お勧め自己啓発書 パート6
- 1 名前:無名草子さん :2006/07/01(土) 08:28:30
- あなたのおすすめの自己啓発書を教えてください
過去スレ
お勧め自己啓発書 パート5 (カーネギー最強)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1145353903/
お勧め自己啓発書 パート4 (カーネギー最強)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1135921644/
お勧め自己啓発書 パート3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1117985065/
お勧め自己啓発書 パート2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1072968938/
お勧め自己啓発書
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1007876788/
暫定まとめページ
http://www.zikokeihatu.com/book2ch_zikokeihatu/index.html
(最新)まとめブログ
ttp://jikokeihatsusho.blog70.fc2.com/
- 2 名前:無名草子さん :2006/07/01(土) 08:31:39
- <A>「TFT<思考場>療法」☆☆☆☆☆
タッピングテラピーについて解説した本。恐ろしいほどの効果があるので、これで怒りやストレスを解消した状態を維持することができるようになります。信じる信じないは関係ありません。
<B>「E.F.T.マニュアル」☆☆☆☆
上記したTFTの簡単版について解説した本。読みづらい本ですが、非常に実践的で、こちらも効果絶大です。潜在意識による癒しのプロセスが実感できると思います。
<C>「クラズナー博士のあなたにもできる催眠療法ヒブノセラピー」☆☆☆☆
アファーメーションがいまいち理解できない、作れないという人や自己暗示について知りたい人にお勧め。基礎解説から本格的な催眠療法までカヴァーした最良の教科書。
<D>「自己暗示トレーニング」☆☆☆
実践を重視した構成。大体3ヶ月くらいですべての効果が実感できると思います。はじめにEの本で解放のプロセスを行って見た方が入りやすいです。
<E>「潜在能力であらゆる問題が解決できる」☆☆☆☆☆
生活の中でどのように潜在意識を扱えばいいのか、どのように意識すればいいのかについて解説した良書。実践的に書かれており、解説もほどよく構成もうまい。
- 3 名前:無名草子さん :2006/07/01(土) 08:32:11
- <F>「あなたも今までの10倍速く本が読める」☆☆☆
Eの本を読んで一通りステップを実践したら、こちらの本も読んでみましょう。相互的に理解が深まり、フォトリーディングがなぜ成功のためのツールになるのか実感できるでしょう。
<G>「コリン・ローズの加速学習法」☆☆☆
加速学習全般について書かれた非常に良書。これ一冊で加速学習の知識は一通り理解することができます。
<I>「七つの習慣」☆☆☆☆☆
理想的な人格教育のモデルを提示した驚くべき一冊。中高生用の「ティーンズ」やもっとも実行が難しい第三の習慣について詳しく掘り下げた「最優先事項」など、どれも充実した内容。
<J>「TQ―心の安らぎを発見する時間管理の探求」☆☆☆☆☆
時間管理の本質を見事に示したバイブル的な書籍。「七つの習慣」と組み合わせて読めば理解が深まる。続編の「もっとも大切なこと」は読まなくてもいい気がする。
<K>「思考は現実化する」☆☆☆☆
成功哲学の古典的な名著。哲学というだけあって、本質的な部分を詳しく掘り下げているものの実践的とは言い難い。「七つの習慣」と組み合わせて読むことをオススメします。
<L>「脳力超活性ブック」☆☆☆☆
ジグ・ジグラーの翻訳されている本の中ではベストの一冊。全米ナンバーワンのモチベーターといわれるだけあり、素晴らしいエピソードが満載。
<M>「ガラッと一変あなたの人生」☆☆☆
マルツ博士の翻訳された本の中ではこれがベスト。サイコサイバネティクスという考え方をいかに実行すればいいのかわかりやすく解説。
<N>「頭脳の果て―学習効果促進限界への挑戦」☆☆☆☆☆
学習促進分野の世界的な権威である著者の研究の集大成とも呼ぶべき怪物的著作。その情報量もさることながら、短期間で驚くほどの効果が期待できます。
- 4 名前:無名草子さん :2006/07/01(土) 08:32:45
- <O>「頭のよくなる本」☆☆☆
ブザンの提唱する有機的学習法の全体像をつかむのには最適な一冊。マインド・マップについてよく知りたい人は「人生に奇跡を起こすノート術」を読まれることをオススメします。
<P>「記憶の法則」☆☆☆☆
記憶術について解説した本の中でもベスト3に入る。難点は本書が訳書なので日本語に応用するためには、工夫が必要なこと。それでも、記憶術の本質を知りたい人には絶対お薦めの一冊。
<Q>「洗脳護身術」☆☆☆☆☆
オウムのデプログラミングで知られる苫米地氏の本。催眠療法やNLPに興味がある人は「洗脳原論」と合わせて絶対に読むべき一冊。氏にはもっと執筆活動に力を入れてほしいです。
<R>「心の動きが手にとるようにわかるNLP理論」☆☆☆
NLPをビジネスに生かしたいという方にはオススメ。NLPのさわり程度しか触れていないですが、他の本は読みづらかったり、実践的でなかったりするので、この本が一番無難だと思います。
<S>「最強の記憶術」☆☆☆
記憶の仕組みについて知りたい方は読んでおくべき一冊。納得できることが多いと思います。実践的に普段の学習に生かしたいという人には池谷裕二氏の一連の著作に進みましょう。
<T>「学び方がわかる本」☆☆☆☆
学習の基礎を易しく解説した小学生向けの本。内容はわかりやすく実用的なのですが、著者のそのほかの本にはあまり関わらない方がいいと思います。カルトですから注意しましょう。
<U>「水平思考の世界」☆☆☆☆
デ・ボノ博士の世界に革命を起こしたラディカルシンキングについて解説した本。マインド・マップと組み合わせれば強力なアイディア製造装置になること間違えなし。
- 5 名前:無名草子さん :2006/07/01(土) 08:33:16
- <V>「ライフスタイル革命」☆☆☆☆☆
なぜ絶版? これほどの本がベストセラーにならなかったのは意外。今までの健康に対する考え方や食生活を大きく改善してくれる。本当に永久減量を可能にします。
<W>「コミュニケーションのための催眠誘導」☆☆☆☆☆
うわぁ、スゲー悪書だ(藁)。メタモデルを使いこなしたい人は絶対に読むべき本。あと、コンパで職人よりも勝ち組になりたい人も。読みやすいし、値段も手頃なのでオススメです。
<X>「チョプラ博士のクォンタム・ヘルス」☆☆☆
海外ではかなり有名な先生の書いたヨーガの健康ハウ・ツー。この人、意外に結構翻訳されているのだけど、この本を越える内容のものは未だに刊行されていない。現在は絶版?
<Z>「ジャグリングではじめる驚異の能力開発」☆☆☆☆☆
自分がどのように学び、どのようにスキルを習得していくのか。失敗に対してどのように反応し、どのように解決していくのか理解できる最良の一冊。
- 6 名前:無名草子さん :2006/07/01(土) 10:34:41
- 注記。「ライフスタイル革命」は現在「フィット・フォー・ライフ」として、同翻訳者により内容を少し改め出版されてます(出版社が変わっており、誤解されやすいので念のため。)
以下、前スレで話題性が高かった本(カーネギー、7つの習慣など定番名著は除く。偏ってたらごめんね。)
成功の心理学―勝者となるための10の行動指針 ライフ&ビジネスシリーズ
デニス ウェイトリー
フィット・フォー・ライフ 健康長寿には「不滅の原則」があった!(旧題・ライフスタイル革命)
ハーヴィー・ダイアモンド, マリリン・ダイアモンド
7日間で人生を変えよう(CD付き)
ポール マッケンナ
ダメな自分を救う本―人生を劇的に変えるアファメーション・テクニック
石井 裕之
TFT(思考場)療法入門―タッピングで不安、うつ、恐怖症を取り除く
ロジャー・J. キャラハン
EFTの本(EFTマニュアル―誰でもできるタッピング・セラピー ギャリー A.フリント と
心にタッピング EFTエネルギー療法―思いやりの言葉 やさしい指から愛を感じる
ブレンダ・E. ダランパン(EFTマニュアルよりも読みやすいとの事)
「潜在能力」であらゆる問題が解決できる―あなたの才能を目覚めさせる「ナチュラル・ブリリアンス・モデル」4ステップ
ポール・R. シーリィ
願いがかなうクイック自己催眠
フォーブズ・R. ブレア
頭脳の果て
ウィン・ウェンガー
他にはバシャール関連(ダリル・アンカ)、藤田徳人、中村天風、マーフィー、ハート辞t(ryなど。
- 7 名前:無名草子さん :2006/07/01(土) 11:20:08
- >>1乙
- 8 名前:無名草子さん :2006/07/01(土) 11:22:28
- 厳密には自己啓発書じゃないかもしれないけど、
本多静六氏の著作もいいと思う。
私の生活流儀
私の財産告白
人生計画の立て方
この三部作はぜひ一読をすすめるよ。
- 9 名前:無名草子さん :2006/07/01(土) 11:46:39
- >>8
d。読んでみます。
前スレにも出てきた話だけど、成功の心理学は只今絶版。
特にライフ&ビジネスシリーズ(新装版)は現在アマゾンマーケットプレイスの中古で10倍(!)もの値がついているので注意。
かたや旧版はアマゾン中古で4分の1(笑)。ブックオフにもけっこう置いてあったりします。
- 10 名前:まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/07/02(日) 16:50:14
- 『成功の心理学』持ってるよ。
誰か下記のモノと物々交換してくれないかな?
ライフスタイル革命TFT思考場
カーネギーの人を動かす&道は開けるの2倍速CDーR
のいずれか1つ。できればネギが良い。
いらっしゃいましたら捨てアド晒してください。
- 11 名前:まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/07/02(日) 17:01:12
- >>1
乙です。テンプレ良い仕事しましたね★
まとめ草子さんも乙です。
勝手ながらブログ拝見してます。
『頭脳の果て』と『コリン・ローズさん』の本を購入しました。今後も参考にして生きる糧にしていきたいです。
- 12 名前:無名草子さん :2006/07/02(日) 17:06:13
- >>10
- 13 名前:無名草子さん :2006/07/02(日) 17:31:41
- >>10
交換ということは、まぞっち氏が指定した物を持ってる人はほぼ無料で、成功の心理学をゲットか。
アマゾンで1万5千円と考えると破格だわな。
激安age
- 14 名前:無名草子さん :2006/07/02(日) 18:08:28
- >>10 それ、絶版のほう?それとも新装版のほう?
絶版 14500円
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478732604/qid=1151831202/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/250-7481696-4543401
新装版 340円
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478700400/qid=1151831202/sr=1-3/ref=sr_1_2_3/250-7481696-4543401
- 15 名前:まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/07/02(日) 18:15:29
- >>14
新装ですね。350円なら誰でも買えますね。
ということで、>>10は取り消し。
じいさんの書斎に絶版もあるっぽいな〜。探してみる。
- 16 名前:無名草子さん :2006/07/02(日) 19:49:59
- 絶版と新装版って内容が違うの?
