お勧め自己啓発書 パート7
- 1 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 18:16:41
- あなたのおすすめの自己啓発書を教えてください
過去スレ
お勧め自己啓発書 パート6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1151710110/
お勧め自己啓発書 パート5 (カーネギー最強)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1145353903/
お勧め自己啓発書 パート4 (カーネギー最強)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1135921644/
お勧め自己啓発書 パート3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1117985065/
お勧め自己啓発書 パート2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1072968938/
お勧め自己啓発書
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1007876788/
暫定まとめページ
http://www.zikokeihatu.com/book2ch_zikokeihatu/index.html
(最新)まとめブログ
ttp://jikokeihatsusho.blog70.fc2.com/
- 2 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 18:26:39
- <A>「TFT<思考場>療法」☆☆☆☆☆
タッピングテラピーについて解説した本。恐ろしいほどの効果があるので、これで怒りやストレスを解消した状態を維持することができるようになります。信じる信じないは関係ありません。
<B>「E.F.T.マニュアル」☆☆☆☆
上記したTFTの簡単版について解説した本。読みづらい本ですが、非常に実践的で、こちらも効果絶大です。潜在意識による癒しのプロセスが実感できると思います。
<C>「クラズナー博士のあなたにもできる催眠療法ヒブノセラピー」☆☆☆☆
アファーメーションがいまいち理解できない、作れないという人や自己暗示について知りたい人にお勧め。基礎解説から本格的な催眠療法までカヴァーした最良の教科書。
<D>「自己暗示トレーニング」☆☆☆
実践を重視した構成。大体3ヶ月くらいですべての効果が実感できると思います。はじめにEの本で解放のプロセスを行って見た方が入りやすいです。
<E>「潜在能力であらゆる問題が解決できる」☆☆☆☆☆
生活の中でどのように潜在意識を扱えばいいのか、どのように意識すればいいのかについて解説した良書。実践的に書かれており、解説もほどよく構成もうまい。
- 3 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 18:27:45
- <F>「あなたも今までの10倍速く本が読める」☆☆☆
Eの本を読んで一通りステップを実践したら、こちらの本も読んでみましょう。相互的に理解が深まり、フォトリーディングがなぜ成功のためのツールになるのか実感できるでしょう。
<G>「コリン・ローズの加速学習法」☆☆☆
加速学習全般について書かれた非常に良書。これ一冊で加速学習の知識は一通り理解することができます。
<I>「七つの習慣」☆☆☆☆☆
理想的な人格教育のモデルを提示した驚くべき一冊。中高生用の「ティーンズ」やもっとも実行が難しい第三の習慣について詳しく掘り下げた「最優先事項」など、どれも充実した内容。
<J>「TQ―心の安らぎを発見する時間管理の探求」☆☆☆☆☆
時間管理の本質を見事に示したバイブル的な書籍。「七つの習慣」と組み合わせて読めば理解が深まる。続編の「もっとも大切なこと」は読まなくてもいい気がする。
<K>「思考は現実化する」☆☆☆☆
成功哲学の古典的な名著。哲学というだけあって、本質的な部分を詳しく掘り下げているものの実践的とは言い難い。「七つの習慣」と組み合わせて読むことをオススメします。
<L>「脳力超活性ブック」☆☆☆☆
ジグ・ジグラーの翻訳されている本の中ではベストの一冊。全米ナンバーワンのモチベーターといわれるだけあり、素晴らしいエピソードが満載。
<M>「ガラッと一変あなたの人生」☆☆☆
マルツ博士の翻訳された本の中ではこれがベスト。サイコサイバネティクスという考え方をいかに実行すればいいのかわかりやすく解説。
<N>「頭脳の果て―学習効果促進限界への挑戦」☆☆☆☆☆
学習促進分野の世界的な権威である著者の研究の集大成とも呼ぶべき怪物的著作。その情報量もさることながら、短期間で驚くほどの効果が期待できます。
- 4 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 18:28:20
- <O>「頭のよくなる本」☆☆☆
ブザンの提唱する有機的学習法の全体像をつかむのには最適な一冊。マインド・マップについてよく知りたい人は「人生に奇跡を起こすノート術」を読まれることをオススメします。
<P>「記憶の法則」☆☆☆☆
記憶術について解説した本の中でもベスト3に入る。難点は本書が訳書なので日本語に応用するためには、工夫が必要なこと。それでも、記憶術の本質を知りたい人には絶対お薦めの一冊。
<Q>「洗脳護身術」☆☆☆☆☆
オウムのデプログラミングで知られる苫米地氏の本。催眠療法やNLPに興味がある人は「洗脳原論」と合わせて絶対に読むべき一冊。氏にはもっと執筆活動に力を入れてほしいです。
<R>「心の動きが手にとるようにわかるNLP理論」☆☆☆
NLPをビジネスに生かしたいという方にはオススメ。NLPのさわり程度しか触れていないですが、他の本は読みづらかったり、実践的でなかったりするので、この本が一番無難だと思います。
<S>「最強の記憶術」☆☆☆
記憶の仕組みについて知りたい方は読んでおくべき一冊。納得できることが多いと思います。実践的に普段の学習に生かしたいという人には池谷裕二氏の一連の著作に進みましょう。
<T>「学び方がわかる本」☆☆☆☆
学習の基礎を易しく解説した小学生向けの本。内容はわかりやすく実用的なのですが、著者のそのほかの本にはあまり関わらない方がいいと思います。カルトですから注意しましょう。
<U>「水平思考の世界」☆☆☆☆
デ・ボノ博士の世界に革命を起こしたラディカルシンキングについて解説した本。マインド・マップと組み合わせれば強力なアイディア製造装置になること間違えなし。
- 5 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 18:28:52
- <V>「ライフスタイル革命」☆☆☆☆☆
なぜ絶版? これほどの本がベストセラーにならなかったのは意外。今までの健康に対する考え方や食生活を大きく改善してくれる。本当に永久減量を可能にします。
<W>「コミュニケーションのための催眠誘導」☆☆☆☆☆
うわぁ、スゲー悪書だ(藁)。メタモデルを使いこなしたい人は絶対に読むべき本。あと、コンパで職人よりも勝ち組になりたい人も。読みやすいし、値段も手頃なのでオススメです。
<X>「チョプラ博士のクォンタム・ヘルス」☆☆☆
海外ではかなり有名な先生の書いたヨーガの健康ハウ・ツー。この人、意外に結構翻訳されているのだけど、この本を越える内容のものは未だに刊行されていない。現在は絶版?
<Z>「ジャグリングではじめる驚異の能力開発」☆☆☆☆☆
自分がどのように学び、どのようにスキルを習得していくのか。失敗に対してどのように反応し、どのように解決していくのか理解できる最良の一冊。
- 6 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 18:59:18
- 前スレで出てた願いが叶う系で効果が早くでるのって無いですか?
- 7 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 19:00:24
- >>1
乙
- 8 名前:まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/08/28(月) 19:42:22
- >>1
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川
乙!
未既出の神本
「グラッサー博士の選択理論」
「質問思考の技術」
「一日5分奇跡を起こす4行日記」
アマゾンのレビューで見てくらはい。
- 9 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 19:48:24
- 注記。「ライフスタイル革命」は現在「フィット・フォー・ライフ」として、同翻訳者により内容を少し改め出版されてます(出版社が変わっており、誤解されやすいので念のため。)
以下、前スレで話題性が高かった本(カーネギー、7つの習慣など定番名著は除く。偏ってたらごめんね。)
願いがかなうクイック自己催眠
フォーブズ・R. ブレア
EFTの本(EFTマニュアル―誰でもできるタッピング・セラピー ギャリー A.フリント と
心にタッピング EFTエネルギー療法―思いやりの言葉 やさしい指から愛を感じる
ブレンダ・E. ダランパン(EFTマニュアルよりも読みやすいとの事)
自律訓練法
佐々木 雄二
7日間で人生を変えよう(CD付き)
ポール マッケンナ
「原因」と「結果」の法則
ジェームズ アレン
成功の心理学―勝者となるための10の行動指針 ライフ&ビジネスシリーズ
デニス ウェイトリー
スーパーエリートの受験術
有賀ゆう
神との対話、バシャール、コア・トランスフォーメーション、安岡 正篤
- 10 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 19:54:20
- B スイートランド
- 11 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 20:06:51
- >>1
マジで乙
- 12 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 21:03:50
- >>6
神社にでも行って賽銭で1万円を払う。これ最強。
マジレスすると、なんでも欲望を叶えようとしてそれが実現しても、
本当は望んでいない結果がもたらされることがあるから、
安易に成功哲学に飛びつかずに、それが本当に実現に足る願いなのか
上記の本を読んで考えてみるところから始めるのをおすすめする。
- 13 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 22:24:30
- http://www.nhk-web.net/
お前ら名詞で割り箸を切断してみろ
- 14 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 22:34:09
- 名詞→名刺
- 15 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 22:53:24
- >>13
やって見たけど……無理…名刺が破れた
まだまだ、修行が足りないようだ
- 16 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 23:43:55
- >>12
> >>6
> 上記の本を読んで考えてみるところから始めるのをおすすめする。
上記の本というのは、具体的にどの本ですか?
- 17 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 00:52:31
- >>1
モツ
- 18 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 01:19:44
- >>1
俺にとって2ちゃんで一番好きなスレ立て乙
- 19 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 02:03:05
- >>1
乙
前スレ最後の神に感謝は面白かった。
- 20 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 02:08:37
- >>1
すれ立て乙カレンキングストン!
久々に来て、超遅レスだけど
前スレでテキスト読み上げソフトの話が盛り上がってたようなので遅ればせながら夏季子。
ttp://voice.pentax.co.jp/pentaxtts/ttsdemoini.asp
既出だったらスマソ
これなんか使ったら最強の自己啓発になる・・・なんて思ったの俺だけかな?
まだ企業向けにしか販売してないんだよね確か。
フリーソフトとか廉価製品のボイスじゃ気持ち悪くなって自己啓発どころじゃないが
この声なら中の人?に恋でもしそうなほどだw
ポケットレコーダとかでこの製品デモに喋らせた文章を録音して繋げていけb(ry
でも時間と手間が尋常じゃないw
- 21 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 07:14:10
- 若人よ。
- 22 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 09:05:32
- 大志を抱け
- 23 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 09:08:42
- 若人?カエルや火の粉にでも生まれ変わってるだろうよ。
- 24 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 10:04:22
- >>6
ストン!―あなたの願いがかなう瞬間 藤川 清美
又は 掃除道 鍵山三郎
願いを叶えるなら、謙虚な心が大切。
- 25 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 10:27:42
- 願望実現のために自らを成長させるのが自己啓発という事じゃないのかな。
なんでも望んだ事がてっとりばやく叶うには?というのはちょっと違うと思う。
- 26 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 11:05:10
- >>24
> >>6
> 又は 掃除道 鍵山三郎
(誤)鍵山三郎
(正)鍵山秀三郎
掃除道 会社が変わる・学校が変わる・社会が変わる
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4569643590
- 27 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 12:27:59
- とりあえず、毎日雑巾でトイレ掃除をしてごらん。
自分に自信が持てるようになるし、周りとの人間関係も
良くなってくるよ。
- 28 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 12:42:26
- クイック自己催眠どうですか?情報教えて。
- 29 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 13:14:08
- トイレ掃除で成功するなら世の中の主婦ってみんな金持ちになってないですか?
- 30 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 13:24:07
- 前スレ最後の方でいいレスが続いてました
まとめブログの中の人も頑張って下さいな
現在休止中?
- 31 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 14:11:06
- 前スレ沈んでしまって見えないよ。
- 32 名前:まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/08/29(火) 14:19:59
- 達成感(自信、満足感)を味わう為に。
・前夜に目標を15個書く(7つの習慣的に第二領域の活動目標)
・次の日起きたら1つ1つこなしていく。
終わるたびに、目標を赤ペンで消す→目標達成のご褒美を自分にやる。
ベタでシンプルだけど、1日の終わりに充実感を得られるようになった。
- 33 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 14:22:13
- >>32
渡邉美樹の本読んだ?
- 34 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 16:36:50
- >>29
自ら感謝をもってやるか、愚痴りながらやらされているかの違い。
多くの主婦は後者と思われる。
- 35 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 17:02:17
- さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4198615322/
これ読んでみた人います?
- 36 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 17:24:27
- >>35
良かったけど、実際には難しいと思う。
- 37 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 17:59:46
- >>30
どんな流れだったの?
- 38 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 18:01:53
- 鍵山 秀三郎が出たんでトイレ掃除が出てくるだろうなと思ってたけどやっぱり出てきたか…
>>34
同意
あんまり書きたくないけど臨時収入結構あります
- 39 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 18:03:29
- 資格試験に受かりたい。
そんな僕にオススメの本おせーて。
- 40 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 18:06:43
- 有賀ゆう
- 41 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 18:07:57
- >>39
クイック自己催眠の「試験に受かる」とか「集中する」読んで。
- 42 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 18:20:39
- >>40-41
あざーす!!
- 43 名前:まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/08/29(火) 18:33:14
- >>33
うん、読んだw
・倦怠感を何とかしたいんですが何か良本ありますか?
・「習慣」について特化した良本ないですかね?
- 44 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 19:18:54
- アマゾンでの「クイック自己催眠」の評価がおかしい
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4584188386
昨日書かれた星一つのレビューに
大量の参考になったの票が
他のレビューも荒らされてる
- 45 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 19:44:32
- 荒らしとかほんとサムイよな…。
業者とかほんと消えてくれようざすぎなんだよ。
どうして人間は人間を貶めるような真似しかしないんだよ
- 46 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 21:14:06
- クイック自己催眠、下のスレで評判が悪いから他のにしたんだけど・・・もしかして失敗した?
★★★自己催眠について語るスレ★★★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1081320090/
- 47 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 22:21:32
- EFTの新刊買おうと思って書店に頼んだら、発売日変わったって言われた(´・ω・`)
10月下旬らしい
- 48 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 22:30:25
- 話し方やディベートについての本を探しているんだけど
アマゾンで売れている
D.カーネギー「話し方入門」や大田龍樹「ディベートの達人が教える説得する技術」
あたりはどうでしょうか?
また、それ以外でいい本があったら教えて下さい
- 49 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 22:30:50
- クイック自己催眠賛否両論ですね
20〜30分朗読なのでしんどいことはしんどいけど
- 50 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 22:47:53
- クイックで「もっとエネルギッシュになる」やつで初めてクイックやってみた。
他の技法なんかよりは、意識状態が違ったのがわかった。
朗読中、病中の家族とかネガティブなことが頭に浮かんだので、とっさに
「満ちあふれたエネルギーで家族や周囲の人を幸せにする。」とプラスイメージで打ち消したが。
オリジナルの暗示文を交換できるようなサイトがあればいいなぁ。
いつもはマッケンナのCD聴いてるんだけど、あれやっているから催眠に入りやすかったのかもしれない。
朝方聴いたときに感じた「流れに乗るような気分」が今日は気持ち良かったな。
ただ、どちらも時間がかかるんだよなw
- 51 名前:無名草子さん :2006/08/29(火) 23:42:00
- 300、299、298、297、296、295………
- 52 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 00:06:49
- 300全部数えないといけないの?
- 53 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 00:25:05
- 俺は289くらいで数えるのやめる
- 54 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 00:27:20
- 絶対に買ってはいけない盗作本w 盗作戒め
盗作で500万円詐取したって。佐藤ってヤシ
盗作本「バルタザールの遍歴」
、 こいつ
、 ↓
【盗作3バカ】田口/ 佐藤亜紀 /篠原
田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!
- 55 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 00:56:10
- 教えてください
ここ4〜5年仕事のやる気が、ぜんぜんわかない
うつ病の本2冊読んだけど
効果なし
何かいい本ないですか?
話変わりますが自己啓発10冊くらい読んだけど よく似た内容が部分的に出てきますね
- 56 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 01:08:57
- >>50-51
あれって効きながら30分以上数えてろってことなのか、やっぱり
…
- 57 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 01:24:28
- >>55
うつ病の場合、自己啓発書読むと余計悪くなるそうだから、
EFTの本で悩みを解消するのが良いと思う。下の二冊
EFTマニュアル―誰でもできるタッピング・セラピー
心にタッピング EFTエネルギー療法
―思いやりの言葉 やさしい指から愛を感じる
- 58 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 01:24:30
- >>55
>>2にある
「TFT<思考場>療法」、このスレ見て買って、試してみた。
自分には効いたなぁ。
うつの時って、「逃げ道なし!」という気分になりがちだけれど、
この方法を知ったことで、その逃げ道ができたように感じた。
悩んだり、カウンセリングに使う時間と金があるのであれば、
この本を買ってみても良いのでは?
- 59 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 01:45:40
- >>31
>>37
遅れてスマソ
前スレ終盤はぼんやりと、しかし方向性を示した悩みに
経験者が自己変革のきっかけになった書物を紹介する
感じの流れでした
それはそうとネットが発達した時代(1998以降?)
からネット上で話題になった特定の啓発本が売れる
ようになって、あるものにはプレミアが付いたりする現象が
起きてるけど、ネット発達以前から人から人へ読み継がれてきた
本は一時的に今話題になる本よりやっぱり力がある気がする。
何気にこれこれが良かったって聞くと読んでみたくなるし
いい本も見つかるけど10年後まだまだ読み継がれていく感じを
受けるかというとう〜んってなるようなのも多い。
本なんて人によって合う合わないもあるし、繰り返し呼んで初めて身になるもの、
あとあとふとしたきっかけから役に立つもの、無意識に血となり肉となってるもの
良書、神本が宣伝不足、伝播不足で埋もれることだってありうるけど、
啓発というジャンルは人の根本、真理を真に鋭く絶妙に突いたものが
生き残るものだという気がする。
- 60 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 02:27:01
- >>57>>58
ありがとう 読んでみる
もしかして欝?と思って
うつ病の本2冊読んで
でも、変化なし
やっぱ、うつ病じゃないのか
と思ってた
スレ違いかな。すまん
自己啓発では個人的に
思考は現実化する
が、バイブル
道はひらける、人を動かす
で、個人的ベスト3
マニアックなとこで
可変思考で創造しよう
広中平助氏 内容より個人的に中学生で人生初、自己啓発した本です
- 61 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 08:10:51
- 【携帯版】思考は現実化する (単行本) \1470
思考は現実化する―アクション・マニュアル、索引つき (単行本) \2310
愛蔵版 図解・思考は現実化する (単行本) \735
図解 思考は現実化する―金持ちビジネスマンになるための
17の方程式(ゴールデンルール) (単行本) \1050
亜種が多すぎてどれがいいのかわかりにくいんだけど
値段で内容が違ってたりするの?
700円のやつが安くてよさげだけど
図解とか書いてあるし
1500円の携帯版の方がノーマルなのかな
- 62 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 08:23:45
- 産能大の「成功哲学」を中古で買えばよろし。今のところ安いよ。
なにせ田中孝顕に関わると100万なんぼの速聴買え速聴買えってうるさいからね。
精神衛生上よろしくない。それに対する免疫を備えた人ならおk。
- 63 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 08:32:53
- 抜けてた。
それに対する免疫を備えた人なら田中 孝顕訳でもおk。
電話番号とか知らせるような資料請求はしないことを推奨する。
凡人から見たら怪しすぎる100万なんぼの教材が欲しいなら是非とも資料請求してくれたまえ。
- 64 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 08:50:15
- 思考は現実化するの全文を読みたいなら
思考は現実化する―アクション・マニュアル、索引つき (単行本) \2310
だけでいいよ。他のは亜種っていうより抄本。おさらい。
- 65 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 09:23:22
-
7日間で人生を変えよう ポール マッケンナ どうですか?
本文読んでイマイチ、ピンと来ないのですが、CD聞けば
何か変わりますか?
- 66 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 09:33:12
- 良い物は決して無くならない
- 67 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 12:41:01
- クイック自己催眠で彼女が出来るとか結婚するってないの?
- 68 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 12:58:53
- >>31 ・・
- 69 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 13:04:00
- >>31
前スレ
ttp://makimo.to/2ch/book3_books/1151/1151710110.html
- 70 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 17:15:14
- >>64
あぶな
携帯版買いかけてた
thx
- 71 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 17:24:27
- >>67
最後の頁の方に、自分で暗示文を作るフォームがあるので試してみては?
- 72 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 19:53:18
- >>54
そのスレ見た。えらく面白い。盗作で500万円詐欺した佐藤亜紀てのが
盗作の内容を「赤裸々告白」してる。 盗作本「バルタザールの遍歴
ここ
、 ↓
【盗作3バカ】田口/ 佐藤亜紀 /篠原
本人後輪スレ。盗作犯人同士がバトル?!
- 73 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 21:00:56
- > 産能大の「成功哲学」
これって名著なの?
- 74 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 22:18:03
- ひどい自演をみた
- 75 名前:無名草子さん :2006/08/30(水) 23:03:33
- いろいろ自己啓発書読んだけど
ほとんど聖書に書いてある事だなって思う
潜在意識=神だよね
キリストは信仰が深ければ山も動かせるって言ってるから
潜在意識=神を信じる事が出来ればいろんな願いが叶うかも
しれないと思うこの頃。
- 76 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 05:23:34
- 神とか
仏とか
守護霊とか
統一意思とか
絶対意思とか
宇宙意思とか
潜在意識とか
色々呼び方はあるけど
どう捉えようが
ポテンシャル引き出せりゃいいんだよ
- 77 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 09:06:05
- >>65
CD聞いたらかなりキタ。麻薬みたいに頭クラクラして頚椎の辺りが痛くなってきた。
- 78 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 11:34:41
- >>76
ですね。
- 79 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 12:29:08
- もう生命の実相読んどきゃいいじゃん。
- 80 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 12:43:42
- クイック自己催眠のその後どうですか?
- 81 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 13:01:57
- 「すぐやる人」になれる本
―「先のばし」「計画倒れ」がなくなる最強の行動革命 成功する人は「気持ちの準備」がうまい! (文庫)
吉田たかよしの↑の本読んだ方いますか?
- 82 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 13:09:36
- マッケンナのCD途中から必ず記憶が無くなって
思い出そうとしても記憶がガードされてる感じがして思い出せずなんか怖い。
- 83 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 13:39:25
- 付き合ってた彼女(職業:看護婦)が「sexの相性で結婚してる友達が結構いる」
って言ってて多分間違ってないだろうなって思ってたんだけど「人を動かす」
を読んでやっぱりそうなのかって改めて思った。
- 84 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 13:49:18
- >>82
右と左から違う音声の出とるごたけん、モノラルのCDデッキじゃ
聞き難くかです。ステレオのば買うた方がよかですか?
- 85 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 13:56:27
- ツキを呼ぶ「魔法の言葉」
どうでしょうか?
- 86 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 14:05:48
- >>85
ジョイ石井の潜在意識の潜ちゃんシリーズ(イメージング)のがいい。
- 87 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 14:07:54
- テンプレにある大量の誤植は
いつ修正するんだ?
- 88 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 14:09:58
- >>85
言霊なら斉藤一人の本がいいんじゃない?
- 89 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 14:13:50
- >>87
どれが誤植か分からないからお前が修正してくれよ
- 90 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 14:14:51
- ここで紹介されていた J.E.アディントン の本ってどんな感じですか?
- 91 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 14:15:31
- >>83
どういうことですか?興味有り
- 92 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 14:37:00
- 史上最強の自己啓発本を紹介してください。
- 93 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 14:50:39
- >>92
思考は現実化する
- 94 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 15:53:17
- 脳と心の洗い方 「なりたい自分」になれるプライミングの技術
苫米地 英人
これどんな感じなんでしょう、読んだ方いますか?