- 17 名前:無名草子さん :2006/07/02(日) 22:07:26
- >>16
基本的に同じ
- 18 名前:無名草子さん :2006/07/02(日) 22:13:23
- >>14 なんか、急に9800円になった
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/4478732604/all/ref=sdp_srli_u/250-7481696-4543401
- 19 名前:無名草子さん :2006/07/02(日) 22:14:51
- 何か勉強法の本でお勧め、定番のものはありませんか?
大学受験時代に和田式を読んで以来、「軽く読んで何回も回す」とか
「問題の答えを覚えてしまう」などの方法がしみついてしまいましたが、
なんか限界を感じています。
自己啓発とはちょっと違うかもしれませんが、お願いします。
- 20 名前:無名草子さん :2006/07/02(日) 23:37:29
- >>19 一読の価値あり。
★★★★★最強の集中力養成法・3★★★★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1081247114/6
6 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:04/04/06 19:35 ID:VwtRWDO7
◆802メソッド(自己催眠やNLPの応用)
1.自律訓練法で標準練習を終えた後、1つのカプセル(薬の)をイメージする。
このカプセルには麻薬の100倍以上の快感をもたらす
究極の脳内麻薬物質が詰まってるとイメージする。
2.そのカプセルをおでこから前頭葉に埋め込むところをイメージする
3.そして、勉強を始めるとそのカプセルが溶けてきて、じわじわと脳全体に染み渡って、
寝入りばなのようななんとも気持ちいい気分になって、そのカプセルをきっかけにどんどん脳に
快感を引き起こすホルモンが生み出されて、最高にハイになっている気分をイメージする。
4.それに併せて「勉強に打ち込めば打ち込むほど気持ちよくなってくる」等の言語暗示もかける。
5.カプセルが勉強時間に比例してどんどん脳みそに染み渡り、全身に快感物質が放出されて
最高にハイになってるところを5感でフルに味わい、精緻に映像化できるかがポイント。
- 21 名前:無名草子さん :2006/07/02(日) 23:38:32
- (続き)
・映像化のコツ
何場面かあらかじめ映像化する場面を設定
@ハイになりどんどんプリントや問題集を征服して机に山のように積み重なっていく場面。
A勉強に打ち込むあまり気がついたら2日以上経過していたという場面
B試験をやすやすと突破して30分で教室からいの一番で出てきて一言「楽勝」という場面
C図書館に1番のりして、最後に出るそこで一言「もう閉館?」という場面
D飯を持ってきた母親と飯に気がつかずに3日くらい飯がそのまんまの場面(寝食忘れ没頭)
一番お勧めなのは@ですね。
@の場面のあとに、今日一日で仕上げたプリントを手でズッシリと
抱えて、達成感に浸ってるイメージでも効果ありますよ。
1日3回、6週間は継続しましょう。
かならず効果が現れます。
その他の802氏メソッドについては http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1077050225/18-43
あるいは http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1077727765/
を参照
http://zetabbs.org/test/read.cgi/wish/1067782624/
にも、同様のメソッドが書き込まれています
- 22 名前:無名草子さん :2006/07/02(日) 23:41:05
- >>19
絶版で入手困難なんだけど、「スーパーエリートの受験術」(有賀ゆう)がいいと思う。
図書館等で借りられるなら絶対に読むべき。
この本だったかは忘れたが、氏の著作で「成功の心理学は絶対に買え。今すぐ買いに行って読め」という記述があったよ。
その通りにした人間がここにいるので間違いない。
値段がありえないことになってるが・・・
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4846301184/qid=1151851145/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/503-1064686-6976707
- 23 名前:無名草子さん :2006/07/02(日) 23:51:15
- >>22
ちょwユーズド¥79,800ってwwww
- 24 名前:無名草子さん :2006/07/02(日) 23:54:46
- こりゃ図書館のもパk
- 25 名前:無名草子さん :2006/07/02(日) 23:56:06
- 「スーパーエリートの受験術」の全ページ、スキャンした画像持ってる。
OCRかけてPDFにしたら、欲しい人いるかな。
- 26 名前:無名草子さん :2006/07/03(月) 00:05:51
- >>25
ほしい
受験生ではないが
お願いします
もう寝ます
- 27 名前:無名草子さん :2006/07/03(月) 00:13:09
- >>25
捨てアドですいません。お願いします
- 28 名前:無名草子さん :2006/07/03(月) 00:21:08
- >>25
欲しい人は多数いるとおもうから、
どこかのうpろだにあげてくれないかな
- 29 名前:27 :2006/07/03(月) 01:10:16
- (´・ω・`)
- 30 名前:無名草子さん :2006/07/03(月) 01:31:40
- >>29
(´・ω・) カワイソス
- 31 名前:無名草子さん :2006/07/03(月) 09:15:09
- ここは良く釣れるな。おまえら、著作権って言葉、知ってるか?
- 32 名前:無名草子さん :2006/07/03(月) 09:58:26
- ここで新装版『成功の心理学』を
三冊持ってる俺がきましたよ
- 33 名前:無名草子さん :2006/07/03(月) 10:40:35
- >>32
3冊で1020円なり。
- 34 名前:無名草子さん :2006/07/03(月) 10:50:34
- >>31
その言葉そっくりブックオフに伝えてやれ
- 35 名前:無名草子さん :2006/07/03(月) 11:44:30
- >>22
悪徳せどらーさらしage
- 36 名前:無名草子さん :2006/07/03(月) 11:55:22
- >>25
大受生なのでぜひうpお願いします
- 37 名前:25 :2006/07/03(月) 14:41:46
- すまん。
いま画像を確認したら、「超合格術」の方だった。
- 38 名前:無名草子さん :2006/07/03(月) 16:05:36
- スーパーエリートの受験術は図書館で借りてあまりの素晴らしさに
全部コピーした。
あれは勉強するやつは読むべきだね。
1万の価値はある。
これに家庭用コピー機は必須って書いてあったから買ったけど
たしかに役に立った。勉強を効率化するためには必須ツールだ。
今はコピー・プリンター・スキャンもできるやつが売ってるからそれがいいな。
- 39 名前:無名草子さん :2006/07/03(月) 16:47:41
- スパーエリートの受験術と、超合格術(共に有賀ゆう(悠)・著)は、
大学受験に限らず、司法試験などすべての受験に通用する勉強法。
書いてあることは、至極当たり前のことと言ってしまえばそれまで
なんだが、当たり前のことができれば最強なんだよね。
- 40 名前:無名草子さん :2006/07/03(月) 19:18:16
- 更にレベルが下がったなここ
- 41 名前:無名草子さん :2006/07/03(月) 21:19:39
- はげ同
- 42 名前:無名草子さん :2006/07/03(月) 22:52:25
- セックス上手くなりたい!
なんか本紹介してください
- 43 名前:無名草子さん :2006/07/03(月) 23:00:40
- >>42 これなんかどう?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/406212307X/ref=ord_cart_shr/250-7481696-4543401?%5Fencoding=UTF8&m=A3NDSDO20YZ3Z7
- 44 名前:無名草子さん :2006/07/03(月) 23:48:46
- 受験本とか小便臭いのは他所でやれよ
- 45 名前:無名草子さん :2006/07/04(火) 06:28:05
- 勉強の必要ない低レベルな仕事してるドキュンは消えろ
- 46 名前:無名草子さん :2006/07/04(火) 07:04:20
- 勉強術と自己啓発ってちょっと違うというのはわかる。
だが、2chには受験術というものもよく知っている人も、
知らないで精神論に傾いている人も、両方居ると思うので
多少は語ってもいい話題じゃないのかな。
- 47 名前:無名草子さん :2006/07/04(火) 07:04:55
- 訂正: ×勉強術→○受験術
- 48 名前:無名草子さん :2006/07/04(火) 07:47:07
- >>42
前スレに紹介されてるのは、サイレントラブ エロスと精気 アダム徳永
- 49 名前:無名草子さん :2006/07/04(火) 10:59:58
- ナイチンゲールの代表作って何よ?
- 50 名前:無名草子さん :2006/07/04(火) 11:53:18
- >>49
つ ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877710841/qid=1151981393/sr=1-7/br_lfbnb_b_7/250-7481696-4543401
- 51 名前:無名草子さん :2006/07/04(火) 17:54:51
- へたな啓発本読むより映画見た方が自己啓発になるぞ
好きな主人公になりきるんだよ
映像だからイメージしやすい
お勧めはトムクルーズだね特にカクテル
- 52 名前:無名草子さん :2006/07/04(火) 17:55:30
- なんでカクテル?
- 53 名前:無名草子さん :2006/07/04(火) 18:06:03
- >>51
おれはグーニーズだな。
- 54 名前:無名草子さん :2006/07/04(火) 20:16:42
- 俺はトップガン。
トムクルーズなら彫られてもいい
- 55 名前:無名草子さん :2006/07/04(火) 20:40:44
- ハイハイワロスワロス
- 56 名前:無名草子さん :2006/07/04(火) 21:17:28
- >>52
主人公が成功を夢みて頑張るストーリーだし見た後のやる気の持続が啓発本とは全然違うね
>>54
話が分かるね
俺も好きだぜトップガン
- 57 名前:無名草子さん :2006/07/04(火) 21:53:10
- そういえば昔、空手の試合があった日にジャッキー?チェンの映画を見ていた俺
ちょっとやりすぎたというか、なりきりすぎて反則負け喰らったw
- 58 名前:無名草子さん :2006/07/04(火) 22:35:52
- トップガンって壁にぶち当たったときに見ると考えさせられるよな
ただ、トム・クルーズの最近の親日ぶりは目に余る
もっと批判してくれ
- 59 名前:無名草子さん :2006/07/04(火) 23:02:51
- >>51
このスレではへたのな啓発本は元からお呼びではないです。
ありがとうございます。
- 60 名前:無名草子さん :2006/07/04(火) 23:57:33
- こないだTVでミッションインポッシブル2やってたけど
かなり自己啓発になったよ。
カーネギーばりにね。
- 61 名前:無名草子さん :2006/07/05(水) 00:00:49
- >>60
それプラシーボ効果だろ?1週間で切れるよ。
- 62 名前:無名草子さん :2006/07/05(水) 00:54:47
- つまるところ、悟りを開けばいいんだけどね。
そうすれば、自己啓発なんてものは後からいくらでも使い倒せるのに。
と、かつてちょっとだけ悟り状態になった経験から呟いてみる。
- 63 名前:無名草子さん :2006/07/05(水) 01:04:54
- アッーーー!