>>4にもある洗脳護身術とか洗脳原論の著者ですよね
- 95 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 16:00:14
- >>94
内容は具体例が少なく、アメリカが占領時に日本人を洗脳したとかいう
持論がメインであまりよくないです。
- 96 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 16:33:20
- >>95
助かりました
必読系ではないようですね
本屋行った時に立ち読みする程度にして
他の啓発良書購入を検討します
情報ありがとうございました
- 97 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 17:57:37
- 神とか宇宙に全てを託して感謝すれば欲しい物は手に入るよ系で
最強の自己啓発書ありますか?
- 98 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 18:05:03
- >>97
生命の実相
- 99 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 18:17:25
- 人を動かす 道は開ける クイック自己催眠 七日間
EFT 脳と心の洗い方 コールドリーディング これで十分だろ
- 100 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 18:19:14
- この自己催眠本もお薦め
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4816335986/
- 101 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 20:08:07
- なんで生長の家信者が常駐してるの?
- 102 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 21:25:37
- >>82
禿同。
- 103 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 21:45:47
- 『神との対話』読んだらなんかもう自己啓発書とかこれ以上
読む必要ないなってくらい全ての答えを得られたような充足。
『生命の実相』ははじめて知ったけど『神〜』と両方読んでる人
とかいるのかな?比較したら面白そう。
- 104 名前:無名草子さん :2006/08/31(木) 22:59:32
- >102
最近馴れてきたけど、CD聞き終わると記憶が飛んでることが多い
マーフィー本やジョイ石井本についてるCDあたりを聞き比べると、違いがすぐ実感できる
300,299,298,297・・・・・・・・・
- 105 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 00:08:01
- 300から全部数えないといけないの?
- 106 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 00:23:13
- 落ち着いて素数を数えるんだ…
- 107 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 00:28:26
- ○○があなたを応援しています
- 108 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 02:10:36
- 誰も0まで数えろとは言っていまい
それはそうとなちょっとアレな和訳はなんとかならんのか
直観力とか感覚、反応を感じられるっておかしいだろ
- 109 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 03:00:09
- 自分、弱点を笑われたりのグサッとくる言葉に弱いのであります。
打たれ強くなるのにオヌヌメの本をお教えいただけたら幸甚に存じまする。
- 110 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 03:31:54
- >>109
俺も知りたいな・・・誰か教えてくれ。
- 111 名前:まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/09/01(金) 07:10:55
- >>109
「グラッサー博士の選択理論」
起こった出来事を変えることはできないけど、出来事に対する解釈を変えることができることを学べます。
「道は開ける」
- 112 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 07:51:34
- >>109
EFTも良いかも。
上手くできれば心理的な痛みを取り除いて
他人事のように思えるようになる。
最初は個別の反応に対してやってみて
慣れてきたら打たれ弱いという側面に対してやってみるとか。
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1156436677/
- 113 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 08:02:31
- >>111
今調べたけどグラッサー高いね…
- 114 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 08:04:16
- そろそろこれだっていう自己啓発しょに落ち着きたいです。
本棚いっぱいだ…
- 115 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 09:24:11
- >>112
>他人事のように思えるようになる。
ダメじゃん。弱点なら弱点の「あるがまま」を受け入れれ >>109
and 相手を非難するヤシは自分を守ろうとしているだけ、
相手の弱さを受け入れてやれ
っていう系列の本がオヌヌメ
- 116 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 09:31:13
- そういえばオヌヌメで思ったんだが
スレタイの『お勧め』は『お薦め』だよね
- 117 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 09:39:26
- >>109
さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる
エックハルト・トール (著)
- 118 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 09:47:40
- >>103
神との対話は、むしろ理論的なものだと思う。
それを実践的・実用的に書いてあるお勧めの自己啓発書はありませんか?
- 119 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 11:32:26
- >109
『自分の嫌いなところを隠してはいけない』だったっけなあ?
ほかにもあるけど、要するに「投影」の概念を扱ったものなら何でも。
「投影」を知ると、人が何について何を語ろうとも、実は語る主体たる
自分自身のことを述べているに過ぎないとわかる。
- 120 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 14:19:02
- 池田大作 「青春対話」
- 121 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 14:24:11
- やる気なんて出ねぇぇぇぇぇ・・・・・
- 122 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 14:25:31
- ココ地下の方でゆっくり動くようなスレだと思ってたけど
結構書き込みあるんだね
- 123 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 14:39:19
- 生命の実相なげぇーw
全40巻?
4万出して全部手持ちにするため買う価値ありそうな予感はする
取り敢えず1巻買ってみる
- 124 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 14:48:47
- あ、でも生命の実相ググったら
生長の家とかいうカルト宗教らしい
んだけどそういうの抜きに良書なの?
- 125 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 15:38:27
- >>124
プリパガンタ
- 126 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 16:35:04
- プロパガンダ【(ロシア) propaganda】
- 127 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 17:05:05
- ?
- 128 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 17:52:53
- >>123-124
教団に入る必要なし、ジュンク堂やアマゾンでも書籍は手に入る。
理論だけうまく取り入れればいい。
「生命の実相」は第22巻の「甘露の法雨」がお勧めらしい。
京セラの稲森は、これで結核を治したらしい。
- 129 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 18:13:26
- 徒然草
何度読んでも考えさせられる。
- 130 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 18:28:48
- >>128
サンクス
読んでみる
- 131 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 18:36:35
- そういえば今日
>>4にもある
『洗脳護身術』が新品で届いたよ
クロネコブックサービスで買ったんだけど
やたらピカピカ。開くとまさに刷りたての新本の匂い。
裏表紙みると第3版のもので
日付が 2006年9月1日、つまり今日w
どうやら増版されたらしいです
amazonマケプレで5000円くらいのプレミア付いてる本だから
買いたくても買えなかった人はチャンスだと思います
- 132 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 18:37:02
- >>130
「神との対話」とか「奇蹟の時は今 J.E.アディントン」の方法を
マスターして、タダでホンダのフィットの新車と彼女を手に入れました。
イメージトレーニングを積んで、今から月収100万円とマンションと
レクサスのLSが手に入るようチャレンジしてみます。頑張ってください。
- 133 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 18:59:12
- >>131
ブログにもあったけどアマゾンのブックランキングで
しばらく1位だったからね。
- 134 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 18:59:41
- 凄いなぁ
人生におけるいい流れに
入り始めてますね
- 135 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 19:03:57
- 生命の実相tって、なんであんなに読みにくいの?
あれ、信者には読みやすいの?不思議。
教祖の訳した「奇蹟の時は今」も異常なくらい読みにくい。
逆にあれがありがたいのか?
わけがわからん。
アマゾンの「奇蹟の時は今」のレビューで訳がへんてこで読みにくいと書いて
いる人がいるけど、それが普通の判断だろ。
信者さんいたら、教えてくれ。あの読みにくさがありがたいの?
- 136 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 20:08:22
- 前スレで
人生の答えはいつも私の中にある アラン コーエン
を紹介してくださった人ありがとう!とても興味深かったので注文しますた
「A Course in Miracles」の和訳をまだかまだかと待ち望んでいる俺にピッタリの本かもしれません
- 137 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 22:18:48
- >>136
いい言葉だね。アランコーエンか
- 138 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 22:23:04
- 盗作するような馬鹿に自己啓発書を読ませたい。
盗作で500万円詐欺だと。佐藤亜紀って奴
盗作本がバルタザールの遍歴
このスレ
↓
【盗作3バカ】田口/ 佐藤亜紀 /篠原
本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!
- 139 名前:無名草子さん :2006/09/01(金) 23:39:38
- >>131ありがd
- 140 名前:109 :2006/09/02(土) 00:23:05
- 遅レス申し訳ない
まぞっちどの、並びに>>112,>>115,>>117,>>119,その他の皆様も有り難う。
貴重なる教えと本のタイトルをしっかりと銘記しておくであります。
- 141 名前:無名草子さん :2006/09/02(土) 02:20:04
- 正直人付き合いとかだりーんだよ…。
- 142 名前:無名素子さん :2006/09/02(土) 03:46:20
-
○ ならば耳と目を閉じ孤独に暮らせ、
ノ|)
_| ̄|○ <L それも嫌なら・・・
○
. : ; .
.∵ ○ ノ フンッ
':. | ̄
_| ̄| / >
- 143 名前:無名草子さん :2006/09/02(土) 07:08:21
- 人間革命
- 144 名前:無名草子さん :2006/09/02(土) 07:28:49
- Wikipedia[自己啓発書]項目に「脳内革命」が。
脳内革命も自己啓発書だったのかw
- 145 名前:無名草子さん :2006/09/02(土) 18:20:00
- 石井裕之の教材やってる人いる?
- 146 名前:無名草子さん :2006/09/02(土) 18:33:56
- 実現君死亡確認しました
ログ取っといて良かった
- 147 名前:無名草子さん :2006/09/02(土) 21:12:50
- イラネ
- 148 名前:無名草子さん :2006/09/02(土) 23:08:12
- 実際は自分より他人に問題があって、
自分では解決できないことが多い・・・
弱って自己啓発本とか探すようになるといよいよだなぁって思う
- 149 名前:無名草子さん :2006/09/02(土) 23:22:11
- ジェームススキナーがお薦めです アンソニーロビンスなどパクリの批判は的外れです 参考文献はしっかり明記しています いろんな成功哲学の総集編といったところです
- 150 名前:無名草子さん :2006/09/03(日) 00:13:31
- >>144
このスレの糞テンプレよりまだマシだろw
- 151 名前:無名草子さん :2006/09/03(日) 03:59:37
- >>150
全部読んだことあるわけ?よく言いきれるね。
でも、個人的なお薦め本が入ってないのは残念だな
まとめサイトにはあった
- 152 名前:無名草子さん :2006/09/03(日) 04:10:55
- 全部読まないといけない時点で糞だと思うな♪
- 153 名前:無名草子さん :2006/09/03(日) 07:10:16
- えっ・・・テンプレ参考にならないのか・・・信用して買いまくっちゃったよ
- 154 名前:無名草子さん :2006/09/03(日) 08:58:57
- どれがその人にフィットするかわからんから
いいじゃん
読まなきゃ批判をする資格も無い
- 155 名前:無名草子さん :2006/09/03(日) 10:27:50
- 真に役立つ本は、他人には教えない
- 156 名前:無名草子さん :2006/09/03(日) 10:29:00
- 真に役立つ本は、すでに古典・名著としてよく知られている
- 157 名前:無名草子さん :2006/09/03(日) 11:18:34
- 真に役立つ本は意外と身近にある
- 158 名前:無名草子さん :2006/09/03(日) 15:07:51
- いいものは決してなくならない
- 159 名前:無名草子さん :2006/09/03(日) 18:25:38
- 自己啓発より、教養と経験をして世界感を確立すれば
たいていのことでは、動じなくなる。
- 160 名前:無名草子さん :2006/09/03(日) 20:16:40
- >>155
その本とやらをもう一回読み直して来いよ
お前は何もわかっちゃいない
- 161 名前:無名草子さん :2006/09/03(日) 20:36:51
- まあ誰かが紹介するだろうから、言わなくても無問題だろ
他人まかせぐらいでちょうどいいよ。主観的評価はあんまり当てにならん
- 162 名前:無名草子さん :2006/09/03(日) 21:17:01
- 釣り針が一杯
- 163 名前:無名草子さん :2006/09/03(日) 21:58:52
- 真に役に立つ本は、人それぞれ
- 164 名前:無名草子さん :2006/09/04(月) 07:18:07
- 腹をくくれば人間強くなる
啓発書はそのきっかけ
それ以上でもそれ以下でもない
- 165 名前:無名草子さん :2006/09/04(月) 12:09:14
- そういや、「できる人の時間の使い方」の箱田忠明さんの新刊でたんだね。
「落ちたリンゴを売れ」だったかな。
まだ読んでないけどでっかいリンゴが表紙に書いてあって結構インパクトのある表紙だったよ。
- 166 名前:無名草子さん :2006/09/04(月) 12:23:32
- うはwww 夢がひろがりんぐwwwww
- 167 名前:無名草子さん :2006/09/04(月) 12:50:54
- 啓発書濫読地獄から抜け出せれば少しだけ幸福になれると思う
- 168 名前:無名草子さん :2006/09/04(月) 13:08:41
- >>166
死語だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 169 名前:無名草子さん :2006/09/04(月) 13:14:09
-
- 170 名前:無名草子さん :2006/09/04(月) 13:23:27
- 「さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる」
これは本当にお勧め。
日本語タイトルは臭いんだけど、いってることは納得。
「The Power of NOW」
これが英語のタイトルなんだけど、こっちのがしっくり来る。
「今」とはなにかが分かり、将来の無駄な不安が
減少し気持ちが楽になれる。この本を読んだ後は禅とか仏教とかを学びたくなった。
「ゆるすということ」
本の帯にこのスレに出ている「神との対話」の著者が推薦と書いてある。
神との対話は読んだこと無いけど、今度読んでみようと思う。
さて、この本は上記の「さとり〜楽になる」を読んでから読むと
繋がり(自己啓発本はほとんど繋がっていると思う)があって分かりやすくなると思う。
読んでいくと悩みや自己を傷つけるのは何か、どうしてかが分かると思う。
他人に対してイライラする人にお勧め。
- 171 名前:無名草子さん :2006/09/04(月) 14:29:17
- >>167
はげどう。啓発書って同じような内容書いてあるってわかってんのに
次から次へと買ってしまうもんね。1万円分ぐらい大量に買い込んだり。
もう終わりにしたいわ。このスパイラルを。
- 172 名前:無名草子さん :2006/09/04(月) 15:07:19
- 「社会人心得入門」 山口瞳
- 173 名前:無名草子さん :2006/09/04(月) 15:35:37
- >>172
携帯やメールの遣い方も載っているよね?
- 174 名前:無名草子さん :2006/09/04(月) 17:54:54
- 願い事を10回ノートに書いていますか?
夜、寝る前にその願い事をリアルに自分の目線でイメージしていますか?
それが既に叶った事のように感謝していますか?
許せない人を許しましたか?
このようにやっていれば、そのうち願いが叶うでしょう。
- 175 名前:無名草子さん :2006/09/04(月) 19:28:04
- サクセス・オーディオ・ライブラリーVOL.8 「ウィン・ウェンガーの
頭脳刺激トレーニング」ナイチンゲール・コナントサクセス・オーデ
ィオ・ライブラリー 日本語版 (CD) きこ書房
このCDを聴いたことある人いますか?頭脳の果てとは内容が違いますか?
教えてください。
- 176 名前:無名草子さん :2006/09/04(月) 20:22:37
- >>174
> 許せない人を許しましたか?
許せない人を許す
具体的な方法があれば教えてください。
余談ですが、よく、「最大の復讐は幸せになること」といいますが、
関連があればレスください。
- 177 名前:無名草子さん :2006/09/04(月) 21:32:18
- >許せない人を許す
鏡の法則でも同じ事書いてあったな。
気になったら立ち読みで済ませてみな。薄いからすぐ読めるし。
過去に拘泥してはいけないって所でしょうな。覆水盆に帰らず。
- 178 名前:無名草子さん :2006/09/04(月) 22:02:09
- キリストは隣人を愛しなさいとか言ってなかったかな
- 179 名前:無名草子さん :2006/09/04(月) 22:14:42
- 自己啓発って突き詰めると宗教なんだよね。
仏教なりキリスト教なり覚えが有る人はいらんだろうね。
- 180 名前:無名草子さん :2006/09/04(月) 22:19:44
- 究極の自己啓発書は2000年の超ロングセラーである
聖書だ!
- 181 名前:無名草子さん :2006/09/04(月) 23:33:08
- 長生きの条件に「わがままで頑固な性格である」ってのがあった
自己啓発書を読むよりも自己を正当化して他人の命を削ってでも自分を満足させる方がいいような気がしてきた
- 182 名前:無名草子さん :2006/09/05(火) 00:19:01
- 我慢はよくないってことかな
- 183 名前:無名草子さん :2006/09/05(火) 00:44:47
- なるほど。
愛の名の下に隣人を殺してきたキリスト教徒が勢力を拡大したのは自然なことなんだな。
- 184 名前:無名草子さん :2006/09/05(火) 06:24:06
- イエスがやったこと、言ったことと、
キリスト教のアホどもがやったことを混同すな。
仏教も同じ。
- 185 名前:無名草子さん :2006/09/05(火) 09:23:59
- >>174
それを解っていながら実際に継続して、やっているヤツは少ないんだろうな。
- 186 名前:無名草子さん :2006/09/05(火) 09:54:41
- >>184 同意
- 187 名前:無名草子さん :2006/09/05(火) 10:33:37
- ( ^ω^)
- 188 名前:無名草子さん :2006/09/05(火) 10:42:37
- mixiでやろうぜ
- 189 名前:無名草子さん :2006/09/05(火) 16:48:49
- メンタルタフネス読んでる。いいよこれ。
宗教でもないし。
- 190 名前:無名草子さん :2006/09/05(火) 16:55:19
- メンタルタフネスっていろんなバージョンがでてるけど、
どのメンタルタフネスを読んでる?
- 191 名前:無名草子さん :2006/09/05(火) 17:05:29
- あそっか。ビジネスマン向けの。
スポーツマン向けのも持ってるけど読んでないよ。
- 192 名前:189,191 :2006/09/05(火) 17:13:59
- 違った。
「メンタルタフネス ストレスで強くなる」
- 193 名前:無名草子さん :2006/09/05(火) 18:32:41
- 催眠術のかけ方―初心者からプロまで今日から使える
林 貞年 (著)
どうですか?
- 194 名前:無名草子さん :2006/09/05(火) 18:39:45
- それ自己啓発か?
- 195 名前:無名草子さん :2006/09/05(火) 20:13:42
- 少々値がはってもいいからなんか良さげな啓発CDとかテープとかありませんか?
- 196 名前:無名草子さん :2006/09/05(火) 21:56:27
- >>184に同意。
イエスの教え(隣人愛、無条件に赦す愛)と、過去キリスト教徒が神の名の元にやってきたこと
(侵略、文化破壊、異文化抹消、原住民虐殺)を混同するな。
キリスト教と教会は別物。
- 197 名前:無名草子さん :2006/09/05(火) 23:24:36
- >>195
色々と持ってますがどれも高いですよ。
色々と持っているので、安く譲ることはできますよ。
捨てアド晒しておくので、あなたも捨てアド作って私にメールください。
kapone@gpne.jp
↑
私のメールアドレス
- 198 名前:無名草子さん :2006/09/06(水) 00:30:07
- いや、それは遠慮しときますわ
- 199 名前:無名草子さん :2006/09/06(水) 01:27:15
- わー!このスレにキリスト教徒が侵略してきたよー!
- 200 名前:無名草子さん :2006/09/06(水) 09:54:19
- 成功の9ステップのCDをオススメします サクセスオーディオライブラリのシリーズは期待はずれ あんまり気持ちがもりあがらない
- 201 名前:無名草子さん :2006/09/06(水) 11:31:29
- 催眠術は自己啓発じゃないんですか?
- 202 名前:無名草子さん :2006/09/06(水) 13:23:13
- クイック自己催眠とか、自己催眠は自己啓発の部類として扱われてるな。
- 203 名前:無名草子さん :2006/09/06(水) 13:23:46
- 自己暗示やアファメーションか。
- 204 名前:無名草子さん :2006/09/06(水) 13:33:34
- 192
ありがとん。普通のメンタルタフネスであんまりピンとこなかったので、
そちらを読んでみます。
- 205 名前:無名草子さん :2006/09/06(水) 13:45:40
- 今の状態より、何かしら精神的な改善が目的なら自己啓発でいいんじゃないかな。
- 206 名前:無名草子さん :2006/09/06(水) 13:57:42
- 自己催眠、自己暗示、自己コントロールについての本ならここで良いと思うけど。
>>193の本って他者催眠の本でしょ?違ったらごめん。
- 207 名前:無名草子さん :2006/09/06(水) 18:06:25
- >>206
自己催眠も本書に含まれているんじゃないの?
- 208 名前:無名草子さん :2006/09/06(水) 20:56:18
- もう、やる気出ないしどうしようもない・・・・
- 209 名前:無名草子さん :2006/09/06(水) 21:13:21
- どんな分野のやる気を出したいのか
- 210 名前:無名草子さん :2006/09/06(水) 22:48:31
- ゲッツ板谷の妄想サバンナなんかイイヨイイヨ〜!!
- 211 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 00:16:44
- このスレのお陰でいい本に沢山出合えて本当にありがたいです
ありがとうございます
- 212 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 01:04:30
- 書籍代がかさんだだけのような希ガス…
- 213 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 01:07:03
- 20冊以上買ったなぁ。
でも分かったことがあってよかったよ。
皆同じことを言っている。
繋がりの楽しさを味わえた。
- 214 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 02:43:55
- 怒りや苛立ちに対処するいい方法を求めてます。
それ系の良書ありましたらご紹介下さい。
- 215 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 02:49:16
- >>214
『鏡の法則』 (野口嘉則・著)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4893469622/
と、上記書籍で紹介されている推薦図書。
- 216 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 07:18:50
- 伝記ものでお勧めあれば紹介してください。
- 217 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 09:26:32
- 鏡の法則の主要な部分はネット上で読めるので、本を買うまでもないだろう。
- 218 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 11:48:23
- >>214
怒りや苛立ちは自己啓発書を何冊も購入してしまう
自分の情けなさ脆さから来るものです。
解決する為には金輪際自己啓発書を買うのをやめて、
自分の思うがままに逝きましょう。
- 219 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 12:30:26
- 3日坊主のオイラには夢の宝地図みたいなの合いますか?
- 220 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 12:33:34
- なんかやれ。
- 221 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 12:44:15
- >>219
三日坊主のおいらちゃんは三日坊主を何回もやると良い
- 222 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 14:02:00
- ( ^ω^)
- 223 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 15:02:06
- 岩崎順子さんの『ガンが病気じゃなくなった時』って本Amazonで買ったんですけどメチャA良かったんでぜひ皆さんも読んで見て下さい(^0^)
- 224 名前:まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/09/07(木) 15:30:16
- >>222
( ^ω^)ちんちんかゆいお
- 225 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 16:21:41
- >>223
ホームの検索: "ガンが病気じゃなくなった時"に完全に一致する結果がありませんでした。
- 226 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 16:26:56
- 夢の宝地図っちゃ何ね?
- 227 名前:まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/09/07(木) 16:42:39
- >>221
んだんだ
ブクオフでまた六冊買ってしまったミ´Д`;ミ
「ハーバード流交渉術」これオヌヌメミ´Д`υミ
- 228 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 16:51:35
- 自己催眠いいね。何だか性格が変わってきたし、周囲との人間関係も
丸くなってきた。
- 229 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 17:50:21
- ほほう
- 230 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 18:09:52
- >>228
何の自己催眠やったん?
くいっくやったん?
- 231 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 22:03:20
- このスレにいると金と時間がいくらあっても足りない
- 232 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 22:48:19
- > もう、やる気出ないしどうしようもない・・・・
まず『ガラクタ捨てれば自分が見える』(小学館文庫)で汚部屋を徹底的に掃除することをお勧め。
あと、くだらない本も全部捨てるかブックオフに売ってしまえ。
- 233 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 23:07:28
- >>232
それ持ってるよ・・・俺。
嬉しいんだが悲しいんだか。
アマゾンの上位のほうにあるものはほとんどあるな・・・。
- 234 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 23:07:56
- ガラクタは自分もお勧め。
もともと安いし、結構売れてる本だからブクオフでも見かけるし。
やる気ないときって掃除も当然やる気ないから、一度に全部やろうとせずに、
今日は部屋の一角だけとか決めて少しずつ片づける。
とにかくものを捨ててみる。いつか使うと思って取っておいたものとか
また読み返すと思って数年単位で読んでない本とか全部。
もの捨てるとほんとに運?みたいなものあがるよ。
欲しいものが思いがけないかたちで手に入ったりする。
- 235 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 23:40:17
- 斎藤一人さんの「ツイてる」はお薦め。シンプルな言葉でポジティブシンキング商人版って感じ。 聖書にもあるように最初に言葉ありき、やっぱり前向きな言葉はどんどんいわなきゃ。ツイテルツイテルツイテル……
- 236 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 23:51:16
- まさに溜め込み体質だ、俺・・さっそく真に受けて捨ててみるかな
ときにみんな月の本代どれくらいいく?
- 237 名前:無名草子さん :2006/09/07(木) 23:56:38
- 買うときは一万弱、買わないときは二千円ぐらい。
でもここに出てきた自己啓発書みたいなやつってまだ四冊ぐらいしか
持ってないな。
ワーク型の本が好きなんで、沢山買っても実践できないってのもあるけど。
- 238 名前:無名草子さん :2006/09/08(金) 01:01:07
- モチベーション上げるだけなら、本よりCDだ
それなりの値段するけどな
- 239 名前:まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/09/08(金) 02:08:55
- >>236
俺は約100冊未読
地道に読むかと
- 240 名前:無名草子さん :2006/09/08(金) 02:21:51
- >215>218
ありがとう
よしもっと思うがままに生きるぜ
- 241 名前:無名草子さん :2006/09/08(金) 03:49:29
- 7つの習慣age
- 242 名前:無名草子さん :2006/09/08(金) 09:22:44
- 早速、コルクボード買ってきた。イメージ画像貼って夢を叶えるぞ。
- 243 名前:無名草子さん :2006/09/08(金) 10:14:37
- 思うが侭に本を買い漁ってます。
読む時間があんまりないから未読の本がたまっていく・・
以前は1冊づつ消化してから次の本を買っていたんだがなあ。
- 244 名前:無名草子さん :2006/09/08(金) 10:17:31
- 自己啓発もヲタになってしまうとアリ地獄だよな。
おれもガラクタ整理しなきゃ。
- 245 名前:無名草子さん :2006/09/08(金) 10:35:12
- とりあえず本を売り払え
良い本が社会に安価で出回る
これぞ社会貢献
それに気付いた時の暖かい心こそ自信の一歩
- 246 名前:無名草子さん :2006/09/08(金) 18:52:46
- >>245
オイラは一度読んだら間髪入れずにブックオフに持って行きよるとです。
- 247 名前:無名草子さん :2006/09/08(金) 19:08:18
- 再読する価値の有無は
後でわかることもあるのに
- 248 名前:無名草子さん :2006/09/08(金) 19:18:22
- まあ本の9割以上は再読に値しないわけで
価値があると判断した1割の本を手元に置いておけばそれでいいんでない?
手放したからといって、その本がもう手に入らないわけでもないし
- 249 名前:無名草子さん :2006/09/08(金) 19:28:30
- >>247
そん時はまた買う。
- 250 名前:無名草子さん :2006/09/08(金) 20:00:05
- 自分用の本を書けばいいんだお
- 251 名前:無名草子さん :2006/09/08(金) 20:04:43
- めんどくさいから代わりに浅見ホホコの本買えば良いね!
- 252 名前:無名草子さん :2006/09/08(金) 20:42:16
- 啓発本に明け暮れる毎日の最中にふと入社時にもらった新入社員の心得本をめくってみた
なぜかずいぶんと楽になった
心よりも方法論を欲していたようだ
- 253 名前:無名草子さん :2006/09/09(土) 01:43:59
- 自分の心には自分なりの歴史があって今があるわけだからね。
内面を他者にゆだねた時、しばらくはやる気満々でもいつか自分が崩れてしまうよ。
- 254 名前:無名草子さん :2006/09/09(土) 08:23:36
- 今月だけでもう10冊買いましたよ…
あと何冊増えるのやら…金がタリン。
自己啓発地獄だ。何も啓発されていない。地獄であります。
- 255 名前:無名草子さん :2006/09/09(土) 08:52:39
- >>254 中谷彰宏さんが毎度どうもと言ってましたよ。
- 256 名前:無名草子さん :2006/09/09(土) 13:09:14
- 感銘を受けた部分は
自分なりにノートにまとめてる
色々読んでオリジナル本作るのが最強
- 257 名前:無名草子さん :2006/09/09(土) 16:50:28
- 心の傷を癒す、自分に自信を持つ、運がよくなる系の内容で良い本はありますか?
- 258 名前:無名草子さん :2006/09/09(土) 16:59:24
- >>257
上坂元祐の宝くじ大当たり!黄金の法則。―幸運を呼ぶ生活を指南
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4054018688
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4054016766
- 259 名前:無名草子さん :2006/09/09(土) 18:52:34
- こういうヒーリング系はどうでしょうか
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4569646697/sr=1-4/qid=1157792890/ref=sr_1_4/250-5880903-0725816?ie=UTF8&s=books
- 260 名前:無名草子さん :2006/09/09(土) 19:02:56
- >>258
一瞬上祐史浩に見えた
- 261 名前:無名草子さん :2006/09/09(土) 19:11:58
- >>257 >心の傷を癒す
コア・トランスフォーメーション:癒しと自己変革のための10のステップ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4393364686
コア・トランスフォーメーション
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1082906266/
- 262 名前:無名草子さん :2006/09/09(土) 19:26:48
- >>259
スピリチュアルにほど近い内容。
だが同著者の「前世療法」的な退行催眠系のCDではなく、大部分はノーマルなイメージングによるリラクセーションCD。
ただし、語りに「霊的な人物」「指導霊」「天使」という言葉を用いた箇所がある。
そういったオカルチックな世界を受け入れやすい人向けかと。
- 263 名前:無名草子さん :2006/09/09(土) 22:43:27
- さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる
とても素晴らしい本でした。
紹介して下さった方々ありがとうございました。
次は前スレで紹介されていた宝彩有菜さんの本を読んでみようと思います。
- 264 名前:無名草子さん :2006/09/09(土) 23:02:58
- 潜在能力系って、細かいところではやりかた違うが、多分目指してるのは
同じなんだろうな。
だからこそ、その細かい違いに俺は戸惑う。
例えば、最期に「覚醒法をやらないと大変なことになる」と書かれてるのも
あれば、ただ「3・2・1で目を開ければいい」ってのもある。
一体どれが良いやら。
- 265 名前:無名草子さん :2006/09/09(土) 23:17:49
- 紙に書いて常に目に入るところに貼っておけば良いとかいうけど、
人によって暗示のかかりやすさや、普段の意識レベルだって違うわけだし。
どうなのかねぇ。
- 266 名前:無名草子さん :2006/09/10(日) 00:21:48
- 掃除道のやつさっきNHKでやってたけど
トイレ掃除の映像だけで吐きそうになってしまった
- 267 名前:無名草子さん :2006/09/10(日) 03:21:19
- 人生の地図
高橋 歩
フォトブックみたいですが
よさげな印象を受けます
読んだことのある方いますか?
- 268 名前:無名草子さん :2006/09/10(日) 05:29:36
- オーディオブック版等の自己啓発書とかあればきくだけでいいから便利なのにね。通勤時間も有効に使える。
簡単に言えば七日間でみたいなやつです
- 269 名前:無名草子さん :2006/09/10(日) 08:18:32
-
自己啓発本スパイラルに陥ったんですけど
- 270 名前:無名草子さん :2006/09/10(日) 09:10:51
- 俺漏れどうしようかと思ってる(;´Д`)
- 271 名前:無名草子さん :2006/09/10(日) 09:59:20
- 俺は趣味と思って気にしない。
- 272 名前:無名草子さん :2006/09/10(日) 11:20:55
- 自己啓発本スパイラルにおちいってる人にアドバイスしたい。
俺も結構本買ってきたけど、内容的にはネットで少し検索すれば簡単に出てくるような
内容ばかりなんだよね。要するに本を買っても部屋が占領されるし金かかるって具合に
デメリットしかない。せっかくパソコンっていうデジタルツール使ってんだから
パソコンで調べ物しようぜ。どうせ一日中つけてんだからいちいち電源入れる手間もないだろ。
- 273 名前:無名草子さん :2006/09/10(日) 13:20:54
- よくわからんが、スパイラーの人は、何か実行していることあるの?
たいていの啓発本にあるだろ、
目標をしっかり持とうとか、明確化しようとか、紙に書こうとか
「啓発本はもう買わない」と書いておけよ
- 274 名前:無名草子さん :2006/09/10(日) 19:48:57
- EFT 心にタッピングの本が神保町、秋葉原、池袋のどこにも売ってない件
- 275 名前:無名草子さん :2006/09/10(日) 19:50:54
- 図書館にある罠。
- 276 名前:無名草子さん :2006/09/10(日) 20:46:55
- アマゾンにもある罠。
- 277 名前:無名草子さん :2006/09/10(日) 21:34:08
- 今時ざわざわ書店で買う必要ない罠
- 278 名前:無名草子さん :2006/09/10(日) 21:43:20
- セブンアンドワイにもある罠。
- 279 名前:無名草子さん :2006/09/10(日) 21:52:03
- 罠ばかりだなw
- 280 名前:無名草子さん :2006/09/10(日) 22:20:58
- 『完全自殺マニュアル』
- 281 名前:無名草子さん :2006/09/10(日) 22:31:48
- 啓発本見まくってたら休みの日も何か有益なことをしなければという強迫観念に悩まされノイローゼ寸前
- 282 名前:無名草子さん :2006/09/10(日) 22:51:15
- あせるな
- 283 名前:無名草子さん :2006/09/10(日) 23:22:53
- 「クイック自己催眠」は落ち込んでいる自分にも効果ありでしょうか?
- 284 名前:無名草子さん :2006/09/11(月) 01:26:34
- 月並みだけど落ち込みの程度による。
毎日暗示文音読することさえしんどいぐらい疲れてる状況なら、
効果ないんじゃないかな。
- 285 名前:無名草子さん :2006/09/11(月) 05:13:46
- TFTってマジで効くのかな。なんか工作員っぽい気がするな
- 286 名前:無名草子さん :2006/09/11(月) 05:34:24
- >>285
やりかたならネットにあるから試してみれば?
- 287 名前:無名草子さん :2006/09/11(月) 08:33:40
- >>283
落ち込みに一番効くのは「道は開ける」、次は「小さいことにくよくよするな」
だと思う。
- 288 名前:無名草子さん :2006/09/11(月) 09:16:50
- >>283
時間を見つけては小声でいいから「ありがとう」「感謝します」「ツイてる」
を繰り返し言ってみる。自発的に掃除をしてみる。読むだけではダメ。
ここに居る人達は行動が伴っていない。
- 289 名前:無名草子さん :2006/09/11(月) 09:22:55
- >>283
クイックに「何事にも自信をもつ」というのがあったから試してみたら?
- 290 名前:無名草子さん :2006/09/11(月) 09:25:06
- 「7日間で人生を変えよう」
ポール マッケンナ のCDが効くよ。
- 291 名前:無名草子さん :2006/09/11(月) 10:57:25
- 俺は、まずマッケンナを聞いて催眠が深くなっているところで、クイックをやる。
日常嫌なことがあったら「ありがとう」、良いことがあったら「感謝します」を言う。
また、定期的にカーネギーのオーディオプログラムを聴く。
これで最強。
- 292 名前:無名草子さん :2006/09/11(月) 11:21:54
- クイック暗示文長い………
もっと短くて暗示文集のようなものありますか?
- 293 名前:無名草子さん :2006/09/11(月) 11:38:19
- 工作員ではないけど、EFT効果あったよ。
美容室の予約するのに今まですごく緊張して電話握りっぱなしだったんだけど、
EFTやって緊張がなくなって(正確には緩和された)すんなり行けたw
一度覚えれば一生使えるし、覚えておいて損はないと思うよ。サイトにやり方載ってる。
- 294 名前:無名草子さん :2006/09/11(月) 13:58:37
- >>293
おれも床屋、緊張するw
- 295 名前:たっくん :2006/09/11(月) 15:35:00
- Webサイトを立ち上げました。
無料の小説投稿サイトです。
小説を書きたい方、小説を読みたい方、投稿から感想まで
なんでもOK!!
是非ご覧下さい。
http://www.e-novels.jp
USENの宇野社長の取材本は結構良かった。
- 296 名前:無名草子さん :2006/09/11(月) 17:30:22
- 『ゆるすということ』を昨日読んでみたけど『道は開ける』と江原さんの本を
先に読んでた漏れにとっては得られるものというか教えられる物は殆どなかった
アマゾンで今一位の『鏡の法則』を読もうかと思ってるけどここのログとネットにある
感想を読んでると多分同じような内容なんだろうな(泣くかどうかには興味があるけど…)
漏れはカーネギー三点セットで十分なのかもしれない
- 297 名前:無名草子さん :2006/09/11(月) 18:19:37
- 宗教とかヒーリング・スピリチュアル云々が最近ちらほら見られるんで質問なんですが
このスレ的にはシルバーバーチ関連の本はどうなんでしょう
- 298 名前:無名草子さん :2006/09/11(月) 18:57:31
- 夢の宝地図やってるけど、目標の情報がどんどん集まってくるシンクロニシティが
頻発に起こるようになってきた。実現は近いのかな?
- 299 名前:無名草子さん :2006/09/11(月) 19:01:54
- >>296
ttp://angelcafe.hp.infoseek.co.jp/kagaminohousoku.html
鏡の法則はここでみれますよ
- 300 名前:無名草子さん :2006/09/11(月) 19:07:05
- EFTちゃ何ですか?
- 301 名前:無名草子さん :2006/09/11(月) 19:14:07
- このスレ裾野が広くていいなあと思ってたら
ついにシンクロニシティまで出てきたかwww
自分は先日はじめて「これがシンクロニシティか!」
と驚くような経験したばかりなので、>298のような
話とかけっこう聞きたいんす。
- 302 名前:無名草子さん :2006/09/11(月) 19:59:59
- いいじゃないか
自己啓発本スパイラル
- 303 名前:283 :2006/09/11(月) 22:23:16
- みなさん、レスありがとうございます。
こんなにも優しくアドバイスして頂けるとは思っていませんでした。
みなさんのおかげで気が少し晴れました。
必ずすべて実践いたします。
どうもありがとうございました。
- 304 名前:無名草子さん :2006/09/11(月) 23:33:57
- コンビニの店員の態度が悪くて胸クソわるいぞチクショー
カーネギーの一節を思い出して怒りを抑えよう抑えようとして却って体に悪いじゃねーか
べらんめえ
- 305 名前:無名草子さん :2006/09/11(月) 23:47:00
- 呼吸法のスレってどこの板にあるの?
- 306 名前:無名草子さん :2006/09/11(月) 23:49:57
- >>305
けんこー
- 307 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 02:34:29
- >301
シンクロ関係なら、既出本では、
藤川清美の「ストン!―あなたの願いがかなう瞬間」とか、
浅見帆帆子の「やっぱりこれで運がよくなった!」あたりですかね
精神世界の入り口あたりをウロウロしている成功本にシンクロニシティ関連の記述が増えてきたけど、
心して自分のメンタリティを上げないと、良いシンクロが起きない、良い方向に転がらないような気がするな
浅見さんも嘘かホントかわからんが、離婚したなんて話を聞いたし
- 308 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 02:52:30
- こだわりを無くせば良いんだよ。無くなっても自分らしさはきちんと残るから
無味乾燥にはならない。俺、啓発書書こうかな?
- 309 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 03:13:42
- ああああああわああぁぁああ本代がああ本代があわああぁぁぁぁ
- 310 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 09:43:09
- >>304
道は開ける・7つの習慣っていいことは書いてあるけど、なかなか実践は
難しいな。
怒りや悲しみの感情は自分で制御できない場合が多いから。
だから自律訓練法とかもセットにしたほうが良いかもしれない。
- 311 名前:まぞっち ◆12345/OrmA :2006/09/12(火) 10:33:49
- >>304
オレはムカついた時は
「くだらねぇ奴にムカつくこと自体がくだらねぇぜ」
と心で叫んでる。
少しは気が楽になるかな。
ブライアン・トレーシーの達成の心理学によると、怒りは被害者意識から来るらしい。
納得だ。
「人のふり見て我ふり直せ」って諺あるけど、ムカついた時に「このくだらねぇ人間から何が学べるか?」って考えてみてはどうだろう?
最近では、学べること多いからオレはムカツク奴に感謝するようになった。
「人を動かす」&「7つの習慣」&「このスレ」にももちろん感謝。
- 312 名前:まぞっち ◆12345/OrmA :2006/09/12(火) 10:39:36
- 補足
・事実
この人の何が私をむかつかせるのか?
・気付き
私がこの人と同じようなことを他人にしないためにはどうすべきか?
・宣言
私の感情は他人の言動に左右されない。
私の感情は私の意思でコントロールする。
・感謝
私は〜さんから〜と言うことを学びました。〜さんありがとうございます。
※キレイゴトかもしれんが、寝る前に上記作業をするようになってから翌日に引きずることはなくなった。
- 313 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 11:03:10
- -ささやき-
-詠唱-
-祈り-
-念じろ!-
コンビニ店員は灰になった
ってのを>312を見て思い出した俺ガイル。
- 314 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 12:17:23
- シンクロで一番簡単なのは、好きなアイドルとかタレントをイメージしている
と急に番組やCMが増えたり、取り上げられる事が多くなってくるよ。
試したのは、ちょっと前で乙葉、最近では蒼井優かな。
- 315 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 12:18:37
- >>304
そんな時こそ「ありがとう」と呟いてみよう。
- 316 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 12:48:33
- バイトんとき「ありがとう」を毎回言ってくれる客が居たが
言わない客と印象は大して変わらなかった。むしろ言わなくても感じ良く思える客の方が多かった。
どうしてくれるんだべらんめえこんちくしょう
- 317 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 14:14:11
- あー、あるな〜、
心のこもってない
「ありがとう」に萎えるとき・・
- 318 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 16:30:55
- >>316
あー、店員が適当に対応しているなら適当にこっちもありがとうだな。
もう、適当な奴には何も言わなくていいかな。
なんだかロボット相手にしているみたいでつまらん。
気持ち込めてありがとうっていってくれる店員にはもちろん
気持ちを込めていうけども。
- 319 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 17:10:59
- 「ありがとう」「感謝します」「ツイてる」と言えば本当に幸せになれるとですか?
- 320 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 17:17:55
- >>319
大事なのは悪いイメージをしないこと。
ツイてる念仏は悪いことを考えない道具としてある。
- 321 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 17:34:04
- いつからオカルト板になったんだ?
- 322 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 17:45:45
- >>320
もっと具体的に教えてくらさい。
- 323 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 17:49:36
- >>319
何かの冊子に悪いことがあれば「ありがとう」で断ち切り、
いい事があれば「感謝します」ついでに「ツイてる」で、
悪い言葉を言ったら「キャンセル、キャンセル」で取り消す
とありました。あれは何の本だったかな?
- 324 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 18:25:14
- なしてオカルト?
- 325 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 19:01:38
- 論理なしに「ありがとう」と言えば救われるみたいな流れだからだろ。
それにオカルト板だったかでもありがとう教はウザがられてる。
- 326 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 20:58:49
- >319
ヒロシかと思った
- 327 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 21:04:47
- ありがとう教はカルトの一種だってアンチスレ立ってたぞ。
実際はどうか知らないが。
- 328 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 21:06:39
- 会社とかのリーダーではないのですが・・・。
学生でみんなをまとめるリーダー的な役に抜擢されてしまいました。
うまく人間関係を築き上げることができてリーダーシップがとれるようになるのに参考になる本は無いでしょうか?
藤巻幸夫氏のリーダーシップの教科書を読んでみてみんなを頼りにしたり一人一人の存在が大切だといったことを言ったりするのですが中にはついてこない人もおりまして・・・。
あまり本にはくわしくなくてこれが自己啓発のジャンルとは違っていたらすみませんでした。
- 329 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 21:14:26
- >>322
ぶっちゃけちゃうとツイてるいうてもそれ自体に意味は無い(と思う)。
要は何を考えるか。それによって行動、如いては体調に影響が出るのはわかるね。
ツイてるツイてるなぞ言っておったら、それに集中して悪いことも考えなくなる。
ツイてるツイてるは金がはいるとかそんなんじゃなく、
単純にポジティブ思考にするための催眠術だと思われる。
- 330 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 21:27:47
- >「ありがとう」「感謝します」「ツイてる」と言えば本当に幸せになれるとですか?
スリムドカンの傘下にでも入れば?wwwww
- 331 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 21:29:02
- 非論理的で粗暴な相手と意見が対立した場合はどうしている?
生命エネルギーの大きい相手を議論で打ち負かすにはこちらの気力体力が足りないのでこちらが折れてやってるんだがどうも腑に落ちない
こんなことを気にしないようにすればいいのでしょうかね?
- 332 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 21:34:59
- 今月だけで自己啓発書を3万円分かった…
- 333 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 21:36:27
- 俺漏れ2万は使ってる・・・
- 334 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 21:40:05
- >>331
そう。さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる信者の俺はこれをいらいらの人には何度でも勧める。
邦題は怪しいが本当にお勧め。
- 335 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 21:40:26
- お前たちは、自己啓発書の著者の自己実現にはずいぶん貢献しているね。
- 336 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 21:44:42
- >>335
そうだね。プロテインだね。
- 337 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 21:46:59
- プロテインっておっぱいでかくなるらしいな
豊胸説もある、ほしのあきが言ってたw
- 338 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 21:54:18
- >>332−333 聖書だったら怪しい外人からタダで貰えるのに
- 339 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 22:19:01
- >>323
それは五日市剛「ツキを呼ぶ「魔法の言葉」」じゃないかな。
売り文句に乗せられて400円の小冊子買っちゃったよ( ̄ー ̄;
- 340 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 22:19:58
- >>337 ほしのあきは豊胸手術だろ
- 341 名前:無名草子さん :2006/09/12(火) 22:23:28
- >>328
P.F・ドラッカーの本、たとえば「プロフェッショナルの条件」や
原田隆史の本がおすすめ
- 342 名前:まぞっち ◆12345/OrmA :2006/09/12(火) 22:26:31
- >>331
相手にしない。
lose-winになってしまうけどね。。
話しかた系の本の知識は人を選ぶと思う。
非論理的な人間とのコミュニケーションは適当に聞き流して我が道を行くというかんじっす。
自分が絶対に正しいってパラダイムの人間は変えようがないよホントに。。
- 343 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 11:14:29
- ETF最近やってるけどいいね。
オナ禁に使ってるけどじわじわ効果出てきた。
最近じゃ勃起すること自体減ってきた。
- 344 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 13:00:37
- 最近の中高生のイジメの仕方
・タバコの火を食わせる
・全裸でどこかに放置する
・眉毛を剃る
・全身の毛を剃る
・強引に刺青を彫らせる
・歯を抜く
・油をかける
・生きたカエルを食わせる
・アナルにドライアイスを入れる。
・マチ針でちんぽをつつく
・シャーペンで生ツメをはがす
・犬のフンを食わせる
・ハトのフンを食わせる
・カバンの中に画鋲
・かみそりの刃を靴に仕込む
・かみそりの刃をアナルに入れる
・オナニーを強制し、録画
・熱湯をかける
・耳の穴に線香花火の玉を落とす
・ウンコを食わせる(イジメの手段としてはかなりポピュラー)
・教科書に小便をかける
・肛門にロウソクをさし、クリスマスキャロルを歌わせる
・魚拓ならぬマンコ拓をとる
・出会い系サイトに勝手に登録する
・チョークの粉を食わせる
・雑巾の絞り汁を飲ませる
・生きたミミズを食わせる
・花火で背中に文字を書く
- 345 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 13:13:18
- >>343
ETF×
EFT○
俺もEFT最近はじめたんだけど確かにやった直後は「これきいてんのかなー」って感じだった。
でも後から思い出してみるとチャッカリ効いてるんだよねwこれからもどんどん試してみるよ。
俺はどこでも使いたいからなるべくならアファメーションを口に出して言いたくない。
だから心の中で唱えるようにしています。ハミングは仕方なく短縮バージョン(2秒以内で自然なもの)で
やってます。あなたのやり方も教えてね。
- 346 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 13:14:34
- >>344
アナル関係が目立つね
- 347 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 15:49:51
- ガラクタ捨てれば〜の話題が出てましたが
「そうじ力」関連読んだ方います?どうでした?