- 64 名前:無名草子さん :2006/07/05(水) 01:07:10
- 逆に言えば瞬発的な効果はあるんじゃないの。
んで継続的な効果に対しては本で補う。
- 65 名前:無名草子さん :2006/07/05(水) 04:42:49
- 新社会人。
なんのために生きてるのか分からない。
好きな仕事じゃないので生きがいが見つからず悶々とした日々をすごしております。
どうか、そんな人生迷子中な人のための本ってありますか?
- 66 名前:無名草子さん :2006/07/05(水) 05:02:43
- 金持ち父さん
- 67 名前:無名草子さん :2006/07/05(水) 05:07:23
- >>65
ソース―あなたの人生の源はワクワクすることにある。
マイク マクマナス
- 68 名前:無名草子さん :2006/07/05(水) 11:05:31
- 高卒で金持ちになる方法ない?男だから玉の輿は無理だよ
- 69 名前:無名草子さん :2006/07/05(水) 11:12:14
- 金持ち父さん
- 70 名前:無名草子さん :2006/07/05(水) 12:38:13
- >>68
うーん。今のままじゃ無理かな。
少しは自分で考えろくそ
- 71 名前:無名草子さん :2006/07/05(水) 13:51:17
- >>68
おまいは高卒で金持ちになった人を知らない、
大卒で貧乏になった人を知らない、とでも言うのか
- 72 名前:無名草子さん :2006/07/05(水) 14:41:47
- 黙れ中卒
- 73 名前:無名草子さん :2006/07/05(水) 16:06:30
- おまいとかいってるやつは糞
- 74 名前:無名草子さん :2006/07/05(水) 16:24:01
- >>73
- 75 名前:無名草子さん :2006/07/05(水) 21:21:30
- 漏れとかおまい〜とか言ってる人間はだいたい根性腐ってるね
- 76 名前:無名草子さん :2006/07/05(水) 21:40:18
- 結局ただ単にショートカット求めて美味しいおもいしたいって事なのかね
- 77 名前:無名草子さん :2006/07/05(水) 21:57:14
- 某納税額日本一の人は中卒じゃなかった?
- 78 名前:無名草子さん :2006/07/05(水) 22:15:10
- ttp://super_elite_juken.tripod.com/index.html
ここのサイトが有賀ゆう氏の著書のまんまパクリでできている(5〜6割ぐらい)。
大学受験に特化した内容ではあるが。
仕事をしながら資格試験取得というのにも応用できるのではないだろうか。
ちなみに俺は「スーパーエリートの受験術」
「超受験術」の二冊を持っている。
2冊を12万円ぐらいで売ってやろうかw
- 79 名前:無名草子さん :2006/07/05(水) 23:34:30
- なんでもマニュアルなんですね
- 80 名前:無名草子さん :2006/07/05(水) 23:42:50
- >>78
そのサイト、中身を読む以前に、
悪名高き ErrorSafe がしつこくインストールを迫ってきてすげえウザイ!
- 81 名前:無名草子さん :2006/07/05(水) 23:43:31
- 受験関連の本を紹介すると大学に行ってないヤツが嫉妬するわけだ
- 82 名前:無名草子さん :2006/07/05(水) 23:48:39
- >>80
インストールしちゃったけどなんか問題でもあるの?
- 83 名前:無名草子さん :2006/07/06(木) 00:19:48
- そんくらい自分で調べろや。板違いだろうが。
- 84 名前:無名草子さん :2006/07/06(木) 00:26:43
- 俺に必要なもの、
キントレ
自己啓発本
パソコン
それだけあればいい
- 85 名前:無名草子さん :2006/07/06(木) 00:58:16
- これ読むと好きなあの子と結ばれるつて本おしえて;;
- 86 名前:無名草子さん :2006/07/06(木) 01:00:03
- ねーよボケ
- 87 名前:無名草子さん :2006/07/06(木) 01:01:27
- >>82
ErrorSafeとは - はてな
http://d.hatena.ne.jp/keyword/ErrorSafe?kid=171212
見た目からして、あからさまに胡散臭いじゃん!
こんなのを平気で受け入れるようでは警戒心がなさ過ぎる。
>>83
気持ちは分かるが、スレテーマに沿ったリンク先で出くわすわけだし。
まあ受験本は対象外という意見もあるようで。
ただ自己啓発って定義があいまいで幅もあるしな。
「スーパーエリート〜」は俺も持ってるけど、
できれば中学か高校のときに知りたかったな。
個人経営の小さな本屋しか知らない田舎者が都会に出て大型書店に出会うと、
「情報格差」って奴を痛感するね、ほんと。
- 88 名前:無名草子さん :2006/07/06(木) 08:33:30
- おいおい、ErrorSafeはインストールしなくても、アクセスするだけで
スパウイエアをもらってしまうジャマイカ。
>>78、責任取れ。
- 89 名前:無名草子さん :2006/07/06(木) 09:13:57
- まじか、アクセスしちまった。
でもPDF化ってんだったらそれをまとうかな。
まさか有料にはせんだろ。
- 90 名前:無名草子さん :2006/07/06(木) 16:21:53
- 自己啓発やってて一番の収穫は今のところEFTとプラス思考の威力だな
- 91 名前:無名草子さん :2006/07/06(木) 17:08:02
- >個人経営の小さな本屋しか知らない田舎者が都会に出て大型書店に出会うと、
>「情報格差」って奴を痛感するね、ほんと。
やっぱ昔はそうだったんかな。
今はその点ネットがあるからいいよな
- 92 名前:無名草子さん :2006/07/06(木) 18:05:55
- 昔はよー
なんかの用事で都会の大きな本屋いくときは
わくわくしながら行ったもんだぜ
- 93 名前:無名草子さん :2006/07/06(木) 20:06:40
- スーパーエリートの受験術
読みたいけどないなあ…
図書館で借りたって人、何県の図書館で借りたか
教えてくれないだろうか
- 94 名前:無名草子さん :2006/07/06(木) 21:41:26
- 国会図書館いけばあるだろ
- 95 名前:無名草子さん :2006/07/06(木) 23:41:18
- 全国の図書館の本、横断検索
http://www.jcross.com/bibcrs/bibcrs2mnu.html
- 96 名前:無名草子さん :2006/07/07(金) 10:00:29
- >でもPDF化ってんだったらそれをまとうかな。
何年もほったらかしみたいだから
たぶんこの先もないよ、PDF化。
だいたいスパイウェアなんてどこのサイト見たって
だいたいくっついて来るんだから
そのつど除去するしかないだろ。
- 97 名前:無名草子さん :2006/07/07(金) 10:31:00
- >どこのサイト見たってだいたいくっついて来るんだから
そんなことはない。
もっとも、悪質なアダルトサイトばかり見ているなら話は別だが。
- 98 名前:無名草子さん :2006/07/07(金) 11:50:39
-
お勧め
【どこまで】脳力開発3【行けるか】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1141376133/1-10
- 99 名前:無名草子さん :2006/07/07(金) 13:44:59
- 好きな女を確実に落とすテクニック本ないですか?
- 100 名前:無名草子さん :2006/07/07(金) 14:26:12
- >>99
そんな確実な方法があったら誰も(ry
やる気を維持するのは難しいなー
- 101 名前:無名草子さん :2006/07/07(金) 15:01:26
- >>99
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4750202835/qid=1152251796/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/503-8227355-3799115
- 102 名前:無名草子さん :2006/07/07(金) 18:17:21
- >>99
まずは身だしなみとか人に好かれる系統の本読んでみたら?
- 103 名前:無名草子さん :2006/07/07(金) 18:31:27
- >>99
その願望まんまの本があるよ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4072468010/
- 104 名前:無名草子さん :2006/07/07(金) 19:10:08
- >>101
ワロタw
- 105 名前:無名草子さん :2006/07/07(金) 19:19:48
- age
- 106 名前:無名草子さん :2006/07/07(金) 20:44:56
- モテる技術はどうなんだろう
- 107 名前:無名草子さん :2006/07/07(金) 20:55:46
- >>99
カーネギー嫁
♀にもてるし、上司にもてるし、みんなにもてる
- 108 名前:無名草子さん :2006/07/07(金) 21:20:05
- ネギ房ウザイ
- 109 名前:無名草子さん :2006/07/07(金) 21:32:13
- モテたきゃキャバクラで修行しろよ。
- 110 名前:無名草子さん :2006/07/07(金) 22:12:57
- なしてキャバクラと?
- 111 名前:無名草子さん :2006/07/08(土) 10:32:13
- Amazon.co.jp:脳と心の洗い方~「なりたい自分」になれるプライミングの技術~: 本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894512327/
- 112 名前:無名草子さん :2006/07/08(土) 13:10:33
- モテなくても良いから彼女が必ず出来る本ない?
- 113 名前:無名草子さん :2006/07/08(土) 15:14:37
- 本なんか読む必要ないお。向こうからよってくるんだもんwwwwwwwwwwwwwww
- 114 名前:無名草子さん :2006/07/08(土) 16:30:52
- >>113さん、テレビに出てたでしょ?
http://vista.xii.jp/img/vi5224043710.jpg
- 115 名前:無名草子さん :2006/07/08(土) 16:45:35
- >>114
あとで巻き戻して下さいよw
- 116 名前:スレチガイスマソ :2006/07/08(土) 17:29:13
- その人、おれの高校の先輩だわ。(京都の進学校)
目立ちたがりやで文化祭や体育祭を面白く盛り上げてたけど、
さすがにテレビではしゃいでる姿は痛々しいな。
当時は在日とかそんな言葉すら知らなくて
日本人として普通に暮らしてるのかと思ってたけど、
当人は韓国人としての意識をしっかり持ってたんだな。
- 117 名前:無名草子さん :2006/07/08(土) 18:22:23
- 個人的には面白黒人の人がツボ
- 118 名前:無名草子さん :2006/07/08(土) 19:10:45
- 正直外タレは黒だけで充分
- 119 名前:無名草子さん :2006/07/08(土) 19:24:26
- 言ったジャン!
- 120 名前:無名草子さん :2006/07/08(土) 19:27:37
- この韓国人ぐらいメンタルが強くなれる本ってありますか?
- 121 名前:無名草子さん :2006/07/08(土) 19:43:46
- メンタルタフネスはどうかな。シリーズで色々出てる。
- 122 名前:無名草子さん :2006/07/08(土) 20:08:26
- >>121
俺は分厚すぎて挫折した。
7つの習慣も挫折した・・・orz
- 123 名前:121 :2006/07/08(土) 20:15:44
- 実は俺も。まんどくなって読んでないw
代わりに自律訓練法やってるよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4341018310/
- 124 名前:無名草子さん :2006/07/08(土) 20:36:11
- オイラは藤川清美先生の本を読んで人生変わったよ。
- 125 名前:無名草子さん :2006/07/08(土) 21:57:21
- タイムマネージメントについての良書って何かありますか?