- 348 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 16:55:58
- 俺ルールによれば、
「なんちゃら力」とか「なんちゃら脳」ってタイトルの本は読む価値なし
となってる
- 349 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 17:14:35
- >>348
長年みてるとそういうの見分けが付くようになるね。
あーこいつ目先の話題性だけで金儲けしようとしてるな、誰がその手に乗るかって思う。
- 350 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 17:26:17
- 俺にも「こいつの本は買ってはいけない」って著者が10人ぐらい思いつくが、
そういう本に限ってわりと売れてるようで悲しくなる。
- 351 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 18:19:44
- カーネギーのコーナーの隣りに中谷のコーナーがあると悲しくなる。
しかも中谷のコーナーのほうが幅を取っていたりすると、悲しいのを通り過ぎて、
ムカツク。
- 352 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 18:46:04
- なぜ中谷様を嫌うの?
- 353 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 19:08:07
- 好き嫌い、合う合わんは人それぞれですよ
- 354 名前:sage :2006/09/13(水) 19:10:40
- >>341
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
- 355 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 19:13:33
- 名前欄でsageかいてしまったil||li _| ̄|○ il||li
ごめんなさい
- 356 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 20:41:04
- >>343
それはOKなのか?
- 357 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 20:46:01
- キリストは、ある日の午後、10人のライ病患者を癒した。だが、そのうち何人が彼に礼を言っただろうか?たった1人であった。
だからと言って俺が怒りを抑えなくちゃいけない道理はない!
うおおおおおおおお!
- 358 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 20:59:44
- >>357
なんでいかりを憶えるのかがわからない。
いや、おれも少しは嫌な気分になるけど、嫌な気分になる理由が無いんだよな。
傲慢なんだよな。
前置き長くなったけど、本当はなんていったの?
- 359 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 21:06:34
- 見返りを初めから期待しないっていうのも難しいよね・・・
- 360 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 21:17:19
- >>359
そんな難しく考える必要もないと思う
子供のときはそんなことは考えなかったはず
困った時はお互い様だったろ
- 361 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 21:24:29
- 他人に自分と同じだけの礼儀正しさを求めてしまう
社会人なんだからできて当然とか思っちゃいけないんだろうな
- 362 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 21:33:47
- 全ては自分に問うべき問題として捉えないとジレンマに陥るよね。
失礼な店員はどこかで大きな損をする。自分はそうならないように気をつける。
人の振り見て我が振りなおせ、というやつ。
- 363 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 21:34:32
- 道徳というより完全に損得勘定から自分の成長を考えた時、怒るのは損ですよ。
- 364 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 22:41:10
- 見返りを求めず良いこと(尽くす)をしよう、の「良いこと(尽くす)」とは何か、を主体的に結論づけた
時点でエゴではないか
相手の立場に立って考えようと思うことは「相手の気持ち」を簡単に量れるものである
かのように軽視しているのではないか
見返りを意識しないように努めている「意識」がある限り、見返りを意識しているが自己欺瞞によって
見返りを求めている意識を抑圧、隠匿しているという顕れではないか
というジレンマに陥ってますがどのように考えたら抜け出せるのでしょう?
- 365 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 22:48:39
- 長い
- 366 名前:無名草子さん :2006/09/13(水) 23:26:38
- >>364
正直考えすぎ
右脳で行動しよう
(語弊がありそうだが・・・
- 367 名前:無名草子さん :2006/09/14(木) 00:07:32
- >364
見返りを求めない、ってことについて、私もとても考えている。
相手の気持ちというより、相手にとって何がベストなのかを
心から願うことではないだろうか。
それが何なのかは計れないから、神様にゆだねるみたいな。
そこに自分の利益など入れないということでね。
けっこうこれは、辛いんだ....... (~~)
- 368 名前:無名草子さん :2006/09/14(木) 00:14:42
- 何の見返りなんだかわからん。
他人が何かしてくれると考えてるのが甘いんじゃないの。
自分が成長しようと努力する事は有る意味エゴかもしれないが、
成長しない人間がグダグダと生きてる方がもっとエゴだと思う。
成長して役に立つ人間になる事。
・・・とどのつまり考えてないで行動する事だと思うよ。
腹が立ちそうだったら流して次に行け。
- 369 名前:無名草子さん :2006/09/14(木) 00:28:25
- お前ら考えすぎだw
体動かしてスッキリしろ
- 370 名前:369 :2006/09/14(木) 00:32:20
- そうそう。体動かさないで考えてばっかりいると夜眠れなくなるよw
- 371 名前:368 :2006/09/14(木) 00:32:52
- ↑
ごめん間違い。368でした。
- 372 名前:364 :2006/09/14(木) 00:41:51
- そうか、ぐだぐだ思考地獄のスパイラルに陥った時は激しく体を動かすことで考えるどころじゃなくせばいいんだ!
簡単な事だけど思い至らなかった。感謝いたします!
- 373 名前:無名草子さん :2006/09/14(木) 00:43:42
- 364さんは下心いっぱいの正直な人なんだなぁ
家の前の道を延々と掃除するとか、環境意識高めて盆栽とかガーデニングとか黙々とやったほうがいいんじゃね
- 374 名前:無名草子さん :2006/09/14(木) 01:09:20
- >>373
その通りでございます。本心が汚れ極めたる自身は、日頃才覚の修養や純粋なる他愛を身につけねばと囚虜拘泥であります。
ガーデニングや盆栽、良いですねえ。私自身、庭師に憧れております。日々、他愛に溢れた安穏たる人生
を得るため、自己修練に励みます。
ご忠言ありがとうございます。
- 375 名前:無名草子さん :2006/09/14(木) 08:18:16
- 体を動かすならヨガがいいよまじで。疲れないし精神集中にも役立つ。
- 376 名前:無名草子さん :2006/09/14(木) 08:28:59
- ヨガは良いと思うけど、疲れることも大切。
人間疲れたり回復したりのサイクルがあるから、
精神的に柔軟性も出来れば強くもなれる。
ストレス=悪と捉えてリラックスしてばかりじゃ人間腐るだけ。
実体験済み。
- 377 名前:無名草子さん :2006/09/14(木) 10:45:47
- TFTに書いてあるハミングって
自分の好きな歌を数小節歌えば
いいって事?
- 378 名前:無名草子さん :2006/09/14(木) 11:03:28
- >安田隆さんの話だけど、TFTの本質は必ずしも経絡と
>は関係ないんだって。 例えば、大勢の人の前で話すのが
>苦手だ、という人がいたとするでしょ。 で、その人に今
>から大勢の前で話さなければならない、と想像して貰い
>そのとき、体のどの辺に「違和感」を感じるのか特定し
>てもらう。 その違和感を感じる部分は人によって様々で
>一概には決められないんだって。 どの人にも必ずある心
>理的反応に際して「違和感」を感じる「体の部位」が あ
>るはずで、そこを特定した後は、ひたすらその部分を叩
>いたり擦ったりする。 すると、ただTFTやEFTのよ
>うにマニュアル通りにアルゴレズムをやるより、 はるか
>に的確に効くらしい。
どうよ?
- 379 名前:無名草子さん :2006/09/14(木) 12:34:07
- ELTって何ですか?
- 380 名前:無名草子さん :2006/09/14(木) 12:49:02
- ♪きーっとー あしーたーはー やさしくなれるーはーずー
- 381 名前:無名草子さん :2006/09/14(木) 17:10:03
- >>299
どうもありがとうございます
これから読んでみます
- 382 名前:381 :2006/09/14(木) 17:37:14
- 泣かないと思ってたが泣いてしまった…
「人を動かす」では父親の視点で同じような話が書いてたな
検索してみたら見つかったんで読んだ事がない人の為にはっときます
父は忘れる
ttp://www.pop-philosophy.com/topics/topic001.html
- 383 名前:まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/09/14(木) 20:21:51
- 情報の洪水に溺死寸前。
選択と集中の精神で厳選していきたいが、魅力的な題名を見つけるとついつい本を手に取ってしまうm9ミ^Д^ミプギャー
今日はヤフオクで落札したパーソナルモチベーションの力とパーソナルサクセスプランナーが家に届くorz
- 384 名前:まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/09/14(木) 20:26:30
- で、情報(知識)の洪水に溺れない為に、本を読んで→即実行可能な情報(知識)をノートに書き→一ヶ月毎日実行することに決めた。
当たり前のことだけど、情報(知識)は、実行に移さなければ知らないのと同じだ。
- 385 名前:無名草子さん :2006/09/14(木) 22:19:13
- >>384
お前は何をやっても駄目だと思うよ
- 386 名前:無名草子さん :2006/09/14(木) 22:39:33
- >>385
駄目ってことはないよ。本人が本気になって頑張ったら大概
のことはできる。でもほとんどの人が逃げ道を作ってサボって
る。俺も含めて本を読んだだけにしているからね。
- 387 名前:無名草子さん :2006/09/14(木) 23:30:58
- とりあえず、自分の出来ること、コントロールできる事、手の届く範囲
だけで努力していく事が大切だと思うよ。
うわwwww俺すげー良いこと言ったwwwwww
- 388 名前:無名草子さん :2006/09/15(金) 00:58:35
- >>387
最初の2行はいらないなwwww
- 389 名前:無名草子さん :2006/09/15(金) 03:24:50
- >>387
バロスwwww
- 390 名前:無名草子さん :2006/09/15(金) 08:24:57
- >>388
最初の2行ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 391 名前:無名草子さん :2006/09/15(金) 13:05:26
- >>385
人にマイナスのこと言うと
自分の潜在意識に書き込まれちゃうから
自分に跳ね返ってくるよ
- 392 名前:無名草子さん :2006/09/15(金) 18:09:41
- >>391
いつからオカルトスレになったの?
- 393 名前:無名草子さん :2006/09/15(金) 19:11:30
- だから何がオカルトなの?
- 394 名前:無名草子さん :2006/09/15(金) 19:45:17
- マーフィーはオカルトっぽいが391はオカルトではない
- 395 名前:無名草子さん :2006/09/15(金) 20:02:46
- マーフィーがオカルトなら、エマソンやワトルズ、ナポレオン・ヒル
とかカーネギーだってオカルトになるじゃん。
- 396 名前:無名草子さん :2006/09/15(金) 20:08:19
- 全ては虚無じゃよ。
- 397 名前:無名草子さん :2006/09/15(金) 20:35:50
- カーネギーは違うだろ
- 398 名前:無名草子さん :2006/09/15(金) 20:53:40
- 全ては虚無じゃ。
- 399 名前:無名草子さん :2006/09/15(金) 21:02:07
- わかったから、むきになるなよw
- 400 名前:無名草子さん :2006/09/15(金) 21:05:55
- オカルト大いに結構。
- 401 名前:無名草子さん :2006/09/15(金) 21:08:18
- 読んだあと、数日ぼう然とした。
- 402 名前:無名草子さん :2006/09/15(金) 21:24:21
- クイック自己催眠で、覚醒(カウントするヤツ)やらなかったら
次の日寝過ごして遅刻した。その日、一日が夢か現実かわからない
ような感じだった。
- 403 名前:無名草子さん :2006/09/15(金) 21:32:24
- クイック自己催眠って催眠にかかったような気にならないのだけど
効果あるのかな。俺の場合淡々と読んでるだけだけど。
「私・・・」のところは「俺・・・」に変えたりして感情込めやすいようにしてるけど。
- 404 名前:無名草子さん :2006/09/15(金) 22:55:59
- >>402
マッケンナーのCDも頭がクラクラする
- 405 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 00:01:04
- マッケンナのCDは、CDリスニングだけでなく、
本に載っているワークをやらないと真価を発揮しないと気づいた今日この頃
- 406 名前:( ^ω^)生きたいお :2006/09/16(土) 00:15:57
-
- 407 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 00:28:50
- ( ^ω^)
- 408 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 00:30:58
- ( ^ω^)付箋使わないと本読めないお
- 409 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 00:41:40
- 芋源?
- 410 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 00:43:58
- ( ^ω^) ♥
- 411 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 01:00:16
- 生きたいおで
ここに日記とレビュー書こうか思ったけどやめにしたお(´ω` )
- 412 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 01:02:54
- 今日めっさ死にたかったけど
生きたいおと頭の中で数回唱えたら少しパワー回復したお
おためしあれ(´ω`)
- 413 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 01:45:43
- >>412
TFTとかEFTをやるといいと思うよ
- 414 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 02:17:21
- >>412
かわいそうなひと
- 415 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 02:34:25
- >412
メンヘルに行くといいよ
- 416 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 02:40:12
- 「誰でもカンタンにできる『気』の本」安田隆/知的生き方文庫
買ってパラパラめくってイラストの下手さにげんなりして読んでいなかったが、
改めて読んだら結構使いでのある内容だった。文体が普通っぽすぎて
ありがたみがなかったりするあたりで損しているかも知れない。
- 417 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 03:09:50
- 過去スレでその本知った。もう一冊の文庫本(「コツ」)と、波動の本買った。
(波動と言っても、要するに「気」の事を指しているようだ)
どれもわかりやすくサラリと書いてあるのに深くて面白かった。
- 418 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 03:49:59
- たぶんアマゾンで知った本なんですが、
たぶん外国の作者で、かなりうろ覚えですが
「とにかくみんなその時点で下せた唯一にして
ベストの選択をしてきていたのだよ実は
(だから後悔も現状否定もしなくていい)」
みたいな内容が紹介文に入っていて、そこだけずっと
頭に残ってたので探してるんですが、タイトル失念
しているものでさっぱり見つかりません。
どなたかお心当たりありませんでしょうか。
- 419 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 06:07:34
- 飯田史彦・・じゃないよな。
- 420 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 06:14:41
- クイック自己催眠が三日と続かない件
- 421 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 07:36:29
- 導入部のイメージが外国人向けなのがいただけない件
- 422 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 08:06:09
- >>418
人生の答えはいつも私の中にある
のレビューじゃない?
「もしその時うまくやることができたなら、
やっていたはずだということだ。
どんな状況でも人はその時自分の知る限りの最善を
尽くしているものだ。
もしわかっていたら、それを実行していたのだ」
- 423 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 09:34:15
- ビルのイメージは六本木ヒルズだよな
- 424 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 09:41:04
- >>423
おれもれも
- 425 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 10:16:27
- 脱洗脳ビルイメージもギロッポン
- 426 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 12:36:10
- 自己啓発書が全部使えないってことでおk?
- 427 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 13:26:30
- ↑ウンコ拭くのに使える
- 428 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 13:31:45
- もっと良い紙使いたいお( ^ω^)
- 429 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 13:48:22
- >422
まさにそれでした!一発で見つかるとはw
限りなくサンキューです。このスレに感謝
ほんとうにありがとうございました
- 430 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 14:08:57
- ツキを呼ぶ魔法の言葉 五日市剛 とやの健康ヴィレッジ どうなん?
- 431 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 14:13:42
- なんで悲観主義の工作員が常駐してるの?
- 432 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 14:45:03
- 良スレ状態の時と
駄レスが続く流れとの差が激しいな
いい流れの時は参考図書がもりもりでてくる
ってかブログ更新してくれ
- 433 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 15:32:21
- 悲観レスはスルー力を試しているありがたいレスなのです。
ありがたくスルーしましょう。
- 434 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 16:46:06
- ELT以外は紛い物w
- 435 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 17:08:28
- あ〜あw
- 436 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 17:13:47
- 悲観レスの後に、なぜかタッピングテラピーorクイック自己催眠の宣伝
の繰り返しwww
- 437 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 17:15:44
- >>736は
×タッピングテラピー
○タッピングセラピーね。
- 438 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 17:18:16
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4846301184/
でこの値段で買った人はいるのでしょうか。
- 439 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 17:18:36
- ↑>>436でした
- 440 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 18:02:25
- このスレ的には七田眞はどうなの
- 441 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 18:19:50
- 著書がトンデモ本認定されてた人という印象しかないな
- 442 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 18:45:28
- >>434
> ELT以外は紛い物w
ELT?www
>>436
> 悲観レスの後に、なぜかタッピングテラピー
テラピー?
君もネガティブな印象植え付けようと工夫してるわけだ。
そういうのはやめようよ。
- 443 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 18:59:02
- TFT工作員登場かw
- 444 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 19:33:14
- >>442
もうタッピングは飽きたから、こっち帰れw
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1156436677/l50
- 445 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 22:11:52
- マッケンナーの本買ったどー!
- 446 名前:無名草子さん :2006/09/16(土) 22:54:42
- >>445 負っけなー
- 447 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 00:07:54
- パート2の過去ログ潜ってたら見つけた。
これも>>2-5のレビューを書いた人ですよね
69 名前:無名草子さん [sage] 投稿日:04/02/18(水) 22:11
>>67
悪いね。まったく考えなかったわ。っていうわけで、最終兵器登場
「コア・トランスフォーメーション」
読みやすさ・内容ともに☆☆☆☆☆。
nlpの本は実践向きではない。そんな常識をぶち破る、最強の一冊。
自分の嫌いな部分をパートとして、その肯定的意図を問いかけるという
nlpとしては珍しくもなんともない方法を、とことん掘り下げていくこ
とでコア・ステートに誰でも簡単に到達できる。nlpの良い部分である
完全にマニュアル化されているという利点がうまく機能し、また、読む
だけでコア・トランスフォーメーションを理解できる点も高評価。とに
かく、ためしてみれば必ずや自然な変化を実感できるはず。もちろんnlp
の知識が全然なくても問題ない。万人に自信をもって進められる一冊。
でも、3200円とちょっと高めなのが難。
- 448 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 00:46:14
- コア・トランスフォーメーションは禅をやるような
深い心の世界だ。悟りの世界だから、自己啓発書依
存気味の人はこの本に書いてあることをやると変わ
ると思うよ。本は高いけど。
- 449 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 02:05:36
- >>447
下記の本もテンプレから漏れていました。
これも>>2-5のレビューを書いた人だと思います。
パート2の過去ログから引用
49 :無名草子さん :04/01/16 22:46
>>48
相手によく見られたいというなら、
<W>の本参照。できれば、<C>も。
自分が精神的に自分の顔の印象や雰囲気に
コンプレクスを感じているなら、
「なりたい自分になれる究極技法」(☆☆☆☆)を読んだ上で、
<M>を読む。
読み方としては、上の組み合わせの場合、
実際にコンパや口説くときに実践して、くり返してみること。
下の場合は、とにかく書いてあることについて徹底して考えぬいて
読むこと。読み終わったら、本の中で提案していることをできることからはじめて見る。
- 450 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 02:25:48
- これ以上無駄にテンプレ増やすなよ
ただでさえ多いんだからよ
- 451 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 05:38:37
- 夢や目標の叶え方は大体わかったつもりなので、それに向かって進んでみたい。
って思ったは良いけど肝心な夢や目標がまだ定まっておらず、
自分が何の目標に向かって走りたいのかがわからない。
(特に職業について)
う〜ん。ふと思えば、今までもずっと夢や希望を持った事なんてあったかな??
「幸せになりたい」とか「何でも好きに出来るだけのお金を手に入れたい」ってだけじゃ漠然とし過ぎていますよね。
夢や目標を探し、選び、定める方法のヒントをくれる本のオススメをご存知の方お願いします。
- 452 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 06:14:04
- >>451
そこが一番大切なんだよな。
ひょっとしたら目標設定が一番難しいかも。
自分に向いていないことというのはやっぱりあって、
そういう向いていないことを無理に目標にすると、
いろんな意味で不幸な結果に終わる。
もしあなたがまだ若い、20代なら、啓発書にとどまらず
いろんなタイプの本を読んでみるとよいのでは。
実務書、学問の本、古典文学作品など・・・・。
あとは、やっぱりいろんな人に会いに行くように心がけるのがよいと思う。
つまんない回答でゴメンナサイ。
でも、俺はやっぱりそれしかないと思うよ。
- 453 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 07:15:06
- 色々とレスありがとうございました。
毎日地道にコツコツ精進していきたいです。
>>451
オレと同じだ。
神田昌典の「非常識な成功法則」はオススメです。
逆転の発想というノリで「こうはなりたくない」ことを考えてみては?
「貧乏になりたくない」→「それなりの収入を獲よう」
「ガリガリは嫌だ」→「筋トレをしよう」
「病気になりたくない」→「健康になろう」
「汚い部屋は嫌だ」→「じゃ綺麗な部屋にしよう」
みたいな。
「やりたくない、なりたくないことを」←(恐怖)考えると、「やりたい、なりたいこと」が明確になってきますよ。
恐怖って悪いイメージがあるけど、モチベーションにもなる。
日常の具体例として・・・
歯医者が怖い(恐怖)→歯を磨くみたいな。
何に恐怖を感じるか考えてみるのも良いかも。
- 454 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 09:13:15
- 最近、このブログに嵌っている
http://first-class.jugem.jp/
- 455 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 10:56:08
- >>451
西田文郎「人生の目的が見つかる魔法の杖」
- 456 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 11:40:46
- 自分もやりたいことが見つからない。
ここに書いてある自己啓発本を半分ぐらい読んだが
見つからないならまず行動しろっていうのが多いね。
とりあえず書いてあったことを羅列。
今の目の前の仕事を一生懸命やる。
自分に何が向いているのかではなく何ができるのかを考える。
どういう風に生きたいか大まかな夢を考えて、現実的な小さなことから始める。
良きメンター(尊敬できる人生の師)を見つけて真似しよう
自分だけの幸せを追求するよりも他者を喜ばせる目的もあったほうがいい
部屋の掃除をする
とにかく何かやってみる。バイト、クラブ、などなど。
楽しい、不愉快、どう感じたか、楽しいことがやりたいことのヒントになる。
どうしても見つからないなら諦める。(自分に期待しない)
自意識過剰を捨てて、他者への思いやりとか世のためにとか考えられるようになりたいなぁ…。
- 457 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 14:37:40
- 君等学生なの?
- 458 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 15:00:52
- <T>「学び方がわかる本」☆☆☆☆
学習の基礎を易しく解説した小学生向けの本。内容はわかりやすく実用的なのですが、著者のそのほかの本にはあまり関わらない方がいいと思います。カルトですから注意しましょう。
誰かこれ外してくれよ、載ってる情報量が少なすぎる。良書とは言えない気が
- 459 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 15:09:15
- スレに載せるテンプレには主観は排して、超頻出のだけにして欲しいな。
- 460 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 15:17:04
- 苫米地の本はどれがいい?
- 461 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 15:36:24
- 頭脳の果てを買おうと思ったけど騎虎書房だからやめた
- 462 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 16:58:04
- >>459
禿同
- 463 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 19:08:56
- テンプレもちょっと肥大化してるからねぇ
ただ、コア・トランスフォーメーションは価値あると思うな
ま、ここの住人のほとんどは読むだけか、積んで置くだけだからテンプレには入れなくていいと思うけど
- 464 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 20:17:00
- コアトラはあんま広がんないで欲しい
- 465 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 20:53:34
- みんながコアトラやれば問題行動起こす人間が減って自分の力を発揮できる環境になる。
そういう風に肯定的に考えようぜ。
- 466 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 23:02:47
- イヤミなレスがなぜ続く?
- 467 名前:果穂 :2006/09/17(日) 23:14:14
- >>464-465
自己啓発書読んでたらそんな考えには
至らないと思うんだけど・・・
- 468 名前:465 :2006/09/18(月) 00:13:47
- 何で?
- 469 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 01:01:08
- マッケンナーの本届いたどー!
CD目当てだったけど、本のほうも想像以上に良かったど。
わかりやすいって素晴らしい!
- 470 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 02:12:55
- 俺だったらコアトラが本物なら文庫化するか廉価版出して
多くの人に普及する事を望む!
良いこと、いかがわしくないものは人々に知られ尽くして珍しくも何ともない
そういう所にあると信じてるから!
俺だったら良いことほど世に広めたい。本当に良いことは長期的に見れば
自分に不利なはずはないでしょ
- 471 名前:465 :2006/09/18(月) 02:18:14
- そういうことー。
- 472 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 05:21:49
- 記憶力向上をメインに語るスレ教えてください
- 473 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 07:59:03
- >>463-464は気の利いた宣伝のつもりなんだろうけど、そういうのはBBSにはそぐわない。
- 474 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 09:18:57
- 懐疑的すぎるよ
- 475 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 09:36:33
- 俺も宣伝だと思った。
- 476 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 10:26:13
- 宣伝かどうか区別がつかないから、全部宣伝だと思ってる。
そして全部かってみる
- 477 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 10:56:41
- コアトラにしろ啓発本の多くは、買うだけの人、眺めるだけの人には価値がないんだよ
最近はそういう人のレスが増えてるからな
実践している人はあれこれ手を出す余裕ないから当たり前のことなんだが
- 478 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 13:09:34
- 自分のやりたいことね・・・
レベル1でラスボスに挑むような、
あるいは、童貞が初めて会った人にプロポーズするような、
そんなこと頑張ってやろうとしてもほぼ確実に無理なのは
当たり前だわな。
- 479 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 13:36:00
- 池谷祐二で何か良いのあるけぇ?
- 480 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 15:00:10
- >>477
意味不明w
三行目の>手を出す余裕ないから当たり前のことなんだが
ってのは前の2行のどこを指してるんだ?
- 481 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 15:04:31
- 誰か夢か目標語ってくれ
- 482 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 15:11:13
- 夢は日本列島自転車で縦断の旅です。
- 483 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 15:40:53
- むしろ主観全開の推薦図書の方が良い
- 484 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 15:44:03
- >>454
実現君とか
100冊成功本とかも参考になったけど
そのブログもいいね
- 485 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 17:33:27
- >>454
なかなかいいこと書いてあるね
- 486 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 18:14:15
- 自己啓発書って、浪人生がよく読んでるよね
- 487 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 19:19:10
- 無職のオレも読んでる
- 488 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 19:53:06
- 派遣社員のおれもよんどる
- 489 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 20:24:39
- 学生のおれもこんどる
- 490 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 20:30:29
- neetの私ももちろん読んどるばい
- 491 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 20:39:04
- うんこのわたしもよんでまちゅ
- 492 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 20:55:57
- 電車に乗ってちらっと女の人を見るとあからさまに足を閉じたり、胸元を隠されたり、ひどいときには他の車両に移られたりするんですけど怪しまれないように女の人を見るにはどんな本を読めばいいでしょうか?
- 493 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 21:06:38
- デラベッピン
- 494 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 22:19:26
- http://www.data-house.co.jp/book/jyoseiki.htm
l>>492
- 495 名前:無名草子さん :2006/09/18(月) 23:08:37
- >>422 >>429
の流れにびびった。
そんなこともあるんだなー。
コア・トランスフォーメーションは良いと思うよ。
3000円が高いと思う人は、まず立ち読みでもして
自分にあうかどうか判断してから購入したらどうだろう。
文庫になっても、読まん人は読まんからね。
ちょっとしたセミナーならすぐにウン万とられる中、
この内容が3000円で手に入るってのは破格の値段。だから本ってすごいな。
- 496 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 08:36:25
- TFTの本読んでみたけど、
よくわからんから
ETFの本読んでみようと思うんだけど?
- 497 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 10:06:01
- TFTでわからなければEFTもわからん。
TFTは基礎。
- 498 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 10:41:12
- <A>「TFT<思考場>療法」☆☆☆☆☆
タッピングテラピーについて解説した本。恐ろしいほどの効果があるので、これで怒りやストレスを解消した状態を維持することができるようになります。信じる信じないは関係ありません。
読んだが、めちゃくちゃ簡単
オススメ
- 499 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 11:50:35
- コアトラってマジでいいのか?
実践してちゃんと効果はあった?
- 500 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 13:11:44
- 夢や目標はとりあえず、外車乗りたいとか年収3000万円とかでいいんじゃない?
- 501 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 13:16:41
- 自己啓発本を読み終わってわかること。
それは、こんな本読んでいる暇があるなら、
今自分の願っていることを実現するために、行動しろということだった。
- 502 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 13:40:47
- >>478
DQ4でトルネコが店勤め辞めて
はじめて冒険に乗り出す瞬間の
葛藤とか要する勇気にすげー
自己啓発的な真理を感じたよ
- 503 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 14:30:20
- マッケンナのCDはいいね。本はイラネ
- 504 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 16:16:44
- >>446
ポール・マッケナー ×
ポール・マッケンナ ○ →負っけんな(ファイト)
- 505 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 16:37:59
- EFTもTFTも結局ほとんど同じじゃないの?
安い方の本買えばいい。
- 506 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 18:21:29
- 手っ取り早くクイック自己催眠でいいじゃん。
- 507 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 18:28:17
- 潜在意識(笑)
- 508 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 19:51:18
- 脳の高次機能はほとんど解明されてないわけで
解明する確固とした手法もまだ無い
さしあたって自己啓発手法の中に眠れる力を解く鍵が
あるのではないかと近年いわれているわけでございます
- 509 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 19:53:30
- 今度出る統合版のEFT本はどうなのかな?内容新しいのかな
- 510 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 20:36:16
- もうツボ(笑)押さないと恐くて生きていけませんwwwww
- 511 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 20:53:22
- EFTの本読んだけどさ遠くに離れている子供の熱が下がったとかペットにも効いたとかどうも眉唾ものの話が載ってるな
本当でも載せない方がいいんじゃないのか?
- 512 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 21:07:01
- そういうジャンルが好きな人が読むんだから別にいいだろw
言ったもん勝ちの世界だな。
- 513 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 21:24:30
- 信じるものは
- 514 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 21:58:52
- >>511
EFT自体は自分以外に効果無いと思うし、あくまで認識を変えるくらいの力しかない。
超能力的なものと結びつけるのは無理がある。オリジナル本にはそんな話はないし。
新興宗教の勧誘かなんかと同じたぐいの、人の弱みにつけこんで金儲けたい連中の
臭いがしないでもない。
自己啓発本全般にいえるけど、言葉にだまされて他人の金儲けに利用されてないか考えてみるのもいいね。
- 515 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 22:09:32
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/4862201121/
この本の内容の薄さは異常
- 516 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 23:27:59
- 最近買ったなかでは、リチャード・H. モリタ の「オイラの法則!」(CD付き)かな
成功法則の部分はしっくりこないところも多いので、前編読んでないけど、
最後の方にあるマイストーリーブックの作成のための質問集は秀逸。コレ見て購入決めた。
自分を見つめ直す良いきっかけになった。
- 517 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 23:32:48
- >>515
コンパクトに洗練されていると言え
- 518 名前:無名草子さん :2006/09/19(火) 23:51:50
- EFTの本は2冊あると便利な感じだ。どちらか1冊だと物足りない。
- 519 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 00:39:52
- >>451です。亀ですが、レスをくれた方々有難うございました。
私は学生ではなく、30後半に差し掛かってバツイチ予定の社会復帰組です。
どうせ一からの社会復帰なら、何となく生活費を稼いでいた20代とは全く違う生き方がしたくて啓発本を読みあさっていました。
「夢や目標を定める」ココが難しい所(肝心なポイント)であり、
ココでの足踏みが私だけではない事がわかり、
ココはもう少し腰をすえても良い所なのかなと感じました。
自己啓発本達のお陰様で、
最近は今まで出来なかった場面でも心底素直に感謝の気持ちが持てるようになり、
それと共に「第六感」「導き」のようなものを掴める事が増えてきたので、
薦めて下さっ良書を読んだり思いついた所に足を運んでみたりしながら、
もう少しの間ヒラメキが降りてくるのを待って見ようかなと思いました。
良いスレですね。
- 520 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 01:10:28
- >>516その本ってマイゴールっていう本の改定版ですか?
- 521 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 01:13:30
- 自己啓発書ばっか読んでると、とんでもなく悪い事が起こったりしない?
- 522 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 01:46:05
- 追い詰められた浪人生の僕に何か一冊ナイスなのを薦めて
- 523 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 02:12:15
- >>522
「大学への数学」はいい参考書だ。
これは煽りでも何でもなくて、自己啓発書読むよりも、
一問でも多く問題を解く方が、成績向上といういいフィードバックが出て
現状の打開に効果があるんじゃないかと思う。
- 524 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 02:42:20
- 自律訓練はやるといいよ。
- 525 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 04:43:32
- テンプレが長くなったので自分なりに短くまとめてみた。意見求む
おすすめ自己啓発書(`・ω・´)
「人を動かす」 デール カーネギー
人間関係の本。古い本だが絶大な人気を誇る。
ちなみに作者は鉄鋼王のカーネギーではない。
「道は開ける」 デール カーネギー
悩みについて書いた本。「人を動かす」と同じくかなり人気がある。
「道は開ける」「人を動かす」「カーネギー名言集」が入った文庫サイズのカーネギーセットがおすすめ。
「七つの習慣」 スティーブン・R. コヴィー
理想的に生きるための考え方の本。読んで難しいと思ったら中高生用の「ティーンズ」を。
続編の「第8の習慣」は読まなくていい。
「TFT<思考場>療法」 ロジャー・J. キャラハン
タッピングテラピーについて解説した本。TFTは不安や鬱に効果があり、即効性がある。
「E.F.T.マニュアル」 ギャリー A.フリント
上記したTFTの簡単版について解説した本。この本のほうがどちらかというと実践的。
「願いがかなうクイック自己催眠」 フォーブズ・R. ブレア
文章を音読するだけで、催眠状態に入れるという画期的な書。
文は自分でも作れるので、どんな悩みにも対応できる。
「原因と結果の法則」 ジェームズ アレン
本が薄いので内容も薄いと思うかもしれないが、大事なことがギュッと凝縮されてる。
忙しい人にもおすすめ。
- 526 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 06:15:11
- 乙。そんなもんでいいんジャマイカ。
- 527 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 06:44:39
- >>525
乙
それに更新されるブログ付けりゃ充分
- 528 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 08:06:13
- >>525 otu
原因と結果の法則買ってみようかな
- 529 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 08:48:37
- 原因と結果の本は、ブクオフで安く手にはいるのでお薦め。
- 530 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 09:18:15
- >520
既刊の著作をまとめたものだというようなことが冒頭に書いてあったので、
マイ・ゴールの方は読んでいないけど、多分そうだと思う。
400を超える質問が凄いボリュームで並べてあるので、目標を見つける材料にもなるし、
書き出していくとかなり時間がかかるが、読みながらでもじっくり考える時間になった。
CD聴いて、巻末のここ以外はまだ読んでないので、他のパートはよくわからん。
- 531 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 18:12:01
- >>524
マスターした?
- 532 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 18:14:31
- 中古で買った
人を動かすと道は開ける と
TFT、EFT、クイックは持ってる
正直、これで十分な気がしてきた
- 533 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 18:15:17
- あぁあと自律訓練。これも買った。これは大事だなぁ。
これからの人生でストレスを感じないことは絶対無いし、
かなり有効なテクニックだよね。
- 534 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 19:33:43
- >>533
自律訓練とクイックは人によって向き、不向きはあるの?
オレは自律訓練挫折したんだが
あと7つの習慣、TQは必読 と思う。
- 535 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 20:40:23
- コアトラってなにに効果あるの?社会不安障害とかコンプレックスに効く?
- 536 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 20:41:46
- 俺にとってはコアトラよりもコントラの方が魂に響くぜ
熱い、熱すぎるぅーーーーー!!!
- 537 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 20:54:57
- 人によるかも知れんが
コアトラよりTFTの方が効果があった
TFTを最初に勧める
コアトラの本は厚いし高い
- 538 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 21:57:45
- 最近モチベーションが上がらない…
図書館行ってみるかぁ('A`)
- 539 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 22:08:53
- ('A`) ハァ…
- 540 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 22:21:02
- コントラやれよ。ファミコンのコントラ。
超ムズい。アレがクリアできるならたいていの事なら出来ると思う。
- 541 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 22:28:40
- ギターホスィす('A`)
- 542 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 22:37:05
- 休むも人生
- 543 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 22:37:43
- 基地外がなかなか消えないな
- 544 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 22:43:34
- TFTの本あるんだけど、あれ、どっちの手でどっちを叩けばいいの?
両方叩かなければだめ?片方だけでおk?
教えてください。
- 545 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 22:44:08
- フィット・フォー・ライフもテンプレに入れてくれよ
- 546 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 22:45:13
- >>545
内容と感想を書きなさいよ。
- 547 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 23:17:21
- EFTって一回数分で終わるらしいけど文章考えるのが面倒くさいな
誰でも使える万能な文章ってないの?
- 548 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 23:18:53
- ( ´;゚;ё;゚;)ハァ…
- 549 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 23:21:02
- ('A`)モウ…
- 550 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 23:25:30
- ((´д`)) ♪
- 551 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 23:26:21
- ネガティブな空気を撒き散らすなよ
やる気がないなら帰れ
- 552 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 23:28:20
- EFTは鬱とか苦しみを軽くすることはできるけど悩みを解決したり忘れさせることはできなかったな。
でもまえ首が一日中痛くて痛くてどうしょうもない時、EFTが身体の痛みにも効くのを思いだして、ためしに叩いたら一瞬で痛みが消えた
- 553 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 23:36:54
- 症状を軽減させるのと、症状の根になってる自分の性質を変えるのは
やっぱり別物になるんじゃないのか。
あまりにも症状が重すぎて何もできない状態→TFTや自律訓練やらで症状軽減
少しマシになったところで何か自分のニーズにあった啓発本を読むと。
- 554 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 23:50:34
- この前たまたま隣で啓発本の話をしてるのが聞こえてきたんだけど、すごく馬鹿ぽく感じたね。人にはこういう話はしない方がいいなと思った
- 555 名前:無名草子さん :2006/09/20(水) 23:56:48
- 鬱の人とか精神疾患の症状を持った人は、
一般的なビジネス系の成功本や自己啓発本読んだり、
療法系の本を生兵法的に手を出すのは止めた方がいいんじゃないか
通院治療した方が早いんじゃないか
自分の専門書やいわゆる教養本も自己啓発本の範疇だくらいに思っている人じゃないと554さんの指摘している人みたいになると思う
- 556 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 00:10:33
- 糞スレな悪寒
- 557 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 00:31:04
- >>534
自律は練習を続けさえすれば誰でもマスターできうお。
- 558 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 00:32:37
- 禅の本を買ってみた
東洋モノも試してみようと思う
- 559 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 00:45:35
- ヒルティの幸福論かなりいいぜ
- 560 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 00:48:06
- >>559 ツウだな。
- 561 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 09:46:46
- 自律訓練法は重感、温感、呼吸、あたりまでやれたがめんどくさくなって止らなくなったな。
けどその程度でも続けていくうちに、
ふわ〜といい気持ちになったり、体の緊張がほぐれたりするなど、効果は確認できた。
そのうちまたやろうっと。
- 562 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 10:21:33
- >>545 >>546
「フィット・フォー・ライフ」 ハーヴィー・ダイヤモンド
今まで日本のメディアが伝えてこなかった正しい食生活について書かれた本。
自分だけでなく周りの人の健康も改善してくれるのでおすすめ。
これでどう?
- 563 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 10:33:26
- 人間の祖先は果食動物であったと説く中村天風は
まさに昭和中期の生きたフィット・フォー・ライフ
- 564 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 11:05:33
- 速読しようぜ
- 565 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 13:17:38
- 速読もいいね。
俺がマスターしたいのは
速読、速聴、速算、自律訓練、TFT&EFT、クイック、英語(これは意外な自己啓発)だな。
- 566 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 17:15:49
- 短眠もマスターしたいとこだな
- 567 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 17:25:49
- 最近、甲田光雄の「半日断食」読んで
朝食抜きの少食を始めたら短眠になってきた
体も調子いいし結構いい感じ
これも自己啓発でおk?
- 568 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 18:07:04
- 鍵山秀三郎「掃除道」いいよ。人間関係が劇的に変わった。
- 569 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 18:26:16
- 瞑想とか呼吸法のオススメの本ありますか?
- 570 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 18:50:15
- >>568
具体的にどのような人間関係になりましたか?
どの箇所に共感し、どの箇所が自分に影響して人間関係が
劇的に変わったと思いますか?
- 571 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 18:52:10
- >>569
リラックス系プチ瞑想術 (文庫) 宝彩 有菜 著
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4479300287
- 572 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 18:56:45
- >>569
個人的にはコレがおすすめです。
クンルンネイゴン マックス・クリスチャンセン著
- 573 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 19:42:25
- >>566
タン民は危険らしいよ。
人間は一日7時間睡眠がいいんだってさ。
それ以上でもそれ以下でもダメみたい
- 574 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 19:58:39
- 睡眠時間は人によって違う。睡眠時間だけに限らずその人に合っていれば
なんでもそれでいい。
- 575 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 20:04:23
- >>570
主に職場だけど、掃除をすることによって、みんなの見る目が変わってきた。
仲が悪かった人が、声を掛けてきたり、親切にしてくれるようになった。
気のせいかも知れないが、経理の立場で考えると少し会社の売上が上がって
資金繰りが以前より楽になってきたような気がする。
釈迦の弟子で何も能力が無くて掃除ばかりしていたのが、菩薩になったと
いうが案外意味が無い事ではないかも知れない。
朝、人より早く出社して、玄関や社屋の清掃をするだけだけどね。
- 576 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 20:31:09
- > 鬱の人とか精神疾患の症状を持った人は、
> 一般的なビジネス系の成功本や自己啓発本読んだり、
> 療法系の本を生兵法的に手を出すのは止めた方がいいんじゃないか
> 通院治療した方が早いんじゃないか
同意。
成功しようとか金持ちになろうっていう自己啓発本は、
精神疾患には逆効果だと思う。
- 577 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 21:14:00
- 最近シンクロ増加中
- 578 名前:無名草子さん :2006/09/21(木) 21:22:44
- 精神疾患にはTFT、EFTお奨め
- 579 名前:569 :2006/09/21(木) 21:24:54
- >>571-572
ありがとうございます、読んでみます。
- 580 名前:無名草子さん :2006/09/22(金) 00:08:40
- >>544
スレ違い
どっちの手でタッピングするか関係ないと本に書いてる
両方叩けばいいかどうかは載ってなかった
片方だけ叩いたら効果があったので片方だけだと思う
- 581 名前:無名草子さん :2006/09/22(金) 00:42:51
- >>580
そうですか。やっぱり本じゃわかりませんね。
ありがとう。
- 582 名前:無名草子さん :2006/09/22(金) 12:54:10
- >>568
あれはなかなかいいよね。
変な成功哲学ばかり書かれた本よりも参考になった。
- 583 名前:無名草子さん :2006/09/22(金) 15:54:13
- 「100億稼ぐ仕事術」 堀江貴文
- 584 名前:無名草子さん :2006/09/22(金) 16:24:29
- (笑)
- 585 名前:無名草子さん :2006/09/22(金) 16:42:27
- 全ての女をとりこ(性交可能)にするような会話術体得できるの
たのみます。
- 586 名前:無名草子さん :2006/09/22(金) 16:43:37
- 全長10センチの超巨大アリがねずみを襲う!!Σ(゚ロ゚;)
つ〜かアリなのかコレ...?
http://chinkame.ath.cx/uploader/src/kyodai.wmv
- 587 名前:無名草子さん :2006/09/22(金) 17:17:55
- >>585
モテる話術
- 588 名前:無名草子さん :2006/09/22(金) 19:18:53
- >>585
催眠術系はいかがなものか?
- 589 名前:無名草子さん :2006/09/22(金) 19:37:52
- 無限ループってこわくね?
- 590 名前:無名草子さん :2006/09/22(金) 19:39:19
- TBSで催眠やってる
- 591 名前:無名草子さん :2006/09/23(土) 00:58:16
- 女騙すために催眠使うのはお勧めしない。
道徳的な意味ではなく、結局は損をするよ。
- 592 名前:無名草子さん :2006/09/23(土) 03:56:38
- どういうふうに損をするのかかいて
- 593 名前:無名草子さん :2006/09/23(土) 04:05:57
- 答えても良いがお前の態度が気に入らないw
、、、ていうか既出。ログ漁って。
- 594 名前:無名草子さん :2006/09/23(土) 10:11:26
- >>593
アイタタタタタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 595 名前:無名草子さん :2006/09/23(土) 11:51:11
- うぜぇ
- 596 名前:無名草子さん :2006/09/23(土) 12:57:55
- >>495さん、他のコアトラ薦めてた人、謝謝。
3200円始め高いかなと思ったけど、今は安いと思ってる
オレのベスト3がこれでベスト4になった
ふぁっきぅべりーまっち
もとい、さんきゅうべりーまっち。
じゃあな。
- 597 名前:無名草子さん :2006/09/23(土) 18:24:55
- >>594
自分でやってみりゃわかるよw
9割方お前なら痛い目あえると思うから。頑張ってw
- 598 名前:無名草子さん :2006/09/23(土) 23:30:20
- as a man thinkethとかは既出覚悟でお勧め
- 599 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 01:04:16
- >>598
as a man thinkethでググったら
翻訳して公開してる優良HP発見
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~duckDuck/index_startJ.html
『「原因」と「結果」の法則』でなく
『考えた通りに』というタイトルでPDF公開されてる
著作権は切れてるから青空文庫みたいなもんか
取り敢えず読んでみたい人にはうってつけだと思う
こりゃいいや
何度か読み返そうって思ったら
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4763195093
買えばいい
PDFをファイルプリントアウトするもいい
- 600 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 01:51:36
- >>591
P/PCバランスというやつか
- 601 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 02:44:08
- >>599
なんでいちいち本代をケチるの?
- 602 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 03:25:40
- 答え=高いから
- 603 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 03:27:15
- それと本に書き込みする人って凄いと思う。
俺はもったいなくて書き込みできない。
書き込んだら覚えられるの?