- 126 名前:無名草子さん :2006/07/08(土) 22:09:47
- >>125
デビッド・アレンの2冊は今評価が高い。
- 127 名前:無名草子さん :2006/07/09(日) 00:33:40
-
>>124
> オイラは藤川清美先生の本を読んで人生変わったよ。
具体的にどう人生が変わりました?
- 128 名前:無名草子さん :2006/07/09(日) 13:20:34
- 先延ばし癖、風呂は毎日入らない、レンタル物延滞、部屋が汚い、メールの返信は1週間後など、だらしなくて困ってます。
このような悪癖を改善する本を紹介してください。
因みに仕事上の評価は非常に高いです。
責任の発生しにくい私生活が駄目なんですね。。
- 129 名前:無名草子さん :2006/07/09(日) 13:26:17
- >>128
クイック自己催眠の先延ばしの癖をなくす暗示文
をやってみるといい
- 130 名前:無名草子さん :2006/07/09(日) 15:14:36
- >>128
何もかも完璧である必要はないよ
人間だもの
- 131 名前:無名草子さん :2006/07/09(日) 15:24:00
- >>114
コイツ、オレの知り合いだわ。最近会った。
- 132 名前:無名草子さん :2006/07/09(日) 15:40:40
- 自己啓発書をいつか読もうと思って結局買うだけで
たくさん積んである人用の本教えてください
- 133 名前:無名草子さん :2006/07/09(日) 16:53:38
- >>128
ヨメ貰え
- 134 名前:無名草子さん :2006/07/09(日) 17:47:15
- いまや時代はロバートキヨサキですよwww
- 135 名前:無名草子さん :2006/07/09(日) 22:26:40
- >>128
そういう事は、本を読むより
意識して変える以外ないと思うが…
- 136 名前:無名草子さん :2006/07/09(日) 22:32:04
- こーいうのって親の教育が悪いからだろ
- 137 名前:無名草子さん :2006/07/09(日) 22:36:49
- 暗示文をテキスト読み上げソフトで
読ませて聞くといいよ。
詳細は略。
お試しあれ
- 138 名前:無名草子さん :2006/07/09(日) 22:53:05
- いつか読もうと思っているのに結局読まない本を読む方法。
もう一冊新しく買う。それでもダメならさらにもう一冊新しく買う。
もちろん定価で。
お試しあれ。
- 139 名前:無名草子さん :2006/07/09(日) 23:40:45
- EFTが効きすぎて危機意識がゼロになって少し困った
問題が起こっても「まあ、いっか何とかなるだろう」と思うようになってしまった
何か逆にだめ人間になったような・・・
- 140 名前:無名草子さん :2006/07/09(日) 23:57:14
- 駄目人間になってもまあいっかと思えるほど効果がなかったなら
よかったんじゃないの?
- 141 名前:無名草子さん :2006/07/10(月) 00:35:27
- くよくよするよりはマシだと思うけど?
心でブレーキをかけて何も出来ないよりはいいだろう。
- 142 名前:無名草子さん :2006/07/10(月) 00:45:26
- なに?そのヌルイ考え方
- 143 名前:無名草子さん :2006/07/10(月) 00:54:48
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/4061856553/
- 144 名前:無名草子さん :2006/07/10(月) 13:58:42
- [新刊情報]
&豪華プレゼント・キャンペーン実施中! 7/10〜14
『脳と心の洗い方』 〜「なりたい自分」になれるプライミングの技術〜
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4894512327/
期間限定アマゾン・キャンペーン
http://www.forestpub.co.jp/tomabechi/
普通は受けられない苫米地博士の高額セミナーに無料でご招待!
+キャンペーン中にアマゾンで書籍を買うと、全員に新刊出版記念イベ
ントでの講演を収録した音声ファイルをプレゼント。
Dr.トマベチ公式ブログ
http://www.tomabechi.jp/
- 145 名前:無名草子さん :2006/07/10(月) 14:00:23
- ↑オススメできます。
石井裕之メソッドと組み合わせると最強。
- 146 名前:無名草子さん :2006/07/10(月) 14:35:40
- はいはい、宣伝厨は消えましょうね。
- 147 名前:無名草子さん :2006/07/10(月) 14:59:00
- >>137
XPに入ってる奴で読ませたけど…
合成音声(?)でひどかった。
ってか笑える
- 148 名前:無名草子さん :2006/07/10(月) 16:33:56
- EFTってそんなに効くのか?
うさんくさそう
- 149 名前:無名草子さん :2006/07/10(月) 19:02:44
- >>128
自衛隊へ入隊して規則正しい生活を叩き込んでもらおう。
- 150 名前:128 :2006/07/10(月) 22:07:27
- みんなレス産休。アンカーのボタン壊れたんで、アンカー無しw
クイック催眠興味あるんだけど、オススメ本あったら紹介お願いします。
嫁は女にもだらしないんてムリです。
自衛隊より少年隊に入りたいです。
- 151 名前:無名草子さん :2006/07/11(火) 01:37:19
- >>150
願いがかなうクイック自己催眠
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4584188386/
こころのウイルス
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4901234161/
(下のはNLPの本)
- 152 名前:無名草子さん :2006/07/11(火) 01:54:24
- 今バシャールがめっちゃ気になってるんだけど
このスレの評判を聞きたいっす。
全巻まとめてもっと安くすれ ヽ(*'A`*)ノ
- 153 名前:無名草子さん :2006/07/11(火) 01:58:49
- まとめ つバシャール2006
ってのは無しで。
でもその内買うわ(´・ω・`)
- 154 名前:無名草子さん :2006/07/11(火) 02:18:34
- いいよ>バシャール
1巻の最初の章だけでも立ち読みしてみればいいんじゃない?
- 155 名前:無名草子さん :2006/07/11(火) 02:19:09
- 信じる、信じないは個人の自由だけど、言ってるメッセージの
内容はGood。
- 156 名前:無名草子さん :2006/07/11(火) 08:02:28
- バシャールと聞くとMMRを思い出す
- 157 名前:無名草子さん :2006/07/11(火) 17:11:49
- 顔の印象や雰囲気が変わるもの知らない?
- 158 名前:無名草子さん :2006/07/11(火) 17:23:37
- >>157
殺人かな
- 159 名前:無名草子さん :2006/07/11(火) 17:32:14
-
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4163673105/
- 160 名前:無名草子さん :2006/07/11(火) 17:37:38
- >>128
ADDとかADHDじゃね?
本よりもググって調べたほうがいいと思う
- 161 名前:無名草子さん :2006/07/11(火) 18:23:03
- 神との対話どうですか?
- 162 名前:無名草子さん :2006/07/11(火) 18:39:28
- ttp://book.2ch.net/books/kako/1030/10309/1030963996.html
>>161
- 163 名前:無名草子さん :2006/07/11(火) 18:47:44
- >>160
ヒント:仕事の評価は高い
そんなお前さんにはこんな本をオススメする。
ttp://www.bk1.co.jp/product/01671367/
- 164 名前:無名草子さん :2006/07/11(火) 22:14:29
- >>161
バシャールと同じく、この辺の本になるとオカルトに近いから手放しの礼賛は出来ないけど
「自分にとって何が役に立つか」の視点で読むと得るものは大きいと思う。
俺自身「天罰」や「カルマ」等、神に対する思い込みが覆されて気持ちが楽になった。
「本当に神と対話してると思ってんのか?妄想じゃん。バカかコイツ?」って先入観があったら読んでも
価値は見いだせないと思う。批判したい気で読むなら別だけど。
- 165 名前:無名草子さん :2006/07/11(火) 22:39:10
- >>163
仕事の評価は高いって自己申告だろうが
お前こそその本1000回読んどけ
- 166 名前:無名草子さん :2006/07/11(火) 22:45:30
- 週計恐怖、視線恐怖等々の神経症に効く
自己啓発所なんかある?
- 167 名前:無名草子さん :2006/07/11(火) 23:00:13
- >>166
自殺
- 168 名前:無名草子さん :2006/07/11(火) 23:01:02
- >>165
( ´_ゝ`)プッ
- 169 名前:無名草子さん :2006/07/11(火) 23:08:43
- >>166
EFTの本を読んで実践しろ!あるいはコア・トランスフォーメーション
とかもいいかも。
- 170 名前:160 :2006/07/11(火) 23:10:32
- 今日もアンカー無しでごめんちょ。
自分がADHDではないか?という仮説は検証済み。無問題。
クイック催眠頑張ります。
仕事の評価は自己申告ではなく、年収、ポスト、評判など客観的見地に基づく総合評価です。
怒られたり、陰口言われるのは嫌なんで、頑張ってますw
責任が発生する事象についてのみ頑張れちゃうのね。
- 171 名前:無名草子さん :2006/07/11(火) 23:18:48
- >>128
とりあえず身の回りをシンプルにしてしまう本を読んでみても良いんじゃないかな。
それ以前の精神的な改善を望んでるんだよと言われるかも知れないけど、本を読んでから片づけなどを実行しようという時に
、あからさまに実行を阻もうとする自分が現れる。それが見つかるだけでも自己分析がしやすく、意外な対処法を思いついたり
、方向性が定まったり、自分が本当に読みたい本が具体的に分かってくると思う。
オススメの本をあげておくよ。タイトルからプレッシャーを感じるかもしれないけど
読む機会があったら気楽に読んでみてほしい。
すべては「単純に(シンプリファイ)!」でうまくいく
ローター・J.ザイヴァート/著
ガラクタ捨てれば未来がひらける (文庫)
カレン・キングストン/著
- 172 名前:171 :2006/07/11(火) 23:38:36
- オススメの本間違ってたので訂正。ゴメンナサイ
ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (文庫)
カレン・キングストン/著
>>171に書いた
ガラクタ捨てれば未来がひらける
これは読んでないので、内容が良いかどうか分かりません。しかしタイトルがややこしいw
- 173 名前:無名草子さん :2006/07/12(水) 01:05:21
- セレブを見ると、体が震えて、ガクガクになる。
オレって、根っからのサラリーマンなのかな?
- 174 名前:無名草子さん :2006/07/12(水) 02:23:39
- じゃあお前は赤ん坊の頃からセレブでがくがくしたのかと問いたい
そうやって遡っていったい自分がどこでサラリーマンになったのか
考えてみれよ。
- 175 名前:オオタク ◆NAeHiciHdE :2006/07/12(水) 03:17:26
- NewAgeの危険
http://www.hi-ho.ne.jp/luke852/bible/newage.html
- 176 名前:無名草子さん :2006/07/12(水) 06:18:19
- 有賀悠の本なんぞをありがたがってる糞馬鹿連中は何なんだ?
そんな優れた受験本なら、絶版のまま世に出てこないなんて事があるわけない。
形を変えてでも出てくるはず。
あいつが言ってるのは結局、問題集をゴリゴリ暗記すること。睡眠も私生活も人間
関係も切り詰めて、とにかく少しでも長い時間を暗記に割くというだけ。発想としては
製造業の生産性向上法に近い。時給労働者の発想ともいえる。やることは単純作業
で、より長時間やった奴がより利益を得る。この国もいつまでも受験勉強や製造業に
頼ってるわけには行かないのに、製造業的方法で人生の成功が手に入ると説く本は
長期的に見れば利益より害のほうが大きいだろう。
- 177 名前:無名草子さん :2006/07/12(水) 08:54:29
- またバカが出た
受験での成功と人生での成功をすりかえて何がしたいのかまったく・・・
- 178 名前:無名草子さん :2006/07/12(水) 12:22:27
- >>175
おい!大田区ニューエイジがなぜ危険なんだ!
- 179 名前:無名草子さん :2006/07/12(水) 15:34:03
- また、受験か
- 180 名前:無名草子さん :2006/07/12(水) 17:46:22
- > ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (文庫)
> カレン・キングストン/著
ヒキ、ニート系、無気力系、鬱系、自堕落系にマジお勧めの本。
ぐだぐだ変な本読むよりまずこの本にしたがって
ガラクタを徹底的に捨てて部屋の中をすっきりさせると
運が向いてきてやる気も出てくるよ。
俺自身が今2年ぶりに就職活動中。
- 181 名前:無名草子さん :2006/07/12(水) 17:51:07
- > 発想としては
> 製造業の生産性向上法に近い。時給労働者の発想ともいえる。やることは単純作業
> で、より長時間やった奴がより利益を得る。
ずばり有賀本の本質(ほとんど全ての受験指南本)を言い当ててる。
高校生、浪人生、資格試験受験者限定ならいいけど、
こういう発想で労働者を延々こき使う経営者にだけはめぐり合いたくないなぁ。
あの手の本(和田秀樹など)に感じる違和感の正体はこれだったのか。
どことなく非人間的なんだよね。
- 182 名前:無名草子さん :2006/07/12(水) 18:10:59
- >>180
ニート、自堕落系なので買ってみるよ
- 183 名前:無名草子さん :2006/07/12(水) 21:03:00
- >>176>>181
同感だね。
これからの時代は受験生や製造業のやりかたでは無理だな。
- 184 名前:無名草子さん :2006/07/12(水) 21:15:56
- 最近アホな論ばっかり言ってるやつが紛れ込んでるな
- 185 名前:無名草子さん :2006/07/13(木) 00:56:06
- そうだね、ドラッカーだね!
- 186 名前:無名草子さん :2006/07/13(木) 01:59:41
- 製造業・肉体労働者時代から知的労働者・プロフェッショナル(専門家)へのシフトの重要性をいち早く説いた
天才経営学者 ピーター・F・ドラッカー
数々の名著を要約した、初心者向きのオヌヌメはこれだ!
プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか
- 187 名前:無名草子さん :2006/07/13(木) 04:43:08
- 道をひらくってどうでしょうか?
今雑誌で取り沙汰されてる松下幸之助氏の著書ですが
- 188 名前:無名草子さん :2006/07/13(木) 09:40:42
- そうだね、モリマンだね!
- 189 名前:無名草子さん :2006/07/13(木) 09:55:01
- 自己啓発書のスレなんだからくだらん持論書くならよそでやれよ
本のはなししろや
- 190 名前:無名草子さん :2006/07/13(木) 12:26:32
- これからのプロフェッショナルって会計方面?それとも法律系?
- 191 名前:無名草子さん :2006/07/13(木) 16:44:03
- 成功の心理学
- 192 名前:オオタク ◆NAeHiciHdE :2006/07/14(金) 14:22:43
- NewAgeの危険
http://www.hi-ho.ne.jp/luke852/bible/newage.html
- 193 名前:無名草子さん :2006/07/14(金) 18:07:13
- モテる、彼女が出来る、結婚できる成功法則の本を紹介してください。
マジで深刻なんで宜しく。
- 194 名前:無名草子さん :2006/07/14(金) 18:40:41
- >>193
本読んだら彼女できるとでも思ってんのかあ???
ああ??こら????
- 195 名前:無名草子さん :2006/07/14(金) 19:57:10
- >>193
モテる、彼女が出来る、結婚できる成功法則の本
そんな本腐るほどあるよ
まあ、本の内容実践して実際にモテモテになった奴ってのがどのくらいいんのか
は知らんけど
- 196 名前:無名草子さん :2006/07/14(金) 20:24:17
- >>195
あなたはモテますか?
今まで何人の女性とお付き合いしましたか?
- 197 名前:無名草子さん :2006/07/14(金) 20:54:08
- 私はもてます
私は100人の女をオナペットにしました
- 198 名前:無名草子さん :2006/07/14(金) 21:50:40
- 今まで全然モテなかった僕ですが、○○先生の著書を読んでその内容を熟読したところ
仕事場のみんなの憧れの的だったS子さんをみごとにゲットできました!
それ以来出会い系の女の子は必ずものにしてます。
つい先日もキャバクラで女の子にプライベートでつきあってくれないかって言われました(笑)
モテすぎるってのも考えものですね
と笑顔で語る田中さん
これを読めばあなたは必ずモテる!○○先生が語る恋愛術の奥義
絶賛発売中!
って本を買ってこい!風俗誌に広告でてるから
- 199 名前:無名草子さん :2006/07/14(金) 21:59:24
- モテる技術、モテる話術
- 200 名前:無名草子さん :2006/07/15(土) 00:31:32
- むしろモテない男とかのほうが読むには面白い。
- 201 名前:無名草子さん :2006/07/15(土) 00:53:43
- モテ系の本を俺の姉ちゃんに読ませたい
- 202 名前:無名草子さん :2006/07/15(土) 01:23:52
- モテ術の本を実践しても「自分」見失ってしまうと却って不幸の種。
人間関係をマニュアルでこなそうとすると、必ず支障が起きる。
と個人的には思う。
- 203 名前:無名草子さん :2006/07/15(土) 09:47:16
- >>193
彼女ができれば、恋愛を楽しむ。
彼女がいないうちは、禁欲してエネルギーを溜め込む。の二段構えでいけば
- 204 名前:無名草子さん :2006/07/15(土) 10:46:31
- どうやったら彼女ができますかって言ってるやつに
彼女ができればって、何だよそれwwwwwちょっとウケたw
- 205 名前:無名草子さん :2006/07/15(土) 12:07:49
- 滝本とか本田透みたいに、脳内彼女・脳内妹を作り出すしかないなw
あと、脳内嫁もwwwww
- 206 名前:無名草子さん :2006/07/15(土) 12:25:52
- 滝本さんって彼女出来たんでしょ?
- 207 名前:無名草子さん :2006/07/15(土) 16:23:19
- みんな真面目に答えてよ。
- 208 名前:203 :2006/07/15(土) 16:43:31
- ごめん説明が足りなかった。
禁欲して性的エネルギーを増加させると、行動力がつくし
フェロモンの分泌も増えると思う。つまり、彼女ができやすい
状態になるのではないかということです。
- 209 名前:無名草子さん :2006/07/15(土) 17:33:26
- 女の話をよく聞く。笑顔の練習をする。身嗜みを清潔に保つ。何事にも一生懸命
に取り組む。この女と決めた女性に本気になる。その辺りをキャバクラで
特訓すればモテるようになるかも知れない。
- 210 名前:無名草子さん :2006/07/15(土) 18:32:57
- そんなもんですか。
- 211 名前:無名草子さん :2006/07/15(土) 19:45:10
- 209はモテモテらしいぞ
- 212 名前:無名草子さん :2006/07/15(土) 21:57:06
- 太ってたらやせる
ガリだったら多少筋肉つける
猫背だったら背筋伸ばして歩くようにする
清潔感のある髪形、服装を心がける
仕事や勉強や趣味を一生懸命やる
明るく元気におもしろく話せるようになる
合コンに誘われるくらい同性に認められる事を目指す
恋愛をどうでもいい事だと思わない
誰でもいいからみたいながっつきを捨てる
もてないくせに目移りしない
かといってストーカーにもならない
死んでモテるやつに生まれ変わる(臓器提供によって)
- 213 名前:無名草子さん :2006/07/16(日) 00:01:11
- 夜と霧は、読んだ方がいいぞ。
- 214 名前:無名草子さん :2006/07/16(日) 00:45:28
- >>213
7つの習慣で絶賛してたね
- 215 名前:無名草子さん :2006/07/16(日) 06:13:45
- 女にモテる為にはまず学歴と収入でしょ。
モテないやつは例外なくこの2つが決定的に足りない。
小手先のテクニックはこの2つを満たしたあとだ。
- 216 名前:まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/07/16(日) 08:37:04
- 顔、性格、学歴、収入、運動神経、オシャレ、セクロステク、会話センス等で考えた場合
上記カテゴリーオール4がウケる
逆に5ばかりだと敬遠されてしまう(5は1個か2個で)
上記カテゴリー1項目もしくは2項目が5で他は3か2はあまりウケない。
つまりバランスが必要。
あくまでも持論です。持論=正論であると思い込むほどアホではないことは予め説明させて頂きます。
- 217 名前:無名草子さん :2006/07/16(日) 09:55:54
- そろそろこっちに行くかスレ立てるかしてくれ
モテる技術
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1062777610/
- 218 名前:無名草子さん :2006/07/16(日) 13:38:11
- 受験本の話が出るとこれといった正解のない恋愛テクニックネタで埋め尽くすヤツが出てくる。
- 219 名前:無名草子さん :2006/07/16(日) 23:30:38
- なんかスレ違いだよね
恋愛と受験
それは別のスレでも立てて議論したら?
- 220 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 03:43:23
- >>216
自分が正論と思っていない持論なら、書き込まないほうがいいんじゃないの。
- 221 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 08:45:53
- 自己啓発って恋愛とか受験のためにするぞ
- 222 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 11:03:38
- >>221
そんなもんか??
- 223 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 11:26:29
- 成功の心理学ってオススメですか?
- 224 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 11:58:36
- 俺は、オススメ。
- 225 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 12:11:00
- オススメは、俺。
- 226 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 12:52:16
- もっと神との対話系統紹介してよ。
- 227 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 14:32:31
- 「成功」+「幸せ」を手に入れる21の原則って本読んだことある人いる?
いたら感想教えてください。
- 228 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 14:50:43
- その本は読まないと読むでは人生に大きな違いが出ます
- 229 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 18:30:47
- >>1
- 230 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 18:43:25
- 7日間で人生を変えようってオススメ?
- 231 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 19:04:55
- その本は読まないと読むでは人生に大きな違いが出ます
- 232 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 19:35:30
- どんな違いが出るの?
- 233 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 19:36:34
- >>193
結局、モテルってことは如何に自分が積極的になれるかに帰結されると思うよ。
- 234 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 20:06:51
- 皆様のご協力お願いいたします。
坂間文子著
『雪原にひとり囚われて―シベリア抑留10年の記録』
復刊リクエスト投票にご協力下さい!
http://f3.aaa.livedoor.jp/~asapy/siberia.htm
終戦後、シベリア抑留された日本人女性の体験記です。
現在絶版なので、復刊運動をはじめました。
現在、従軍慰安婦だの、朝鮮人の強制連行だのは歴史教育で熱心に教えられているのに
本物の「強制連行」である、シベリア抑留の悲劇はほとんど語られることはありません。
おかしくありませんか?