- 604 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 03:29:18
- 線は引くよ
読み直すときの為に
- 605 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 04:59:37
- たまに図書館の本に書き込んでる奴いるね。
まじ腹が立つ。
- 606 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 09:55:20
- >>605
オレは逆にありがたいかな。
他人がどんな箇所を注目したのかが解るから。
- 607 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 11:35:55
- 本に書き込むことよか「自分の時間」だったかに書いてあった、
いつでも何処でも読めるよう、読みたい頁を切り取ってポケットや鞄に入れておく
なんてこと勧められても勿体なくて出来ないwやってる人いる?
- 608 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 12:21:07
- >>607
やる必要が感じられない><
- 609 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 12:30:07
- >>599
ありがと。
さっそく落としたよ。
- 610 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 13:04:06
- 丹田式呼吸でオススメなのをご教示下さい。
- 611 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 13:28:57
- >>610
丹田式呼吸を何に役立てたいかは分からないけど、
高岡 英夫の本に姿勢と意識が関係付けられていて、
その中に丹田呼吸の説明もあった。
この人似たような本をたくさん出しているから
どれか一つでよさそう。
- 612 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 13:45:46
- 高岡英夫は、オカルト主義爆裂してるのがあるから、
そういうのは避けるべし。
- 613 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 14:48:58
- >>604
俺も鉛筆で線引くな
2回目以降読む時楽だから
- 614 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 14:59:23
- >>613
線を引くと2回目3回目になると
注目するところに変化が起こる
付箋がオススメ
100均あたりで買うと気にせずにどんどん張れる
俺はそれで本を読む行為について考えが変わった
- 615 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 15:09:31
- 俺は気になるところは付箋紙貼っておいて、
暇なときとか、お茶を飲みながら、別のノートに転記したり、要約したりしているな
コアトラとか、実践的側面が強い本は、何度か読み直さないと気づかないことも多いので、
気に入った本は出来るだけ何度も読み返すようにしている
- 616 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 15:59:30
- 本引いたらその時点でもうその本売れなくなるじゃん…。
売れなかったら結構高い買い物だよ。本って。
- 617 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 16:00:29
- >>614
付箋に書き込んだりしてる?
- 618 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 16:03:20
- たまに辞書にも想いっきり書き込んでる人いるよね。
ひどい人はページちぎって食べたり。。
やっぱり真剣にその本の内容を把握しようと(読む)したら
それぐらいしないとだめだってことなのかな。
俺みたいに新書買って一通り読んで、半額ぐらいでしか売れないが
新品同様で売るってのはダメなのかな。自分のためになってないのかな(:_;)
- 619 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 16:48:13
- >>616
そうかなぁ。本は結構安いもんだと思うよ。
俺は、実用書は必ず線を引いて自分のものにしようとするな。
あんまりケチると、たくさん読んでも身に付かないと思う。
同様の理由で、図書館も利用しない。
- 620 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 16:58:03
- ttp://www.shinkyu.com/hiki/stft.htm
ここにTFTの解説があるんだけど
二本指でやるより三本の方が良いらしいぞ
- 621 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 18:06:07
- >>619
速読で多読ってのはこうかあるのかな
- 622 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 18:10:33
- >>607
英語教材の本はしてる。
持ち歩いて暗記しまくってる。
どうせ英語覚えたらいらない本だし
- 623 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 19:20:27
- >>612
高岡の弟子らしい女性がテレビではつらつと「Vぞーーん」とかやってて笑い転げた^^
下手なお笑いよりも数十倍笑える^^
- 624 名前:無名草子さん :2006/09/24(日) 22:36:10
- アマゾン見たらEFTの新しい本が出るようですね。
私のお勧めの本は「赤い砂浜」です。
一回目は涙が止まりませんでした。多くの自己啓発書を読んでも得られなかった知恵と安心を
得た一冊です。
- 625 名前:無名草子さん :2006/09/25(月) 03:18:42
- >>624
もう予約しましたv(^-^)
- 626 名前:無名草子さん :2006/09/25(月) 09:32:45
- 自分の中で判断できず、人の意見に振り回されて、
物事を決めるのにものすごく時間がかかってしまう性格です。
こんな自分にお勧めの本は無いでしょうか?
- 627 名前:無名草子さん :2006/09/25(月) 09:46:56
- >>626
「社会人心得入門」 山口瞳
あ!こうすればいいのか!って感じます。
- 628 名前:無名草子さん :2006/09/25(月) 15:38:03
- このスレ凄い。盗作で賞金500万円泥棒だと!佐藤亜紀って奴
盗作本「バルタザールの遍歴」
ここ
↓
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原
本人後輪中! 盗作同士が激バトル?!
- 629 名前:無名草子さん :2006/09/25(月) 16:52:45
- なあ、オグ・マンデーィノて、どこがいいの?
大ベストセラーだと言うので、「この世で一番の奇跡」を読んでみた。
今まで読んだ啓発書の中でも郡を抜いて退屈だったぞ。
だれかエロイ人、あれのどこがいいのか教えてくれ。
- 630 名前:無名草子さん :2006/09/25(月) 17:08:25
- クイックの書く自己催眠はパソコンで打っても効果があるのでしょうか
- 631 名前:無名草子さん :2006/09/25(月) 17:39:12
- 自分の手で書いた方が良いよ
- 632 名前:無名草子さん :2006/09/25(月) 18:06:09
- >>630
俺、一回願いのフォーム作ったら、通常の35の例文みたいに読むだけだけど。
- 633 名前:無名草子さん :2006/09/25(月) 18:14:41
- >>631-632
ありがとうございました。
さっそくダイソーで100円ノートと100円3色ボールペン買ってきて
書くクイックを実践したいと思います。
- 634 名前:無名草子さん :2006/09/25(月) 19:38:10
- 願いのフォーム(笑)
- 635 名前:無名草子さん :2006/09/25(月) 19:42:34
- お前ら、近所から不気味がられるから、ぶつぶつ呪文唱えてんじゃねーよw
- 636 名前:無名草子さん :2006/09/25(月) 20:16:59
- うぜぇ
- 637 名前:無名草子さん :2006/09/25(月) 20:18:58
- 基地外まだいたのか
- 638 名前:無名草子さん :2006/09/25(月) 20:23:17
- >俺、一回願いのフォーム作ったら
男のくせに催眠術wwwww
- 639 名前:無名草子さん :2006/09/25(月) 22:26:44
- クイック自己催眠の場合、声に出すことに抵抗があるってのは抵抗あるよな。
- 640 名前:無名草子さん :2006/09/25(月) 22:27:54
- ってのは抵抗あるよな
って部分削ってください
- 641 名前:無名草子さん :2006/09/25(月) 23:08:30
- 「快楽に伴う後ろめたさは捨ててしまおう」ってのが心に沁みた
- 642 名前:無名草子さん :2006/09/25(月) 23:13:32
- >>641
内容を詳しく。
ほぼ題名通り?
- 643 名前:無名草子さん :2006/09/25(月) 23:17:05
- 成功の心理学古くなっちゃったから買い直そうと思ったんだけどもう売ってないんだね。
- 644 名前:無名草子さん :2006/09/26(火) 00:39:31
- >>643 アマゾンにいくらでもある
- 645 名前:無名草子さん :2006/09/26(火) 01:55:14
- 成功の心理学アマゾンで更に高くなってるゾ!!安かった方が!
- 646 名前:無名草子さん :2006/09/26(火) 02:02:19
- 643だけどマケプレ高いし新品で欲しかったから洋書のほう買うよ。あんがとね。
- 647 名前:無名草子さん :2006/09/26(火) 06:30:31
- >>642
すまん本のタイトルじゃなくて7日間で人生を変えようの中に出てきた文章です
- 648 名前:無名草子さん :2006/09/26(火) 10:51:00
- >>617
付箋に書き込まない
付箋を張っている場所をみて
何も思わなければたいした場所ではないと思って
付箋をはずす
ノートにまとめることもしてるけど
その時ノートに書くくらい
- 649 名前:無名草子さん :2006/09/26(火) 12:10:02
- とりあえず何でも試してみたら?最近、「ありがとう」「感謝します」
「ツイてる」を口癖にしたり、車の中で繰り返し呟いているけど、少なくても
嫌な出来事は激減したような気がする。
- 650 名前:無名草子さん :2006/09/26(火) 12:27:56
- 「子育てハッピーアドバイス」をオカンが読んで育てた子供が最強の
自己啓発じゃない?
- 651 名前:無名草子さん :2006/09/26(火) 12:30:40
- >>650
主語は誰?オカンそれとも子供?
- 652 名前:無名草子さん :2006/09/26(火) 12:35:57
- 竹田製菓のオヤジが金持ちになるには、トイレ掃除とありがとうを
言えと言っていた。斉藤一人と同じ事を言うなと思った。
- 653 名前:無名草子さん :2006/09/26(火) 13:01:54
- 漏れは自分が掃除した便器の中の水を研修時代に
飲まされました。
- 654 名前:無名草子さん :2006/09/26(火) 13:03:54
- >>653
うめーよな。日によって味が変わるのがいい。
- 655 名前:無名草子さん :2006/09/26(火) 13:07:15
- 鏡の法則 野口氏
オレの様に心がせまく、親に対してわだかまり持ってる人は一読お薦めします 2〜30分もあれば読めるし立ち読みでもしてみて
- 656 名前:無名草子さん :2006/09/26(火) 14:20:32
- トイレを磨いて心を磨けばいい。
- 657 名前:無名草子さん :2006/09/26(火) 17:04:10
- >>655 ネット上で読めるわけだが
- 658 名前:無名草子さん :2006/09/26(火) 19:28:17
- >>657
読めないよ?
- 659 名前:無名草子さん :2006/09/26(火) 19:36:40
- >>299
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/7410/1148088926/38
- 660 名前:無名草子さん :2006/09/26(火) 20:26:31
- >>658 検索したか?もともとネット上で評判になって書籍化したものだろ。
- 661 名前:無名草子さん :2006/09/27(水) 11:15:06
- 最近、ここを知りました。
良スレですね。仲間にしてください。
前すれでないないといわれていた有賀ゆうの本だけど、
ttp://www.library.pref.osaka.jp/cgi-bin/book.cgiで調べたら
国会図書館のほかは、和泉市図書館と滋賀県の図書館、後、上教大学にあった。
後、京都と奈良の図書館にはなかった。
みんな、ないと騒ぐ前に調べてみた方がいいよ。
- 662 名前:無名草子さん :2006/09/27(水) 11:28:15
- >>661
参考になる本があったらもっとどんどん紹介してください。最近、買う本が
無くなってきたので。
- 663 名前:無名草子さん :2006/09/27(水) 12:51:15
- 「読書について」 ショウペンハウエル
- 664 名前:無名草子さん :2006/09/27(水) 13:30:21
- 「7日間で人生を変えよう」って読んでCD聞いたら性格改善できますか?
- 665 名前:無名草子さん :2006/09/27(水) 13:30:56
- 統括のガイドになるようなものありませんか?
- 666 名前:無名草子さん :2006/09/27(水) 14:55:58
- マンガだけど、ヤクザに学ぶビジネス戦闘術はよかった
後これもマンガだけど、マンガでわかる上司と部下の職場系心理学
お勧めの自己啓発マンガがあったら教えてください
- 667 名前:無名草子さん :2006/09/27(水) 15:06:50
- >>666
バガボンド
- 668 名前:無名草子さん :2006/09/27(水) 15:19:39
- >>666
シグルイ
- 669 名前:無名草子さん :2006/09/27(水) 17:22:23
- >>628
そのスレ面白い。盗作で500万円詐欺した佐藤亜紀てのが
「赤裸々告白」してる。 盗作本「バルタザールの遍歴
↓
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原
本人後輪中。盗作犯人同士がバトル?!
- 670 名前:無名草子さん :2006/09/27(水) 17:55:24
- 苦手意識は捨てられる NLP脳トレーニング
梅本 和比己 (著)
どんなですか?
- 671 名前:無名草子さん :2006/09/27(水) 18:10:19
- NLPちゃ何ね?
- 672 名前:無名草子さん :2006/09/27(水) 18:14:15
- NLF
- 673 名前:無名草子さん :2006/09/27(水) 18:40:36
- NSA
- 674 名前:無名草子さん :2006/09/27(水) 19:34:03
- >>671
心理言語プログラミング
- 675 名前:無名草子さん :2006/09/27(水) 19:36:54
- NLPちゃ のーすらんどぷれい の略じゃながけ?
- 676 名前:無名草子さん :2006/09/27(水) 19:38:51
- ×じゃながけ
○じゃないがけ
- 677 名前:無名草子さん :2006/09/28(木) 00:35:49
- >>662
正直本をたくさん読むより
密度ある読み方をした方がいい
次のステージに到達したのではなかろうか
ノートに書き出す
本に書いてある、
ワークを実践
穴埋めをするとか
正直1冊するだけでもすごく時間がかかるよ
- 678 名前:無名草子さん :2006/09/28(木) 00:56:22
- >>677
おススメするワーク本を教えてください。
7つの習慣のワークとか良いのかな?
- 679 名前:無名草子さん :2006/09/28(木) 04:17:22
- 俺は原因結果を音読し始めた
- 680 名前:無名草子さん :2006/09/28(木) 07:35:31
- アホな事やってる輩が一匹いますね
- 681 名前:無名草子さん :2006/09/28(木) 10:00:27
- >>680
しねばいいのに
- 682 名前:無名草子さん :2006/09/28(木) 10:41:37
- 大切なのは、理想の自分をイメージすること
- 683 名前:無名草子さん :2006/09/28(木) 14:07:31
- 読む本なくなったら聖書でも読んでみたら?
- 684 名前:無名草子さん :2006/09/28(木) 14:22:38
- >>683
ただ、創世記から延々と黙示録まで読破するとは
流石に考え難いが、やるだけやったら、の想いは在るな
- 685 名前:無名草子さん :2006/09/28(木) 15:46:52
- 催眠の効果って寝たら消えちゃうの?
- 686 名前:無名草子さん :2006/09/28(木) 16:58:51
- >>685
繰り返して潜在意識に刷り込みながらプログラムを書き換えるような
ものだろう。だから一回やっただけではダメじゃないの?
- 687 名前:無名草子さん :2006/09/28(木) 17:11:56
- 願えば叶う的な本で、これは超お勧めというのはありませんか?
- 688 名前:無名草子さん :2006/09/28(木) 17:22:30
- >>685
ずっとアフォメーションやって潜在意識に強引に刷り込んだら?
- 689 名前:683です :2006/09/28(木) 18:27:07
- >>684
宗教と言う先入観なしで読んで、かなり自己啓発になると思う。
つうか欧米の自己啓発本は聖書が原点っぽい
オレは子供の頃、宗教として読まされたが、今は、無宗教だけど、かなりアイデンティティに影響あるよ(いい意味で)
先入観あるなら、ニーチェの反キリスト的なもの読んでからでも、いいと思う。
もちろん、始めからじゃなく、好きなとこから好きなとこまで読むって、軽い気持ちでいいと思う。
- 690 名前:無名草子さん :2006/09/28(木) 21:33:49
- 宗教は自己啓発なんじゃないの。
マーフィとかのニューソートになると、東洋思想が入ってくる。
- 691 名前:無名草子さん :2006/09/28(木) 23:40:31
- この中でアファメーション・ステーション使っている人いる?
- 692 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 00:20:50
- >>678
7日間で人生を変えようを持ってるかな?
本書にいくつか質問事項がいくつもあった
埋めれるところを埋めていこう
やってみると項目が多いのでノートを用意すべし
7つの習慣のワークブックも埋めれるところはどんどん埋めていこう
ちなみにこの本は記入しづらかった
この手の本の質問は完全にすらすら答えられないことが多いので
質問を日頃から意識しておくだけでもかなり勉強になる
- 693 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 01:10:49
- マーフィーかクイック、どちらが効果ありますか?
- 694 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 02:17:41
- おそらくクイック。
- 695 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 10:11:42
- クイックをできる環境にない…涙
周りに人がいすぎる
- 696 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 11:03:13
- タコ部屋暮らしなので…
- 697 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 12:17:18
- >>696
つマッケンナCD
- 698 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 12:22:39
- タコ部屋暮らしの人にこそ自律訓練法だと思うのですがいかかでしょうか
- 699 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 12:46:06
- マッケンナを通勤の車で聞いてると知らない間に会社に着いている。
これってマジやばいですか?
- 700 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 13:32:06
- 本持ってないけど、そういう時に聴いていいもんなのか?ww
- 701 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 13:36:11
- 「道徳読本」講談社
「シネマで愛して―映画の数ほど、恋したい」日本文芸社
「マーシーの超法則」マガジンハウス
「自爆―THE JUDGEMENT DAY」ケイツー出版販売
- 702 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 14:43:14
- >>700
駄目だと最初に書いてある。
- 703 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 17:27:01
- やる気を出したいのですが、お薦めの本はありますか?
- 704 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 17:27:41
- 自己催眠(自律訓練法・イメスト etc)で、ストレス解消以外のことで
実体験で役に立ったことってどれくらいある?
- 705 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 19:40:35
- クイックは黙読でも一応効果あるよ
書くクイック自己催眠のほうなら喫茶店でも一応できる
- 706 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 19:52:54
- >>703
クイックに「エネルギッシュになる」か「やる気が出る」みたいなのがあったよ。
「お金持ちになる」を毎日やっていると、何故だか会社中の掃除をしなくては
気がすまなくなり、徹底的にやるようになった。これって何の効果?
- 707 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 19:58:33
- >>706
プラシーボ
- 708 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 20:35:14
- クイックって作者の名前ですか?
- 709 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 21:14:48
- >>706
清掃会社企業乙
- 710 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 22:18:42
- >>709
neet乙
- 711 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 22:29:27
- もう新しいコンセプトの成功本はなさそうだ。
今までに出たタイプのをいじったものがこれ
からもでてくると思う。
- 712 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 22:57:37
- >>706
お金持ちへの第一歩は掃除なのかもしれないね。潜在意識がそう判断したとも見れる。
それはそうとクイックの書名がたくさんあがってるね。それだけ効果あるってことなのかな。
クイックもユーザー側で少しずつ改良していくのもいいかもね。
例えば口に出して暗示文を読むなんてできない環境の人もいる。
そういった人でもナニカ代替できる方法とか。
- 713 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 23:14:40
- >潜在意識がそう判断したとも見れる。
(゚Д゚)
- 714 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 23:22:43
- そういう事じゃないの。
例えそれがこのスレで挙がった掃除本の影響だったとしても、
意識的でないなら潜在意識がそう判断したと言っていいだろ。
- 715 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 23:23:56
- >>712
巣に帰ってひとりでやってろ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1157885174/l50
- 716 名前:無名草子さん :2006/09/29(金) 23:46:03
- 潜在意識(笑)
胡散くせー
ttp://www13.plala.or.jp/socialanimal/reverse/reverse_index.htm
- 717 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 00:03:06
- >>378
すばらしい
元スレは?
- 718 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 00:07:16
- 結局オカルトが入り込んじゃう。
要するに自己啓発は「洗脳」とか「暗示」とか「宗教」と紙一重なんだよな。
麻生太郎とか安倍晋三みたいな家に生まれると、自然と成功者の暗示がかかって
(親とか祖父とかの行動とか発想とかが風格として身に付く)
特に無理しないでも結局政治家になっちゃう。
俺らはビンボーで凡人以下で生まれも大したことないのに、
成功者、名士のマネを公私あらゆるところで実践しなくてはいけないのだから、
そりゃあーでもないこーでもないで20年はムダに過ごさなければならない。
- 719 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 00:37:53
- 習慣とか何気なくやる癖とかが
Bestを叩き出す方向に向いてれば
自然、成功への道を歩くんだよな
良家に生まれないでも
そういうポテンシャルを秘めた人達の輪の中に
いればその習慣を無意識に身に付けられる
ってMLMやってる時に言ってた
自己啓発はMLM系統企業の洗脳ツールとして存在し、
開発されてきたんじゃないのかと思えるほど悪用しやすい
- 720 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 00:47:16
- 成功にはある種宗教が不可欠です
その宗教が社会にとって良いものとなるかどうかが大事です
- 721 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 01:41:21
- 紙に目標や願望や欲しいものなんかを書いて常に見えるところに貼っておく、
なんてのだって、潜在意識に刷り込んでるわけでしょ。
普段殊更意識しなくてもそちらに向かって動いていくもんなんですよ。
別に怪しくもなんとも無い。
ただし、それで奇跡が起きるとかなんとかは眉唾だと思いますが。
- 722 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 02:37:40
- いじめられてた子があるとき、自分は神様だと言った
- 723 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 04:38:01
- >>703
やる気を出したいときこそ田代まさしの「道徳読本」
- 724 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 07:33:37
- 高田純次 「適当論」
- 725 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 12:21:40
- 自己啓発の本を何冊も読んでる割には全然変わってない人が多いよな
読んでも読んだだけで満足してしまい実践してる人はあまりいないんじゃないか?
- 726 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 12:27:16
- >>347
そうじ力に「エロ本は品位を下げるから全部捨てなさい」って書いてあってウケた
- 727 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 12:29:22
- 実践できる程度に人格があがるための自己啓発の本が必要
- 728 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 12:51:24
- 俺の部屋にはエロ本一冊も無いし、AVも一本も無いよ。
PCにはエロ画像と動画満載だけどw
- 729 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 13:09:34
- クイック自己催眠でお金が儲かるようになる催眠をしているけど
効果ないw
誰かこれで効果のあった人いますか?
- 730 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 13:19:43
- トーチェ氏の心の法則―あなたの知らない“あなた”
ジョエル・マリー トーチェ (著)
これいいよ。
- 731 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 13:30:50
- >>729
そんなのって直ぐに結果が出るもんじゃないんじゃない?
少なくても数年は続けないと。
- 732 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 13:45:28
- みなさんはクイックをどうやって使っていますか?
- 733 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 13:47:39
- >>732
>>715
- 734 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 15:25:53
- >>732
今のところ普通に誘導文読んで、個別のページ読んで終わってる。
時々、誘導文はクイックで、暗示は他の本(武藤氏の『自己催眠』)使ったりも。
でも、しっくりこない部分もあるんで自分用に誘導・暗示文を
作り直した方が効きそうな気がする。
- 735 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 15:43:41
- クイック自己催眠ってやつを立ち読みしてみたが
著者プロフィールをみてドン引きwww
- 736 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 16:04:34
- 暗示とか自己催眠とかワロタwwwwww
- 737 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 16:14:55
- >>735
おいおい、どう引いたんだよ。kwsk
- 738 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 16:21:15
- >>728
それ俺もだwwww
便利な時代になったよねwwww
- 739 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 16:21:51
- >>729
いつから続けてるの?
- 740 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 16:36:29
- >>737
幽体離脱とか神秘主義がどうのこうのw
- 741 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 16:54:26
- そんなの書いてたっけ?
- 742 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 17:14:34
- > そうじ力に「エロ本は品位を下げるから全部捨てなさい」って書いてあってウケた
どういう本を持ってれば品位を上げられるのだろう?
しかし得ろ本じゃないが、例えばオバサンの部屋にヨン様のポスターが貼ってあったりするのはいいのか?
- 743 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 17:47:05
- >>740
原作の著者?