この本を読んだ韓国人女性が、
著者に「いい気味だ」という手紙を送りつけてきたという逸話つきの本です。
ぜひ復刊リクエスト投票にご協力下さい。 100票集まれば復刊交渉開始となります。
- 235 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 21:16:13
- >>233
sex武勇伝とかたくさんの恋愛経験とかいらないんです。
ひとりの人と長く付き合いたいんです。
- 236 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 21:18:35
- >>230
付属のCDにかなり濃い催眠(暗示?)的効果があるっぽい。
毎日寝る前に30分強聞いてればひと月以内にかならず変化が起こる?
- 237 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 21:26:23
- 『3週間続ければ一生が変わる』海竜社
ってのを買ってみた。
- 238 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 22:44:12
- >>237
なんかアマゾンで見るとよさげやったんで、頼んでみました。
最近こういう本にはまりだしたけど、あんまり人生変わってないなぁ〜
まぁ、あんまり実践できてないしな・・・
- 239 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 23:21:33
- アマゾンでカーネギーの本を探していると、
アンドリューとかデールとかドロシーとかいるみたいなんですが、
ここでみんなが言っているカーネギーはデールのことですか?
- 240 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 23:27:31
- 鉄鋼王のほうじゃないよw
- 241 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 23:33:27
- デール・カーネギーでいい。ドロシーは彼の嫁さん。
アンドリューは別の家の人で、鉄鋼で大金持ち。
- 242 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 23:47:49
- ありがとうございます。
デールの本を読んでみます。
でもホンマに凄いのはアンドリューなんですよね・・・?
- 243 名前:無名草子さん :2006/07/17(月) 23:53:37
- >>239
当然デールの方
- 244 名前:無名草子さん :2006/07/18(火) 01:03:31
- >>242
数多の成功者を育てた人がデール
成功者の中でも頂点を極めた人がアンドリュー
多分こんな感じだと思うよ。
- 245 名前:無名草子さん :2006/07/18(火) 11:34:01
- アンドリューはダイヤモンド
デールは水晶
これぐらい違う
- 246 名前:無名草子さん :2006/07/18(火) 16:34:20
- 100点満点中2点
- 247 名前:無名草子さん :2006/07/18(火) 19:46:43
- N・ボナパルトとN・ヒルくらい違うんですかわかりません><
- 248 名前:無名草子さん :2006/07/18(火) 20:06:41
- ほかにも自己啓発、自己催眠系の漁すれありますかね?
- 249 名前:無名草子さん :2006/07/18(火) 21:10:38
- 心理学の板 経営学の板
- 250 名前:無名草子さん :2006/07/18(火) 22:56:07
- 7つの習慣読んだ
パラダイム変えろって言われてもなー
☆ひとつだな
- 251 名前:無名草子さん :2006/07/18(火) 23:07:09
- ハート辞典、更新キタ
- 252 名前:無名草子さん :2006/07/18(火) 23:28:52
- 7つの習慣が105円の棚にあったので驚きました。
最近売り多いのかな?それとも棚替えによる処分か適正値付けミス?
とりあえず2冊目として買いました。
- 253 名前:無名草子さん :2006/07/18(火) 23:29:23
- ↑ブックオフにて、です。
- 254 名前:無名草子さん :2006/07/18(火) 23:57:41
- 俺も105円で買った。結局アマゾンで350円で売ってしまったが。
- 255 名前:無名草子さん :2006/07/19(水) 00:11:45
- やる気が出る本ってありますか?
- 256 名前:無名草子さん :2006/07/19(水) 00:32:19
- やる気って物質でもなければ活字から直接摂取できるものでもないから
困るよな。
やる気が出る本を探す事にはやる気が出るけども。
無条件の溢れるパワーみたいなのはいっぺん死に掛けたり
挫折したりするしかないとさえ思う。
- 257 名前:無名草子さん :2006/07/19(水) 00:49:23
- >>252
内容が難しいからだと思います
そして抽象的です
【原則】「7つの習慣」「第8の習慣」Part3【成功】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1117080201/l50
- 258 名前:無名草子さん :2006/07/19(水) 01:02:07
- >>257
ありがとうございます。内容が哲学的という事しょうか?
著者はそういった商法で成功したのかも知れませんね。
でも、読んで価値のないレベルは誰でも気づけるわけで、そうではないレベルの本を
著した時点で非凡である事は確かでしょうけど。
- 259 名前:無名草子さん :2006/07/19(水) 01:26:33
- 質問させて下さい。
2、3年前に、学校の図書館で読んだ癒し・自己啓発の本が
また読みたくなったのですが、タイトルが思い出せずにいます。
本のサイズは、文庫本より少し大きいサイズだったと思います。
それから、1ページに一文、文字だけが縦書きで書かれていました。
表紙は黄緑色で、背景に葉っぱのような絵がいくつも
薄く書かれていました。
著者は外国人です。
ご存知の方、ぜひ教えて下さい。
- 260 名前:無名草子さん :2006/07/19(水) 01:43:33
- グッドラック・・・・じゃないよね。
それほど読みたくなる本て気になるなあ。
- 261 名前:無名草子さん :2006/07/19(水) 07:50:44
- 『7つの習慣』はモルモン教(キリスト教の異端、カルト。当然コヴィーも信者)だからイラネ。
ITTO塾もどうせモルモンの偽装だろ?
- 262 名前:無名草子さん :2006/07/19(水) 10:56:52
- ジェームズアレンじゃね?
- 263 名前:無名草子さん :2006/07/19(水) 17:01:32
- 人生の扉をひらく「万能の鍵」 - ラルフ・ウォルドー トライン ちゃどげんね?
- 264 名前:無名草子さん :2006/07/19(水) 22:20:52
- 「本の検索」 ver.2.01 書籍名で横断検索
ネット書店や図書館の蔵書検索サービスから一括蔵書検索、タブで切り替え表示
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/07/19/okiniiri.html
Webで利用可能な複数の書籍検索サービスを、同じ書籍名で一度に検索できるソフト。
本のタイトルは分かっていても絶版になった可能性のある古い本や、ベストセラーには
入らないようなマイナーな本について、著者名や発行年・出版元などの情報を調べたい
場合にお勧め。
ネット書店と図書館の在庫を見て、購入するか図書館で借りるかを決めたい場合にも
いいだろう。
検索できるのは“Amazon.co.jp”をはじめ、紀伊國屋書店の“ハイブリッドWeb”、図書館
流通センターの“ビーケーワン”、ジュンク堂書店の“JUNKUDO BOOK WEB”などの
ネット書店、および国会図書館の“NDLOPAC”、国立情報学研究所の“NACSIS Webcat”、
慶應義塾大学の“KOSMOS II OPAC”、横浜市立図書館の蔵書検索サービスなど、
全11種類。
そのうち任意の検索サービスを検索対象から外すこともできる。
検索結果のWebページはそれぞれタブで切り替えて表示でき、さらにWebブラウザーで
別ウィンドウに表示し直たり、印刷することも可能だ。
- 265 名前:無名草子さん :2006/07/19(水) 22:21:28
- フリーソフト。
- 266 名前:無名草子さん :2006/07/19(水) 22:27:45
- 加藤諦三ってどうよ?
- 267 名前:無名草子さん :2006/07/19(水) 22:33:42
- いいよ>加藤諦三
おれも若い頃よく読んだ。
このスレで評判の「成功の心理学」の訳者も加藤諦三だね。
- 268 名前:無名草子さん :2006/07/20(木) 00:08:32
- TNPT 25MB up2403.zip (exam.zip)
- 269 名前:無名草子さん :2006/07/20(木) 00:16:06
- うpろだリンク集「1rK」
http://www.1rk.net/
- 270 名前:無名草子さん :2006/07/20(木) 00:34:47
- 「シルバーバーチの霊訓」
- 271 名前:UZ :2006/07/20(木) 00:53:40
- >>268
板炊きましたTHX!
おかげさまでカワイソスな人でなくなりました(`・ω・´)
- 272 名前:無名草子さん :2006/07/20(木) 09:53:20
- 7つの習慣
最優先事項
同時に買って初めの100ページづつ読んだ。
宗教くさい。うっとおしい。外人独特のまわりくどさ。
よくこんなのが売れたなって思った。
俺にはイチロー本とかカーネーギーとかでいいわ。
- 273 名前:無名草子さん :2006/07/20(木) 10:56:18
- >>272
だから、それ、モルモン教だって。
- 274 名前:無名草子さん :2006/07/20(木) 10:57:58
- (´・ω・`)モルモンだよ
- 275 名前:無名草子さん :2006/07/20(木) 10:58:50
- >>272 まあ、カーネギーも「道は開ける」では相当宗教くさいわけだが。
もっとも、カーネギーは宗教でも正統的なプロテスタントの流れだが。
(彼の母が熱心なプロテスタントだったので、その影響が強い。)
- 276 名前:無名草子さん :2006/07/20(木) 11:31:23
- 「不正をやらずまじめに働いて成功しましょう」っていう啓発思想のルーツは
プロテスタントでしょ?
そのために、不正を起こさせるような法律や社会の仕組みはみんなで糺していきましょうとか。
西洋人の市民意識とか、積極的な改革意識もそこらへんから来てるんでしょ?
でも日本じゃマジメな人(儒教チックなお侍さん、役人みたいな堅物)
はこの世的な成功から程遠いってイメージが強くて、どうも今ひとつピンと来ない。
法律や社会の仕組みも、悪い奴が逆に抜け道さがしたりうまいこと利用したりしてさ。
- 277 名前:無名草子さん :2006/07/20(木) 12:56:27
- >>276
きみの考える成功って具体的にどういうの?
そのためにどんなことしてる?
ってことについて書いてあるのが自己啓発書だと思うけど。
「真面目に働けば成功しますよ」みたいには書いてないと思う。
- 278 名前:無名草子さん :2006/07/20(木) 13:06:18
- 外国人が哲学的なことや抽象的なことを語る上で
宗教(キリスト教)に触れるのはしょうがないのかもしれない
7つの習慣の作者はモルモン教という話だが、本文にこの教えがモルモン教
であるという流れが見えてこない
「原則」という概念が一歩間違えれば胡散臭いが・・・
日本人は寛容な目で見てればいいと思う
- 279 名前:無名草子さん :2006/07/20(木) 14:36:25
- 自己啓発系の本が胡散臭いのは、仕方ないこと
ただ・・・・
- 280 名前:無名草子さん :2006/07/20(木) 22:01:26
- ネ申 >268
- 281 名前:無名草子さん :2006/07/20(木) 23:11:05
- スーパーエリートもおにゃがいしまつ
- 282 名前:無名草子さん :2006/07/20(木) 23:11:34
- virus
- 283 名前:無名草子さん :2006/07/20(木) 23:15:15
- 氏ね
- 284 名前:無名草子さん :2006/07/20(木) 23:27:41
- 数万とかぼったくり価格つけてる人が怒ってますねwww
- 285 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 10:22:56
- 再受験をするか今のまま大学にいるかでひどく葛藤してます。
そのせいで今無気力で行動不能という状態になってます・・・
なにかこれを解決できるような本ってないでしょうか?
- 286 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 10:28:27
- >>285
二者択一なの? 在籍のままの仮面浪人は別に珍しくないよ。
少なくとも、受験生なら今頃、夏期講習でギュウギュウにな
っていなければ嘘。悩んでいるだけなら、在校のまま、
遊んでいるのと同じ事
- 287 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 11:15:56
- >>268の意味がわからんのだが。
誰か教えて、エロい人。
- 288 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 11:28:23
- >>287
最初は俺も意味が分からん買った
まずTNPTとはなにかぐぐったか?
ぐぐれば何か分かるだろ?
次にup2403.zipを見ると、なにかの番号を意味していることが分かるだろ
うpの2403番目ということなのか??
メール名の[arigayuu]これはどこかで必要になるのだろうか?
とりあえずメモっとこう
- 289 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 12:15:59
- >>288
THX!!! これすごい。
- 290 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 12:19:02
- もう書籍は出尽くしたか?
- 291 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 14:01:59
- >>268
神!!!!!
- 292 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 17:31:22
- >>268
結局なんのファイルなんですか?
- 293 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 17:50:52
- ただのウイルスだよ
みんな釣りしてるだけだから気にするな
- 294 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 17:51:11
- >>292 時価ン万円相当のあれだよ。
- 295 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 18:35:41
- ウィルス?本当に役に立つもの?どっち?
- 296 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 19:07:01
- 自分で調べろカス
- 297 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 19:12:07
- エロ同人マンガだよ。
- 298 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 19:31:01
- せどらー必死だな。age
- 299 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 19:43:46
- >>295 本当に役に立つウィルス
- 300 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 19:52:25
- 全ての自己啓発は最低限のやる気がある事が前提だな。
- 301 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 20:53:07
- 必死なのが一匹いますねwwwwwwwwwwwww
- 302 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 21:42:26
- 自己啓発本読もうと思うんだけど、読む気すらならない倦怠感。仕事中は元気なんだけど、仕事終わって家に着いたらあとは布団で憂鬱にゴロゴロです。
やる気というか元気の出る本を紹介してください
- 303 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 22:20:34
- 瞑想したら?
- 304 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 22:24:15
- EFTの本とかコア・トランスフォーメーションっていう心理学の本を
やると元気が出てくるよ。
- 305 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 22:28:57
- >>302
つ仕事中にこっそり読む。
- 306 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 23:19:26
- >>302
たぶん疲れすぎではないかと
仕事で元気なのは緊張で体が麻痺してると思います
本よりも休養、運動、瞑想、カウンセラーに相談した方がよろしいのでは?
- 307 名前:無名草子さん :2006/07/21(金) 23:47:46
- >>302
一日中仰向けになって天井をボーっと眺めてるだけの生活を
できるもんならやってみろ。
それができたらお前を倦怠認定してやる。
- 308 名前:無名草子さん :2006/07/22(土) 05:18:25
- >>307
いや、それが出来るほど忍耐力がある奴は倦怠の反対じゃないか?
むしろ悟れそうなレベルだぞ
- 309 名前:無名草子さん :2006/07/22(土) 06:13:19
- >>302
おすすめの本
「メンタル・タフネス」ジム・レーヤー
この本はきっと君のためになる。たとえ面倒でも、さらっと読んでみて。
君は精神的「オーバートレーニング」状態であり、
肉体的か、感情的な「アンダートレーニング」状態であることが理解できると思う。
君は決して怠惰な状態を甘受してるんじゃないんだ。ストレス量と回復量のバランスの問題なんだ。
- 310 名前:無名草子さん :2006/07/22(土) 10:38:37
- 頭脳系の本でオススメはありますか?
- 311 名前:無名草子さん :2006/07/22(土) 14:33:32
- 池谷祐二の本がいいかと
- 312 名前:無名草子さん :2006/07/22(土) 15:20:45
- シンクロニシティ系統の本がいいよ。努力しないで欲しい物とか状況が手に入るようになるからね。
- 313 名前:無名草子さん :2006/07/22(土) 16:51:56
- シンクロニシティkwsk
- 314 名前:無名草子さん :2006/07/22(土) 17:22:09
- ki
wo
su
ku
駅の売店
- 315 名前:無名草子さん :2006/07/22(土) 19:33:13
- ユングの共時性か?
- 316 名前:無名草子さん :2006/07/22(土) 21:26:39
- ベニ−Kのアルバムだろ
- 317 名前:無名草子さん :2006/07/22(土) 22:53:56
- >>286
どんな自己啓発本よりお前のレスで俺は目覚めた。
同じような境遇にいたが。
- 318 名前:無名草子さん :2006/07/22(土) 23:59:34
- >>268
二つ15MBの画像ファイルが入ってるがでかくないか?
山田などの偽装ファイルか?
- 319 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 00:27:53
- トロイだな
- 320 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 00:52:04
- 他のは600kb
15MBが二枚
ノートン無反応
- 321 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 00:56:59
- なぜ画像ファイルだけ15MBとやたらでかいのだろう
おかしいと思わないか
- 322 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 01:29:44
- >>321
カラーだから。bmpだから。
- 323 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 02:00:39
- bmpだからしょうがない
jpegだと荒れる
気にするようならダウソしないほうがいい
それでもダウソしたいのなら単なるわがまま
- 324 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 02:10:26
- しかし他の画像はbmpだが630KBだった。
黄色の表紙の画像だけ15MBなんだよなw
- 325 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 03:23:40
- あやしいな
- 326 名前:本物 :2006/07/23(日) 03:38:58
- 例え教材が偽者でも私はそれを使って自己を啓発しよう!!!!!!!
- 327 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 03:44:16
- >>268
求める奴が喉から手が出るほど
求めてやまないものを
華麗に提供する姿勢・・・
マジでありがとう
あんたの生き様は心に焼き付けた
今後の最高の人生を祈る
- 328 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 08:23:38
- 私は更にスーパーエリートを要求する!!
- 329 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 08:33:32
- >>268
ダウンロードキーがわかりません・・・
すいませんが、お分かりの方ヒントをお願いします。
- 330 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 08:36:27
- >>329
329です。自己解決しました。
お騒がせしました。
- 331 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 08:40:38
- >>268
あらためてお礼をいわせていだだきます。
本当にありがとうございました
- 332 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 10:05:12
- 268が心配になってきた(´・ω・`)
何が起こるかわからん夏やからな・・・
- 333 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 10:16:06
- 留置所で彼は小さくつぶやいた、「神になりたかったんだ・・・」 -- Death Exam --
- 334 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 13:02:04
- 突然ですが、話を聞いてください
今年度、もう堕落した生活を送ってます
昨年度、彼女にフラれて、せめて大学には合格しようとしました、しかし、A判定の国立大学に失敗して、自信を喪失して無気力状態になり、『努力』の仕方がわからなくなりました。
浪人したものの勉強は長続きせず、ムラがでて、やる気もなく。『このままではダメだ』と焦りますが長続きしません。もう何がなんだかわからなくなり、自己啓発本、能力開発の本を色々よみました。七つの習慣、道は開ける等
しかし、結局今まで通りの生活です。
堕落的な人です。
こんな自分は自己啓発本を使いこなせてないのでしょうか?
それとも、無駄なのでしょうか?
- 335 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 13:02:18
- やはりスーパーエリートのほうがもっといろいろ書いてあるので
誰かうpよろしく
- 336 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 13:32:39
- >>334
EFTの本を読んで実践すればいい。あとコア・トランスフォーメーションや
フォーカシングの心理学がいいよ。まず心の問題からはじめて、勉強の
本をやらないといけない。勉強の本はコリンローズの加速学習法テキスト
とかやればいい。
- 337 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 14:02:30
- >>334
自己啓発本を使いこなすよりも、参考書を使いこなそうよ
マジで
- 338 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 14:17:37
- 受験とか資格試験でうまくいかない人はメンタル面でストレス
がかかって勉強に集中できない状態だと思う。俺も昔からメ
ンタル面で疲れて勉強ができないことがあった。東大生や名
門大学に合格できる人は精神的に成熟していて、勉強をする
ときに他のプライベートの問題のストレスを勉強机に持ち込ま
ないということが特徴だと精神科医がいっていた。
- 339 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 14:33:39
- >>336
334じゃないけど
その流れで自己啓発してみるわthx
- 340 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 14:41:07
- TFTとかEFTの信憑性は?
- 341 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 14:43:36
- >>340
経験者だけど、効果ある。重要なのはタッピングする時に
感情を思い切りだすこととツボをタッピングするのをいい
刺激を与えられるかということ。
- 342 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 14:49:56
- 思い込み&言ったもん勝ちの世界ってことね
自己暗示みたいなモノか?
- 343 名前:334 :2006/07/23(日) 15:08:29
- とりあえずTFTを読みながら、勉強にかじりつきたいと思います
- 344 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 15:23:00
- この手の本は効果はともかく、中毒性があるな
エロ本とかAVみたいだw
- 345 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 18:24:34
- >>343
7日間で人生を変えようを読んでから云々いえ
あれはな、神本だ
- 346 名前:285 :2006/07/23(日) 19:34:08
- >>286レスありがとうございます!
仮面浪人するつもりがなかなか踏み切れないって状態だったんです。
恥ずかしい話なんですが、自分は二浪したのにすべり止めしか
受からなかったんです。
たぶんまた失敗することに強い恐怖を抱いていて、また精神がやばくなるのが怖くて
仮面浪人に踏み切れないんだと思います。
あとは自分なんてどうせ馬鹿だから無理だっていう感情があるからだと
思います。
でもなんとか自己解決できそうです。
心のウイルスっていうNLPの本読んだら、今自分がなぜ無気力になってるか
理由が分かりました。
クイック自己催眠でモチベーション維持して、恐怖はTFTとEFTで取り除いて
もう一度頑張ってみようと思います。
- 347 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 19:43:42
- 再受験なら失敗しても今の大学があるから気楽にやればいいんだよ
- 348 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 20:25:43
- 営業やってる人オススメの本ってあります?