- 744 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 18:09:32
- クイックってこのスレで評価高いけど
俺はアファーメーションと余り変わらない気がするな。
深い催眠状態になってないのかもしれんけど。
- 745 名前:無名草子さん :2006/09/30(土) 18:25:01
- 歯ぎしりは2、3回やっただけで直った気がする
少なくとも起きている間、歯を食いしばることはなくなった
- 746 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 03:20:40
- 自己催眠でどんな状況にも当たって砕けることができる勇気をもつことはできますか?
自分にはあと勇気だけが足りないんです。勇気さえあればなんでもできそうな気がする。
- 747 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 08:05:43
- >>717
たしかメンヘル板のどれかだったと思う。
結構前だったから、失念した。
- 748 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 13:48:02
- 「闘育論」亀田史郎
最高の自己啓発書。読んだだけでやる気が湧いてくる。
ただし書かれてる内容は一般社会では通用しないので注意。
- 749 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 14:23:20
- おいおい(^^;)
- 750 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 16:32:24
- どんな結果になっても受け入れるという覚悟が決まれば、勇気なんか…
- 751 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 17:34:16
- 覚悟ですか…ふむふむ
覚悟を決めるのは難しいですね。スムーズに覚悟を決めることができればよいですね
- 752 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 17:49:56
- >>750
闘育論を現実社会において実践するとなると相当の覚悟がいるよな
無人島でのサバイバル生活においては心強い強い味方なんだけどね
- 753 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 18:14:53
- 「道は開ける」手にとってみたけど
普段まったく本を読まない俺には
読破できなそうだったので
買わずに帰ってきた(´・ω・`)
- 754 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 18:23:08
- 探してるものは自己啓発、成功哲学の本を1000冊読破すれば見えてくるんじゃないかな
- 755 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 18:42:14
- 自己啓発関係の本ってどんどん出るから買ってもそれだけで満足しちゃって
読まずにどんどん溜まっていっちゃってる人多んじゃねーの?
それで速読だとか胡散臭いものにはまっていくわけだが
- 756 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 21:00:09
- 俺のことか
- 757 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 21:06:37
- 買う冊数は少なくても
何度も読み返すのが大事
それに気づかないと人生を漂流したまま
- 758 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 21:16:55
- コア・トランスフォーメーションって何?どういう人が読むの?
- 759 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 21:36:19
- >>755
速読は別に胡散臭くないよ。
俺もある程度トレーニングしたら倍以上のスピードにはなったし。
この本をすぐに読まなきゃならないっていう危機意識があると更に早く読める。
- 760 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 21:36:41
- ↑
自演が始まる悪寒(ワラ
- 761 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 21:39:05
- コアトラのね(ワラ
- 762 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 21:41:31
- いいと思った本1冊に深入りするようにすると、いいと思わなかったやつはたやすく古本屋にだせる
- 763 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 21:57:09
- 学術書のような精読しても理解するのが難しい本を速読とやらで読んだところで
何も理解できずに終わるのがオチだろう。
- 764 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 22:03:01
- 速読とやらでたくさんの本を読んでも書かれていたことを深く理解していなけらば全く意味がない。
- 765 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 22:39:31
- >>763
おまいはナニか、読書する時は毎回学術書なのか。読書するシーンで学術書読む機会を数えてみろ。
>>764
そりゃ理解してなきゃ意味ないわな。理解しようとしていなければ速読使っても意味ない罠
- 766 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 23:07:53
- フォトリーディングに代表されるような速読なんかで
本を読んだ気になってるヤツはおめでたいヤツだよ
- 767 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 23:12:41
- フォトリみたいなもんと速読いっしょにしたら困るぜ>766さんよ
- 768 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 23:40:37
- >>767
な、殴ったね
2度もぶった
親父にもぶたれたことないのに!
- 769 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 23:43:12
- やめてくださいよ
そんなにガンダムを動かしたいんなら、
あなた自身がやればいいんですよ
- 770 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 23:44:15
- (゚Д゚)
- 771 名前:無名草子さん :2006/10/01(日) 23:53:59
- 自演
- 772 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 01:06:35
- >>757
おススメ本を教えてください。
- 773 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 01:47:25
- >>772
個人的には
「7つの習慣」
「道は開ける」
「人を動かす」
を何回か読んで文にまとめている
「7つの習慣」はまだ5回程度
最初の2回くらいはつらいけど
それ以降は本の構成が頭に入ってくるので余裕を持って読むことが出来る
思うに最初の1回目がすごく大変だから
1回読んで「やっと終わった」という満足感で終わってしまう
そこからまた読み直すのが大事
余裕を持って読んでるという意識を持てるようになったら
ノートにまとめたり質問事項を回答するなどするといいのでは??
7日間で人生を変えよう
の質問事項を抜粋したことがあるので
ここの住人各自で質問に答えるようにするのも
読書から一歩抜け出す感じで面白いかもしれないね
いつか分からんけど紹介できるようにしたいです
- 774 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 09:35:11
- 読書はインプットするだけでアウトプットできないと意味がない。
速読を信仰している奴らはたぶんアウトプットができないだろう。
- 775 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 10:58:29
- そこでマインドマップですよ
- 776 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 11:53:04
- >>773
レスありがとう。
>>2-5 の本でおススメありますか?(<I>「七つの習慣」☆☆☆☆☆以外)
また、>>773で紹介された本以外でおススメ本ありますか?
- 777 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 13:54:08
- >>776
お勧めというか紹介した4冊を
徹底的に研究した方がいい
それを補助する感じで
他の本を副教材的に読むというスタンスを勧める
「人を動かす」で怒らないようにする
という項目を補完するために
<A>「TFT<思考場>療法」☆☆☆☆☆
がオススメ
この本は半日で読み終る
読みながらタッピングをしていくとそれだけで
いやだった上司やいろんな人間関係の怒りが消えた
あくまで核は紹介した4冊を日常に取り入れる
- 778 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 15:31:44
- >>774
>速読を信仰している奴らはたぶんアウトプットができないだろう。
アウトプットが出来るか否か、実際におまえが試してみればすむことだろうよ。
だろうっておまえ速読やったことあんのか?アメリカじゃ普通に速読の練習とか授業でしてるぞ?
大統領も使っているし、ビジネスマンも使っている。大量に文書を処理するには必須だろ。
何か速読を特殊なものと勘違いしてる馬鹿みたいだが、やりもしていないことを憶測で語るんじゃない。
ちなみにフォトリは速読ではないと思ってる。おまえは釣って速読に関する反応を見たいんだろうが、
何事も自分でやってみないと人生先へは進めないぞ。わかったな少年よ。
- 779 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 15:52:58
- 何もそこまで興奮するこたあない。
「アメリカじゃ普通〜してる」ってのはアホっぽい紋切り型だとは思うなあ。
それが説得力あると勘違いしているとこが。
まっとうな人ならちょっと恥ずかしくて書くのに躊躇するよね。
- 780 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 15:56:09
- >>670
みたよ。そのスレの盗作犯佐藤亜紀って
夫婦で1000万円詐欺って本当だったんだね!
バレたんで佐藤亜紀がすごいあらし。
気狂いみたくコピペ貼り・・自演工作・・夫婦で盗作が事実だからだよ絶対!
でないとあんなに荒らすはずない。 盗作本バルタザールの遍歴
,このスレ ↓
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原
- 781 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 16:07:31
- 違う本買っても同じような内容だとどうしても速読になるだろ。
んで、内容がかぶってるのがすぐにわかる位だったら、頭には入ってる。
アウトプットが知識の受け売りの事だとしたらその段階で出来るだろう。
実践出来るかどうか、という話になるとまた次元が違う話だ。
- 782 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 17:04:55
- >>779
まぁ何事も否定的に捉えると結果、自身が損するってことだよ。
いつもやってるように速読してごらんよ。毎月大量の啓発本を数万円単位で購入して
多読することができるんだから君にも速読はできる!安心汁、そして頑張るんだぞ
- 783 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 17:10:32
- しっかり釣られた>779もまた香ばしくて愉快なのだが。。w
それはそうと>781がいうようにアウトプットの認識の違いはあるね。
どのレベルまで受け売りできればアウトプットなのか、本当に済みから済みまで
正確に文面をインプットして言葉や文字で発することができるとしたらそれは完璧なアウトプットが
できているということにもなる。けど、本を読んで、自分の心に留まった文章やブロックを
自分なりに解釈して数箇所覚えてるといった具合が一般的だと思うね。
- 784 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 17:23:47
- アウトプットとはこの場合実践するということじゃないんか?
- 785 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 17:24:15
- いろんなアウトプットはあるよね。うんうん
- 786 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 17:33:06
- TFT/EFT関係の本見てきた。
TFT<思考場>療法
5つ星だけど難しそうだったのでパス。
心にタッピング EFTエネルギー療法
他スレでオススメされた本だけど、ペットにも効くとか
離れたところにいる人にも効くとか書いてあったのでパス。
EFTマニュアル
で、結局4つ星のこれ買ってきた。これから読んでみる。
- 787 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 17:36:49
- >>786
TFTはたなすえ堂のHPにも動画でやりかた載ってるから参考にしてみるといいよ。
EFTともやり方通じるし。てかほとんど同じだし。
- 788 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 17:47:26
- >>787
dクス。参考にしてみます(・∀・)
- 789 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 18:21:09
- 呼吸法でいい本教えて。
- 790 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 19:00:42
- 呼吸法俺もだいじだと思っていた
- 791 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 19:29:49
- 塩谷信男先生の本。
- 792 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 20:37:22
- >>777
やっぱり、4冊を深く掘り下げたほうがいいですね。
あと、スレ違いですが、(>>2-5 の本以外で)願望実現に有効な本ってありますか?
また、自己暗示系本についてどのような見解をおもちですか?
- 793 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 21:00:15
- >>792
「ジャグリングではじめる驚異の能力開発」に決まってるだろーが!!!
ジャグラーを目指せ!!wwwww
- 794 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 21:01:52
- GoGoランプでもペカらせたいのか?
- 795 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 21:07:29
- パチンコかよ!!!
- 796 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 21:09:25
- いや、パチスロ。
- 797 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 21:39:21
- >>792
集中力
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763196898
ものすごく癖があるのでお勧めというものではないけども
集中力について考えさせられた
たくさんの本を読むことより1冊に集中
19世紀末のオカルト臭が見受けられるけども目を通す程度でいい
4冊を集中して読むことを勧めます
個人的には自己暗示系については興味がないんです
なぜか?
あくまでも自分の資質にかかってくることでしょ
催眠を実行したとして効果があるのかないのか?
不安定な要素が多く、主観的な検証でしかないので議論の対象
としては弱い
何より個人的にこれを実践したとして効果があったとしても
客観的にこれはすばらしく、他の誰でも同じような効果が出るよ
と言い切れる自信がまったくないから
そういう意味でTFTは驚いている
- 798 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 21:50:34
- TFTって眼球運動とかがNLPっぽいけど
同じようなものか?
- 799 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 22:26:52
- >>797
集中力、今度立ち読みでチェックしたいと思います。
> 不安定な要素が多く、主観的な検証でしかないので議論の対象
> としては弱い
確かにそうですね。
自律訓練法も同様でしょうか?
自律訓練法+NLP(◆802メソッド(自己催眠やNLPの応用))
自律訓練法+ヘミンシンクCD
が効果あるそうです。どうでしょうか?
◆802メソッド(自己催眠やNLPの応用)
★★★★★最強の集中力養成法・3★★★★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1081247114/6
自律訓練法+ヘミンシンクCD
【武道】立禅を極める(その2)【健康】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1146721116/84
- 800 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 22:33:48
- 露骨に胡散臭いのが現れたwwwww
- 801 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 22:42:24
- >>800
いちいち突っかかんな。
- 802 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 22:45:53
- 原因と結果の法則読んでからいろいろ試してみれば
- 803 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 23:01:14
- 原因と結果の法則よさげ。
95ページなら俺でも読めそう。
- 804 名前:無名草子さん :2006/10/02(月) 23:28:14
- >>789
斉藤孝の呼吸入門いいよ。
買うほどの物じゃないから立ち読みで
- 805 名前:無名草子さん :2006/10/03(火) 03:22:02
- 自己啓発モノは胡散臭いの多いからな
- 806 名前:無名草子さん :2006/10/03(火) 05:17:00
- >>800
あなたのレスにワロタよ
- 807 名前:無名草子さん :2006/10/03(火) 10:25:49
- 胡散臭い連呼してないで実際に試してから感想家ぼけ
- 808 名前:無名草子さん :2006/10/03(火) 15:24:32
- 原因の結果の法則は精神論だけでほとんど完結してるから、
これに影響され改善された「道は開ける」「7つの習慣」のほうがよいと思う。
- 809 名前:無名草子さん :2006/10/03(火) 16:10:52
- 「ツイてる ツイてる」と言えば、本当にツイてくるのですか?
体験談お話ください。
- 810 名前:無名草子さん :2006/10/03(火) 16:57:05
- やってみれば?
- 811 名前:無名草子さん :2006/10/03(火) 18:16:39
- >>810
2週間目ですが、いい事も無ければ悪い事も無いといった状況です。
- 812 名前:無名草子さん :2006/10/03(火) 18:24:08
- >>809
「憑いてる憑いてる」と言うと、本当にとり付いて来るらしい。
- 813 名前:無名草子さん :2006/10/03(火) 20:34:13
- マッケンナのCDは聴いてる途中で寝たら効果ないですか?
- 814 名前:無名草子さん :2006/10/03(火) 21:06:40
- >>813
CD聴け
眠るなっていってるだろw
- 815 名前:無名草子さん :2006/10/03(火) 21:15:34
- >>809
ようは何事も悲観的に考えずにプラス思考でいこうってことでしょ
ツイてるツイてると言ってても宝くじの当たる確立が増すわけがない
- 816 名前:無名草子さん :2006/10/03(火) 21:52:20
- 俺もマッケンナは高確率で眠る
終了直前の起きましょうとかいうあたりで目覚めるんだから効いてはいるんだと思う
- 817 名前:無名草子さん :2006/10/03(火) 21:55:33
- 漏れは、応援しています。あたりで記憶が飛び、
次に目が覚めるのはけたたましい英語版のオープニング曲だ
おそらく、本のエクササイズをやっていないと効果上がらないんだろうね
- 818 名前:無名草子さん :2006/10/03(火) 23:22:07
- それではまた明日!
ポール・マッケンナ
- 819 名前:無名草子さん :2006/10/03(火) 23:40:06
- 俺の将来の目標は社長になるだった
今34歳契約社員
なんとかなる本おしえてください。
- 820 名前:無名草子さん :2006/10/04(水) 00:00:53
- >>819
アイデアを出して、出世するとか、起業するとかするのも
ありかと。あとゲーム理論も企業家になりたいなら読んで
みるのもいいかと。
企画がスラスラ湧いてくる アイデアマラソン発想法
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4532192102/
ゲーム理論で勝つ経営 競争と協調のコーペティション戦略
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4532192064/
新ハーバード流交渉術 論理と感情をどう生かすか
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4062134411/
- 821 名前:無名草子さん :2006/10/04(水) 00:15:49
- >>819 君の人生に笑った
- 822 名前:無名草子さん :2006/10/04(水) 00:29:16
- >>819
他力本願乙
- 823 名前:無名草子さん :2006/10/04(水) 01:02:28
- 819に幸あれ。
- 824 名前:無名草子さん :2006/10/04(水) 01:07:46
- >>819
会社作ればいいじゃん
- 825 名前:無名草子さん :2006/10/04(水) 06:48:34
- >>819
ジャグラーを目指せ!!!wwwww
- 826 名前:無名草子さん :2006/10/04(水) 09:59:06
- 820から825
レスありがとー
なんだか成れそうな気がしてきた。
契約今年で打ち切りだったんだ。
- 827 名前:無名草子さん :2006/10/04(水) 11:46:46
- 乙。いい機会かもしれないよ。
契約ってしょせん派遣と同じでどうしても不安定だからね。
やる気と努力で、正社員か、まあ起業するか
死ぬ気で頑張ってみればいいよ。
ところで、
「死ぬ気でやれよ、死なないから」
という言葉は『アツイコトバ』で見たのが初めてなんだけど、
最近、それを自分の格言みたいにブログでいってる奴がいて唖然とした。
(また、コメントで絶賛されて悦にいってたりするんだな)
それか、もっと昔からある有名な言葉なのか。
- 828 名前:無名草子さん :2006/10/04(水) 11:51:39
- おれおれ
- 829 名前:無名草子さん :2006/10/04(水) 11:57:21
- ↑
お前が騙りブログの主かよ。
あーいうのは本読まない馬鹿はだませても、
普通の人には失笑されてるぞ。
反省しろい。
- 830 名前:無名草子さん :2006/10/04(水) 12:41:47
- ワタミの社長の本、何か書いてある事が厳しい。
- 831 名前:無名草子さん :2006/10/04(水) 16:23:41
- >>819
社長になるのは誰でもできるけど、
収益を出し続けるのが難しいぞ!
自己啓発書なんか読んでる場合か?
- 832 名前:無名草子さん :2006/10/04(水) 19:51:27
- 七田とか田中の速聴って何か胡散臭い。
- 833 名前:無名草子さん :2006/10/04(水) 20:18:14
- >>819
西田光弘の本読むよろし。
- 834 名前:無名草子さん :2006/10/04(水) 20:27:10
- 速聴はいいよ。30分の内容を10分で聞けて時間の節約になる。
最初の頃はなんかすぐ眠くなったけど。
wavやmp3ファイルを速聴できるフリーソフトがあればいいんだけどな。
- 835 名前:無名草子さん :2006/10/04(水) 21:14:54
- >>334
リリスがあるじゃん。
- 836 名前:835 :2006/10/04(水) 21:15:40
- >>334じゃなくて>>834だった
- 837 名前:無名草子さん :2006/10/04(水) 21:28:25
- >>835
へーあるんだ 情報サンクス!
- 838 名前:無名草子さん :2006/10/04(水) 22:04:05
- おいおい・・・
- 839 名前:無名草子さん :2006/10/04(水) 22:40:08
- 速腸できく音は雑音だから長時間は辛いな
- 840 名前:無名草子さん :2006/10/04(水) 23:22:34
- >>832 そうじゃないだろ。正しくは、
七田とか田中って何か胡散臭い。
- 841 名前:無名草子さん :2006/10/05(木) 00:11:58
- ふと気づいたが、苗字に「田」が含まれる著者ってアヤシゲなのが多いよね。
自己啓発系は。
- 842 名前:無名草子さん :2006/10/05(木) 00:53:24
- どうせ気付くんならもうちょっと人から同意得られそうなことに気付こうよ
- 843 名前:無名草子さん :2006/10/05(木) 01:55:33
- >>832
七田に関してはぐぐると本当に胡散臭いことがわかる。
- 844 名前:無名草子さん :2006/10/05(木) 05:55:42
- 飯田史彦 「田」
- 845 名前:無名草子さん :2006/10/05(木) 09:30:57
- "ダメな自分を救う本 ―人生を劇的に変えるアファメーション・テクニック"
石井 裕之ってどうなの?
- 846 名前:無名草子さん :2006/10/05(木) 09:37:14
- >>845
既出。まあそこそこ。
- 847 名前:無名草子さん :2006/10/05(木) 09:41:17
- >>846
それってここに掲ってる?
(最新)まとめブログ
ttp://jikokeihatsusho.blog70.fc2.com/
- 848 名前:無名草子さん :2006/10/05(木) 10:13:00
- カーネギーの話し方教室って、今でもアメリカではしているみたいだけど、
日本でもあるの?
- 849 名前:無名草子さん :2006/10/05(木) 11:38:36
- >>848
なぜグーグル検索をしない?ヤフーでも良いが。
俺は1分で見つけた。
さあ、検索してみなさい。
- 850 名前:無名草子さん :2006/10/05(木) 19:54:32
- やったブログ更新されてる
乙
- 851 名前:無名草子さん :2006/10/05(木) 22:40:37
- >>849
申し訳ないです
一度検索したんですが、本ばかりでてきて、
そのメソッドの話し方教室はないのかと思いました。
もう一度調べなおします
- 852 名前:無名草子さん :2006/10/05(木) 23:07:13
- ttp://www.dale-carnegie.co.jp/
- 853 名前:無名草子さん :2006/10/06(金) 06:41:02
- >>827
「アツイコトバ」は読んだことないが、
それに近いことはどっかの本で読んだことがある。
本当に死にそうな体験をすると
みな同じようなことを考えるんじゃないかな。
- 854 名前:無名草子さん :2006/10/06(金) 11:11:43
- 勝負事のための心構えとかメンタルトレーニングについて書かれたもので
おすすめの本有りますか?
- 855 名前:無名草子さん :2006/10/06(金) 13:12:23
- >>854
メンタル・マネージメント―勝つことの秘訣
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4795272077
- 856 名前:無名草子さん :2006/10/06(金) 14:15:44
- >>854
ジム・レーヤー「メンタル・タフネス」
- 857 名前:無名草子さん :2006/10/06(金) 17:55:42
- >>854
原田孝史の本。「仕事と思うな人生だと思え」は強烈。
- 858 名前:無名草子さん :2006/10/06(金) 20:33:37
- 毎日トイレ掃除に励んでます!
- 859 名前:無名草子さん :2006/10/06(金) 21:04:32
- >>855-857
ありがとう。早速ぐぐってみます。
- 860 名前:無名草子さん :2006/10/07(土) 03:06:10
- 凡人の野望って本アマゾンレビューで凄い良いんだけど読んだいる?
- 861 名前:無名草子さん :2006/10/07(土) 04:00:20
- レビューが無ければ今ある本の3分の1以上は
買ってないだろう
- 862 名前:無名草子さん :2006/10/07(土) 10:20:14
- ↑他人の意見に左右されすぎだろ?
- 863 名前:無名草子さん :2006/10/07(土) 10:34:53
- >>860
工作員かなんかいるんじゃないの?経営板の平スレ見る限り信用しない方がよさそうだよ。
- 864 名前:無名草子さん :2006/10/07(土) 11:52:38
- 1ヶ月で100ものレビューがつく本は店頭平積みで頑張ってます!
みんな応援してね!^^
- 865 名前:無名草子さん :2006/10/07(土) 12:00:36
- >>864
地道だな。
- 866 名前:無名草子さん :2006/10/07(土) 12:08:28
- ブクオフ、中古派の俺は売れる本が多ければ多いほど助かる。
駄本なら100円で良い暇つぶしになり、良本ならやはりブクオフで(ry
- 867 名前:無名草子さん :2006/10/07(土) 13:12:44
- 自己啓発本って似たような本ばっかり、資源の無駄
- 868 名前:無名草子さん :2006/10/07(土) 16:40:24
- >>852
どうもありがとうございます
- 869 名前:無名草子さん :2006/10/07(土) 19:09:18
- >>867
同感。あと英語本もな。
最終的に何が良いって、自分で今まで読んできた本の集大成(黄金本)を
自分で書いて保存しておくほうがいいと思うよ。間違っても売るな。
- 870 名前:無名草子さん :2006/10/08(日) 02:40:37
- 書き込みは迷うけどやっぱした方がいいと思う
下手に売る時が来るかもとか頭よぎるからいかん
ノートに別に書くより
その本開くと当時の考えが
即座にうかがえるのは大きい
結構面白いこと書いてたりするし
見返す率も上がる
何よりその我が身から出た文章に啓発される
売ることがありえない良書ほど書き込める
書き込む必要が無いものはその程度のもの
- 871 名前:無名草子さん :2006/10/08(日) 02:51:12
- 本を書き込んだり線を引いて読むのは当たり前だろ。
後で読み返したい大事なとこはポストイットでも付けとけばいい。
ノートにまとめるのは時間の無駄。
本を汚すの嫌がるヤツいるけどそいつは本当に馬鹿だと思う。
本は知識を吸収するためのものであるというのにそういうヤツの思考が全くわからん。
- 872 名前:無名草子さん :2006/10/08(日) 03:21:14
- 売れなくなるからね。書き込んじゃうと。
- 873 名前:無名草子さん :2006/10/08(日) 03:34:06
- 本に書き込みは人によると思うけどな。
自己啓発書じゃなくて専門書だったんだけど、線引いたり書き込み入れたり
した本を何年か経って見返すと、何故か気恥ずかしくてまともに読み返せ
なくなってしまった。別に特別なこと書いてたわけでもないんだけど。
自分は自己啓発でもワーク関係の本はワーク部分を書き出してまとめて、
それを見ながらすぐ実行できるようにしてるかな。
ワークのために本を読み返すと再読でそこで満足して終わることが
多いんでそうするようになった。
それにしても自己啓発でもなんでも習慣にしようとすると難しい。
飽きそうになったり、時間がとれなかったり、すぐ挫折しそうになる自分に
挫けそうになったりするw
- 874 名前:無名草子さん :2006/10/08(日) 06:47:50
- そこで「なぜ、「頑張っている人」ほど、うかくいかないのか?」
のメンタルバンクだよ。
- 875 名前:無名草子さん :2006/10/08(日) 07:06:52
- なにメンタルバンクってなに
一言で解説プリーズ
使い方と
それとも分厚い本を読まなきゃ手に入らない知識なのか
- 876 名前:無名草子さん :2006/10/08(日) 08:16:39
- ぐぐればいいじゃん。アマゾンでも売ってる。
メンタルバンクは簡単。自分にとって価値のあると思う
活動(対価活動)に時給を設定して架空の報酬を自分に払う。
例えば、読書という対価活動に時給三万円と設定したら
一時間読書するとその日の報酬としてノートに記入する。
で、毎日メンタルバンク残高を増やしていくわけ。
詳しくは本読んでね。1〜2時間程度で読み終われる厚さだから。
- 877 名前:無名草子さん :2006/10/08(日) 08:24:41
- まー、要するに「いい行いを習慣化」するための
メソッドかな。小学生でもできる。
ジョン・キャパスの本読んでね。
- 878 名前:無名草子さん :2006/10/08(日) 08:57:18
- 俺はマインドマップにまとめている
線は引き直せないからな
- 879 名前:無名草子さん :2006/10/08(日) 10:08:31
- なぜ、「頑張っている人」ほど、うまくいかないのか?
- 880 名前:無名草子さん :2006/10/08(日) 10:21:40
- やはり運命なのかな。
努力と成功は無関係なようだ。
- 881 名前:無名草子さん :2006/10/08(日) 10:46:54
- >>879
要領が悪いから
頑張る方向に問題があった
- 882 名前:無名草子さん :2006/10/08(日) 12:06:13
- 俺は色々な良書の重要なところをOCRでパソコンに取り込んで
ワードで編集している。
それをシステム手帳サイズに印刷して手帳に入れていつも持ち歩
いている。
これは自分には合っていたようで、目的達成に効果絶大だった。
- 883 名前:無名草子さん :2006/10/08(日) 13:29:25
- いつもコピー持ち歩いてんのはちょっと引くなw
- 884 名前:無名草子さん :2006/10/08(日) 14:18:04
- 人に見せるもんじゃないだろ。
- 885 名前:無名草子さん :2006/10/08(日) 15:36:26
- >>876>>877
レス(解説)ありがとう
時給3万円!?
お金は自分で本物を用意するのかな
習慣づけるための方法ですね
今度読んでみます ありがとう
- 886 名前:無名草子さん :2006/10/08(日) 15:39:20
- 訂正 架空と書いてるね
架空なんだ
架空のお金でモチベーションを高められる方法なんださらに興味がでてきました
- 887 名前:無名草子さん :2006/10/08(日) 17:27:50
- マッケンナのCD聴いて何か変化あった人いますか?
- 888 名前:無名草子さん :2006/10/08(日) 19:05:14
- >>872
売ったところで二束三文
本をきれいに読んで売却して得た利益<本をぼろぼろにまでして読んで得た利益
だと思うんだけどね・・・
そういいつつも、ついつい、古本屋に売るときのことを考えてしまふ・・・
- 889 名前:無名草子さん :2006/10/08(日) 19:08:49
- あたまがわるくて貧乏な人用書籍読んでるのもガキのうちだけだよ
- 890 名前:無名草子さん :2006/10/08(日) 20:01:33
- >>881
受験生時代にそれを切に感じた
- 891 名前:無名草子さん :2006/10/08(日) 21:28:03
- >>887
元気が出て、目標がみえてくるよ
- 892 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 00:29:51
- >>887
セルフイメージが改善されるので、自信が持てるようになる
- 893 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 00:40:36
- マッケンナのCD聞くと必ず寝てしまう。
リラックスしつつ起きていられる方法ってない?
- 894 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 00:48:15
- 眠気にマッケンナ
- 895 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 01:08:47
- 覗いてみれば、宗教とかに嵌りそうな人ばかり
こわいよ
- 896 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 01:17:13
- ぶっちゃけそのとおり
ひっかからないようにこのスレはあると考えてる
- 897 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 01:28:29
- マッケンナの「ッ」を大きくすると
マツケンな
- 898 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 04:22:59
- mixiにはまってる奴居る?マルチ疑惑出てんだけど。
自己啓発とかに弱い奴、引っかかってない?大丈夫?
用心してやー。
- 899 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 04:24:30
- >>895
正直、成功するなら宗教でもかまわない
- 900 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 04:35:06
- 宗教はいいけどカルトはやめとけよ。
カルトで成功できる奴ならまともな方法で成功できるよ。
- 901 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 09:13:53
- >>898
マルチ疑惑の意味がわからんな。あれ、無料だろ。
- 902 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 09:35:08
- ミクシィを使ってマルチやってる奴がいるってことじゃないの。
- 903 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 13:13:11
- >>895
宗教=カルトですかそうですか
- 904 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 14:23:37
- 過去のトラウマや失敗を乗り越えるような本有りますか?
前向きなアファーメーションとかやってて、ふと過去のダメな記憶が浮かんできて
足を引っ張られて集中できなくなってしまうんだけど。
- 905 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 14:53:20
- TFT
- 906 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 17:31:56
- >>904
TFTやEFTがいいと思う。
- 907 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 17:54:12
- TFTやEFTってその場しのぎでしょ
根本的に問題が解決してると思わないんだけど
- 908 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 18:30:14
- 俺もそう思う。
便利なのはわかるし、使い方によってはもっと根本的な解決に
結びつくのかも知れないと考えたりはするけど。
トラウマになった出来事が、現在〜将来起きた時に解決
出来るのであれば根本的に解決された事に出来るよね。
誰しも未熟から成熟へと成長するものなのだから。
その解決手段を得ることを邪魔している記憶があるから難しいのであって。
そうすると、904みたいな場合、一時しのぎでもいいんじゃないのか?
と思ったりするわけ。
- 909 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 19:33:34
- >>904-905
もう少し書き込みの時間を空けた方がリアリティが出ると思う。
- 910 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 20:00:33
- 別にどうでもいいんじゃねw
なんでも自演扱いすると勝った気分になれて嬉しいのかもしれないけど。
- 911 名前:904 :2006/10/09(月) 20:08:03
- >>905-909
レスサンクス
こういう場面でTFTはまだ試したことなかった。今度やってみます。
>>907-908
深いですね。
結局トラウマや嫌な過去から解放されるには
前向きな思考に無理矢理でも集中することで過去と同じ失敗をしないような自分を作ることと
そうやって前向きな感情の自分から客観的に自分をみることで
本の受け売りですが、過去の嫌な記憶をマイナス感情と分離して処理できるようになるってことが重要なのかもしれないですね。
>>909
別人ですがなにかw
- 912 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 20:18:10
- >>904
ルイーズ・L・ヘイ。性的虐待を受けていたところから、立ち直った人。
彼女の本は、過去のトラウマからの解放を実に親切に導いていると思う。
- 913 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 20:23:24
- どう見ても少人数しかいなそうなこのスレで
>>904のようなお悩み(笑)が次々と出てくるのが面白いよね。
見てて飽きませんw
- 914 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 20:34:13
- >>913
俺はこのスレを最近見つけた
意外と新参で入ってくる人が多いと思う
- 915 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 20:42:05
- >>913
君は自分の知能が低いのでは、と疑ったことはないのか?
だとしたらすぐに疑った方がいい。
- 916 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 20:52:34
- >>915
人知れず、自己催眠(笑)だのツボ押し(笑)だのをやってる方が
人格攻撃はいけないと思いますよwww
- 917 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 20:53:49
- 文の繋がりに論理関係がないな。
- 918 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 20:54:17
- クイック自己催眠が糞なのは尿意
- 919 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 22:22:43
- プッシュされすぎなだけで糞というほどではない
- 920 名前:無名草子さん :2006/10/09(月) 23:48:28
- このスレはTFTやEFTに妙に熱心な人いるよね
ポンポン叩いて人生の目標が見つかるものでも無かろう
- 921 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 00:02:54
- 単純明快が売りとは言え、EFTの本は2冊とも内容が薄い・・・
- 922 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 00:03:08
- 究極の自己啓発を教えてやろう。2つある。
金と女だ
- 923 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 01:12:51
- >>920
TFTは単に心のストレスが解決する代物で
それ以上でも以下でもない
現実問題としてストレスを解決する方法が
容易でないこと、本の薄さと実行が非常に楽
であることがこのスレでの存在価値だと思う
本を読んで実行するのに半日もあれば余裕でしょ
- 924 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 01:15:18
- >>922
それが究極とは哀れだな
- 925 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 02:32:03
- >>922
実体験、中身があるならくわしく
ただの人参という意味で書いたのではないならばくわしく
- 926 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 11:55:08
-
___,,,,,..... -一ァ
/ ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
. /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ ,!
. /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i 断 だ ,!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i る が ,!
. /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ ,!
. /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
/-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
/'ヽ、ヾi ゙´.: /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
. /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
/::::;;;;;/ ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
. /;:::::/ ::. ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
/i!:::::iヾ-'、::.. '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
- 927 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 14:26:51
- なめとんか♪
- 928 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 14:43:51
- 脈絡
- 929 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 16:33:11
- 催眠療法士に掛かるといくら払わなくてはいけないの?
- 930 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 17:30:13
- >>880
幸せになるには努力して試練を乗り超えなければならない とか
大金を手にすると堕落する などの信念をもってるとうまくいきずらくなる。
繰り返し考えることは潜在意識に組み込まれ その奥にある集合無意識、
宇宙意識と連動して外側の環境に影響を与えるからです。
- 931 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 17:32:41
- >>929
1時間あたり1マソ前後が一般的と思われ。
10マソ以上取るようなぼったくり療法士に気をつけて。あとしつこい勧誘にも。
- 932 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 18:17:48
- 催眠療法士にかけてもらって効果あんの?
- 933 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 18:33:14
- マーキュロイヤル
- 934 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 18:48:13
- >>931
高い。やっぱクイックとかで凌ぐしかないですね。
- 935 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 19:59:16
- マッケンナのCD。
「経験した事〜」の辺りから記憶が無くなり「毛虫と言う生き物を知っていますか」の辺りで目が覚める。
- 936 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 20:10:49
- >>935
同じく
- 937 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 20:11:06
- お勧め自己啓発本を聞きにきたらちょうどいいスレがw
- 938 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 20:44:06
- 古本屋限定だが
岸田淳平さんの「優良児的青春を殺虫する毒薬に関する狂気の考察」(←題名は少し間違ってるかもしれない、殺虫するため?)
私は古本屋で購入したが、すでに失ってしまった
- 939 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 21:11:02
- 300からカウントダウンしてる?それともだだ聞いてる?
- 940 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 21:17:31
- 俺はただ聞いてる
こんな奴は気合を入れて聞く奴ではない
惰性で毎日なじむような感じで聞くといいと思う
- 941 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 21:20:59
- もしかしてここにいる人、みんな友達少なくない?
- 942 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 21:25:31
- 返事早くないか?
そうかもな
今日喫茶店でカーネギー読んでる奴がいたので
話しかけた
そしたら初対面で話しかけたにもかかわらず
妙に興奮しながら計画を立てろ、強い組織を作らないといけないと
なにか必死な様子でしゃべってた
ありゃ友達どころか社会人的な空気を読む(ry
- 943 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 21:30:51
- 見逃しがちだが、見知らぬやつに話し掛けたというのも幾分すごい
- 944 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 21:38:46
- カーネギー読んでるやつに出会うというのもすごい。オラが村では考えられね。
- 945 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 21:47:29
- 某中核市に在住してるけど
本屋のコーナーではたまに立ち読みしてる人を
見かけるから結構読者はいると思われ
今考えればよく無謀にも声をかけたとおもうが
これもカーネギーやマッケンナのCDの影響があるかもしれない
見た目は普通そうな奴だったんだけど
コメントを聞くたびにイタイ奴だというのが伝わってきた
みんなも度胸試しに声かけてみれば
- 946 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 23:00:19
- 本屋で同じジャンルのとこに
ずっと居た場合
どちらともなく話すことはときどきある
一期一会なのがまた良い
- 947 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 23:06:02
- 自己啓発本を書店で買うときに、まずどこの棚行くかでおおよそのその人の嗜好・傾向がわかるな
ビジネス棚、心理・人文系棚、精神世界or宗教本棚、新書棚・・これくらいか
本よりもCD派の漏れは、ダイナマイト・餅べーション買っちまった
- 948 名前:無名草子さん :2006/10/10(火) 23:44:14
- 卑怯者が読む本だね
と言ったおじさん
- 949 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 00:09:01
- キニスンナ
- 950 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 00:30:39
- 自己啓発本コーナーにいるやつ=さえないやつだったりする
3段論法を使うと自分もさえないやつになってしまい萎える
- 951 名前: ◆7ogfvrdFBE :2006/10/11(水) 00:56:34
- さえてる人とは?
- 952 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 00:57:55
- そんなこと言ったら「大学受験予備校にいる浪人生=さえない奴」ってことになるだろ。
でも浪人生はみんな来年の栄冠目指して期間限定で冴えない奴やってるだけだから。
自己啓発書マニアも「期間限定の冴えない奴の集まり」ってことでいいんじゃね?
- 953 名前:950 :2006/10/11(水) 01:04:25
- >951,952
ナイス突っ込み!
さえていない人=一生あがいても幸せになれない人
- 954 名前:950 :2006/10/11(水) 01:07:55
- <補足>
あくまでもさえないやつに見えるという主観です
- 955 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 11:28:01
- バカだなぁ。
冴えない自分を自覚することが全ての出発点じゃないか。
自分の弱さを認めることが、本当の意味で強くなるという意味だぜ?
- 956 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 12:20:53
- 為に成るお勧めのセミナーとかありますか?
- 957 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 14:52:07
- 田舎なもんで、本屋いくのだるい。
どーせ目当ての本が売ってる可能性は低いし。
自己啓発書はネットで買ってる。
- 958 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 16:53:00
- 自己啓発本ってサプリみたいなもんだね
- 959 名前:904 :2006/10/11(水) 16:57:43
- そうだね。ストレス解消サプリ。
ヤケ食いしたり、ヤケ酒飲むよりいいかと思ってる。
- 960 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 16:57:57
- 時間の作り方が書いてる本を教えてください
- 961 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 18:19:13
- 短眠もしくはタイムマネージメント関係。
- 962 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 19:16:30
- 『タイムマシンの作り方 矢沢サイエンスオフィス著 学習研究社
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4054029507/
- 963 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 20:39:09
- 本から一歩先に進んでセミナーとか出た人いますか?
- 964 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 20:46:45
- セミナーに出ることは一歩先には進んでない
現状維持だよ
- 965 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 20:48:30
- 本を捨てて、行動にでたときが大きな前進ですね。
- 966 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 20:51:37
- そういう言葉尻を捕らえるようなことをせずに主題であるセミナー参加についての話をしたらどうなんだ?
- 967 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 20:56:58
- まず外見磨こう
- 968 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 21:03:00
- もう結構です
- 969 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 21:08:35
- 手帳関係の本でおすすめありますか?
ちなみに熊谷と渡邊は仕事人間過ぎて・・・
いくらなんでも家族犠牲にしすぎだろっ。
- 970 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 21:11:51
- >>969
買って満足しちゃう君には何をおすすめしても無駄だと思うよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 971 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 21:27:10
- なんか性格が破綻しているのが常駐しているな
- 972 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 21:53:18
- >>966
正直セミナーの話題はスレ違いだと思うし
セミナーでいい話を聞かないから関わらない方がいいと思う
それだけだ
- 973 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 21:55:30
- >>969
いろいろと7つの習慣の手帳だったり
超整理法とかあると思う
文房具板のほうがその手の話題は充実していると思う
いろいろと使ってみたが各個人の生活スタイルに合わせて
試行錯誤したほうがいいんじゃないのかと思う
ひとまず自分で試してみたらどうか?
- 974 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 22:34:08
- >>969
アイデアマラソンの手帳なんてどうよ?
- 975 名前:無名草子さん :2006/10/11(水) 22:38:13
- >>973
969です。レスありがとうございます。
そうですね。とにかく動いてみます。
- 976 名前:無名草子さん :2006/10/12(木) 00:28:52
- とりあえず何でもいいから毎日手帳に出来事を書き込む
日誌のように使う
それだけでも一日を見直す習慣が見につく
それをしながら新しい手帳を検討だ
検討してからだといってると何も始まらないぞ
- 977 名前:無名草子さん :2006/10/12(木) 01:57:13
- 先生あのね
あのね帳を書いてた頃に戻りたい
- 978 名前:無名草子さん :2006/10/12(木) 02:22:08
- >841 :無名草子さん :2006/10/11(水) 16:22:06
>時間にゆとりある方は、夫婦で盗作して逃げている盗作詐欺犯のことを
>どの板にでも貼ってください。>>814
↓
>盗作犯佐藤亜紀盗作内容の全てを涙ながらに「告白」?!?
>http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1160022536/3-21
- 979 名前:無名草子さん :2006/10/12(木) 02:52:03
- 赤っ恥
- 980 名前:無名草子さん :2006/10/12(木) 07:02:38
- 勉強が大変なので自己啓発書読む時間がなくなりました。
2年くらいお世話になりました。皆さん今までありがとう。
- 981 名前:無名草子さん :2006/10/12(木) 09:52:24
- 神田か誰かが、非常識な成功法則とか言う本で、カセットをたくさん聴けと
ありました。何か為になったカセットとかありますか?
- 982 名前:無名草子さん :2006/10/12(木) 15:21:54
- このスレで話題性が高かった本をまとめました。
次スレのテンプレはどうしますか?
>>525、>>562のレビューを使いますか?
それとも今まで通り?
7つの習慣
カーネギー
7日間で人生を変えよう
コア・トランスフォーメーション
TFT、EFT
クイック自己催眠
自律訓練
ガラクタ、掃除道、そうじ力
斎藤一人「ツイてる」
メンタルタフネス
鏡の法則
原因の結果の法則
さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる
聖書
生命の実相
- 983 名前:無名草子さん :2006/10/12(木) 16:09:26
- >>982
殆ど読んだなぁ
ありがたす
個人的には>>525>>562で良いと思う
- 984 名前:まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/10/12(木) 18:09:12
- >>976
同意。
『4行日記』はオススメです。
あと自分は時間簿を付けています。
時間簿を付けることによって、時間の無駄の把握、時間の使い方の癖を把握しています。
- 985 名前:無名草子さん :2006/10/12(木) 18:37:14
- 鏡の法則全然泣けなかったよ。
俺はアホかな?
- 986 名前:無名草子さん :2006/10/12(木) 19:16:49
- >>985
まあ人それぞれだ気にするな。
- 987 名前:無名草子さん :2006/10/12(木) 20:55:00
- もしテンプレ作られるなら
リンク先キボンヌ
願いがかなうクイック自己催眠 (単行本)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4584188386
7つの習慣
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4906638015
道は開ける 新装版 (単行本)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4422100521
人を動かす 新装版 (単行本)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4422100513
TFT(思考場)療法入門―タッピングで不安、うつ、恐怖症を取り除く (単行本)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4393364104
あとヨロ
- 988 名前:無名草子さん :2006/10/12(木) 20:57:43
- 論語の講義 (単行本)
もお勧めしたい
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469230138/
- 989 名前:無名草子さん :2006/10/12(木) 21:05:30
- 『成功の心理学』、あれいい本なのになんで復刊されないんだろうな。
「鬱病は敗者のなまけ病だ」みたいな記述が今の倫理観に引っかかるのかな?
- 990 名前:無名草子さん :2006/10/12(木) 21:12:14
- 横道逸れるかもしれないけど、うつ病は栄養不足という観点もあるね。
- 991 名前:無名草子さん :2006/10/12(木) 21:43:30
- >>989
え?うつ病はなまけ病なんて書いてあるの?
- 992 名前:無名草子さん :2006/10/12(木) 22:12:14
- しんく あんど ぐろぅ りっち
なぽちゃん
個人的には入れて欲しい
- 993 名前:無名草子さん :2006/10/13(金) 00:31:14
- 思考は現実化する―アクション・マニュアル、索引つき
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877710515
悪くはないがSS藹は非常に社会的に問題がある会社なので
宣伝をしてほしくないというのが本音
本を買うことで何も知らない奴が資料請求するようなことを
させてはいかん
- 994 名前:無名草子さん :2006/10/13(金) 00:58:02
- >>993
産能大出版部 (1977/11) からも出版されています。
成功哲学―やる気と自信がわいてくる
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4382045177
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e62546381
- 995 名前:無名草子さん :2006/10/13(金) 01:01:15
- >>525のカーネギーのレビュー、人気があるとかじゃなくて
具体的に内容書いたほういいんじゃない?
↓Amazonの紹介文のコピペ
「人を動かす」 デール カーネギー
人間関係の古典として、あらゆる自己啓発本の原点となったD・カーネギーの名著。
社会人として持つべき心構えを興味深い実例をもって説得力豊かに説き明かして類書の追随を許さない。
「道は開ける」 デール カーネギー
悩みの正体を明らかにし、悩みを解決する原則を具体的に明示して、こころの闇に光を与える不朽の名著。
「道は開ける」「人を動かす」「カーネギー名言集」が入った文庫サイズのカーネギーセットがおすすめ。
- 996 名前:無名草子さん :2006/10/13(金) 01:02:40
- >>994
それは、「成功哲学」なので、「思考は現実化する」とは別物では?
- 997 名前:無名草子さん :2006/10/13(金) 01:28:26
- >>996
産能大出版部の「成功哲学」の原著は「思考は現実化する」と同じ「Think and Grow Rich」です。
ちなみにSSIの出版している「成功哲学」の原著は「Grow Rich! With Peace of Mind」。
- 998 名前:無名草子さん :2006/10/13(金) 01:38:38
- 正しくは「The Think and Grow Rich Action Pack」でした。
産能大出版部の方にも「アクション・マニュアル」ならぬ「行動マニュアル」が収録されています。
- 999 名前:無名草子さん :2006/10/13(金) 02:07:46
- >>997 勘違いしました、失礼致しました。 検索したらでできました↓
「Think and Grow Rich」英語版無料配布してます。
ttp://www.selfstartersweeklytips.com/tagr.htm
- 1000 名前:無名草子さん :2006/10/13(金) 02:47:57
- 歯垢は現実化する
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50