- 349 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 21:05:23
- >>348
「私はどうして販売外交に成功したか」フランク・ベドガーがオススメ。
かなり古い本だけど、その価値は今も色あせてない。
- 350 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 23:27:11
- 社会人になってから、いろいろうまくいかないことが重なったり、
転職に失敗したりすると、
受験で悩んでいたことなんてどーでもいいことのように感じられるよ。
だから今しかできない勉強を精一杯してください。
社会人になったら、本当に常に背水の陣だからね。
そういう自分も、EFT読んでるんだけど、いまいち本じゃぴんとこないんだよね。
いまのままの状態じゃあかんことが分かってるのに、やる気が出ないときは
どうすりゃいいだろ?きちんと自分の将来の目標設定をしなければならないんだけど、
”もうどうでもいいや”という気に突然襲われる。
- 351 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 23:48:14
- >>336
俺も334じゃないけど、フォーカシング初めて知りました。
今度読んでみます。ありがとうございます。
>>349の本も面白そうなので読みます。紹介してくださってありがとうございます。
- 352 名前:無名草子さん :2006/07/23(日) 23:51:47
- > 東大生や名
> 門大学に合格できる人は精神的に成熟していて、勉強をする
> ときに他のプライベートの問題のストレスを勉強机に持ち込ま
> ないということが特徴だと精神科医がいっていた。
結局生まれた家庭に恵まれていないと名門大学に入学するのは無理。
家が貧乏でも勉強を頑張れば東大になんて30年以上前から夢物語。
- 353 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 00:11:04
- 自分の力を信じていない状態から
東大さえ楽々入学できるぐらいに自信がつけば行けるんだろうけど
どう考えても思い込みの限界を超えるには意志力が必要。
そして意志力を確保するためにも意志力が必要。
うーん、やっぱりいっぺん落ちるとこまで落ちるしかないな。
しかしこの落ちるというのも意志力、なんだよな。
多少の生命力へのダメージに目をつぶって努力するしかないのかねぇ。
- 354 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 00:38:59
- EFT使うと速攻で落ち着いたりできるの?
- 355 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 00:39:50
- 仮にストレスに対する免疫がまったくできていないと
突然ストレスが訪れたときに生死の境をさまようことになるよ
- 356 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 00:56:23
- そんな事無いよ
免疫有ったって渦中に居る時は一緒だって
学習効果で多少の対処法は有るかもしれないけど
人間は愚かな事を何遍でも繰り返すものさ
考え方変えない限りいくら免疫作っても一緒
それともショック死とかの事言ってるの?
- 357 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 01:02:09
- >>334
ひとまず運動する。
脳に血液が回ってないかもしれない
背筋の伸ばしたり曲げたり、運動してみると延髄から
物質が出てきて気分が変わる
そして規則正しい生活
本もいいがこんな簡単なことでも本を1冊読み終わるより
すぐに効果が出る
7つの習慣は難しいから後回しにするべきだと思う
- 358 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 01:08:04
- >>356
それショック死。
- 359 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 01:08:39
- 彼女ができれば俺の人生も変わるんだがな…
- 360 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 01:24:51
- 自己啓発って大きく二つのポイントがあるよな。
1もっとも簡単(真理に近く優れた手法)を探し当てる
2見つけた方法をすぐやる
>>352
自分は貧乏な生まれで消極的な態度が積極的になるのを拒む、
どうしてもできそうもない。
理屈上はいくらやっても積極的になりそうにない。
できるからできる、できないからできないんだ。
簡単な事さえできないぐらい消極的になってしまっている。
だから努力しても意味が無い。
こういう状態になると実践できないよな。
でもこの時に『消極的な自分は認めよう、積極的にはなりにくいだろう
しかしそれを認めた上で敢えてやってみよう』という判断を下すのもありだぜ。
神様に禁止されたわけじゃねぇしな。
- 361 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 01:31:20
- 『俺は駄目だ、瞑想さえろくにできないorz。さて、瞑想瞑想♪』
こういう態度でも案外なんとかなるよ。
- 362 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 01:43:23
- >>359
タラ・レバ・スパイラルには気をつけて。
そう言いたくなる気持ちは凄く!w分かるんだけどね。
- 363 名前:334 :2006/07/24(月) 03:44:03
- 色々アドバイスありがとうございます
色々やってみますわ
- 364 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 06:19:28
- 啓発でうまくいってくると困ってる人助けたくなるけど
このスレにはそういうプラスの雰囲気があって好き
- 365 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 10:29:22
- >>268
大変でしょうけど『スーパーエリートの受験術』もぜひお願いします!
- 366 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 17:42:05
- 心理療法士が書いたような本とかどうよ?
- 367 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 18:23:58
- 腐る程あるから一概には何とも言えん
- 368 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 21:27:09
- 頭良くなりたいんだけどオススメの本ってありますか?
- 369 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 21:48:23
- >>368
頭の良さといってもいろんなジャンルがあると思う
運動が得意といっても、足が速い、水泳が得意、高飛びが得意など・・・
時代は単に頭のよいというカテゴリーから細分化されていくと思う
ということでどう頭よくなりたいの?
- 370 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 22:01:26
- IQを高くして勉強が出来るようになりたいんですよ…
- 371 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 22:11:22
- 何かに特化した能力じゃなくて総合的な能力をあげたいってのが人の欲だろ
- 372 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 22:48:03
- それなら規則正しい生活から始めたほうがいいよ
- 373 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 22:49:57
- >>370
記憶術関係の本かな?
受験板や司法試験板にあるみたいだけど
薬を使って記憶力を上げるというのもあるね
かなり怖い
- 374 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 22:53:32
- ていうかバカな質問ばっかりする受験生消えろよ
- 375 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 23:00:25
- >>374
禿同
- 376 名前:無名草子さん :2006/07/24(月) 23:01:00
- 誰か男の人呼んでぇ!!
- 377 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 00:29:29
- どうしたんだ!だいじょうぶか!
- 378 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 00:39:36
- チンコ挿れて欲しいのか?
- 379 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 01:36:13
- 中3女です。人間失格読んで、重すぎて泣きました。
自己啓発されたかも
- 380 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 01:47:04
- >>368
頭が良くなりたいと思った時点で自分に対して『頭が悪い』
と暗示をかけてる事わかるかな?それが君に頭のわるい現実をプレゼントするよ。
もう既に頭はいいんだからそれに気付いてあげれ。
これだから愛されて育ってない椰子は(プンスカプンスカ!)
- 381 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 01:53:38
- >>379
俺も読んだけど、太宰治は現代人の人間不信をあの時代で既に
味わっていたんだな。他人の事がわからないから
なまじ頭のいい太宰は理屈で人間を判断しようとした。
他人の事がわからないのは愛されて育ってないからだ。
あの作品に共感すると言う事はあなたもそうなのか?
『愛されて育つってどんな感じ?』と疑問が出た時点で
おめでとう!あなたは愛されて育ってません(ぷんすか)
- 382 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 01:58:38
- 御託並べてねーでさっさと本紹介しろ
- 383 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 02:00:29
- >>370
まず学校から帰宅したら毎日足の裏の臭いをチェックしてみれ。
そのときに臭いに対して言葉をあてがうなよ。
『すっぱい』と一言で言えばそうだが実際には何千何万の微妙な
分類ができるから『ああ今日はこんな臭いだ』って感じで
言葉で表現できない微妙な違いを感じ取れ。
その時に一日の自分の行動を思い出してなぜこんな臭いになったのか
を考えるんじゃなくて感じるんだ。
まったくこれだから愛されて育ってない人間は
IQが高くないと幸せになれないって幸せを自分で遠ざける(プンスカスカプン!)
- 384 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 02:07:32
- >>382
おいおい、俺の目に映るあなたは本なんか読まなくても立派に自己啓発できるぜ!
本が必要だと思った時点で自分の中に内在する力を『結局発現しにくいものである』
と認める事になるけど、自分に対して自己啓発しにくいものだと暗示をかけて
おいて自己啓発するのかい?わかった、僕はそんな君を愛する。
- 385 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 02:12:04
- ハート辞典(前スレ517)の進化形?
- 386 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 02:19:00
- ああ、ハート辞典は読んだぜ!良い考え方だな。
あの作者、潜在能力には触れてないけど自分の不安をことごとく壊したら
そりゃ強制的に絶対積極になるよな。
心に不安がないという状態は中々言葉で表現しにくいものだが
まあしらふなのにお酒飲んで自分が大きくなったように感じるようなもんか。
そりゃそうだぜ、元々人間は超スゲーから不安分子がなくなれば
そうなるしかない。
- 387 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 02:29:03
- 東大を目指す奴でほんとに向上心から行くなんてもうないのかもな
ほんとは駄目な自分に対して恐れてびびりまくりんぐなだけなのに。
それをまあ向上心ってのは便利な言葉ですなぁ
自己啓発って便利な言葉ですなぁ
ほんとはびびりまくりんぐなだけなのにw
- 388 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 02:53:03
- >>379
御伽草子も読みなされ
- 389 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 03:26:13
- >>380
(プンスカプンスカ!)に萌えました
- 390 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 06:09:15
- 最近の糞スレ化はいかがななものか?
- 391 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 06:50:36
- 不平不満を書き込んだらスレが良くなっていくとでも思っているのか?
- 392 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 07:02:55
- スレが良くなろうが悪くなろうがどうでもいい
- 393 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 07:37:47
- >>390
この書き込み自体が立派な糞スレなのだが
>>392
こんな遣り取りでスレを費やすのはいかがなものか
- 394 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 08:47:05
- お勧めです
5つのチベット体操 ピーター・ケルダー
チャクラ・ヒーリング ブレンダ・デービィス
若返りホルモン・ダイエット 石井直方
まとめプログの中では、神との対話、ライフスタイル革命
- 395 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 12:20:27
- 類書に混乱しているのですが
コリンさんの本は
コリン・ローズの加速学習法実践テキスト―
「学ぶ力」「考える力」「創造性」を最大限に飛躍させるノウハウ
からいきなり読んでOKでしょうか、
コリン・ローズの加速学習法―「学び方」のまなびかた
をまず読了する必要があるんでしょうか?
- 396 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 12:32:13
- >>395
それもありかもしれないが
学生さんかな?それ前提で書くけど
受験板で情報収集、過去問を眺める、該当するところを
急いで勉強すること
参考書はむやみに買わない。評判がいいのを繰り返しマスターする
なにより教科書を授業とは関係無しに速く終わらせることが大事
教科書ガイド使えば数ヶ月で終わる
全体が見渡せるようになるからね
最後に適度な運動と会えて勉強しない日も作る
- 397 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 12:49:35
- >>396
助言感謝です。
ご掲示授かりました所作は幸い実践できております。
食後等すぐに机に向かう気になれない時に
学習関連書物が読みたくてのコリン氏チョイスなんです。
それもありということは
コリン・ローズの加速学習法
↓
コリン・ローズの加速学習法実践テキスト
の流れは記述重複多数というわけでなく
併せることで恩恵が増幅するという
認識でよろしいのでしょうか?
- 398 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 16:39:13
- マーフィーの本をいくら読んでもちっともかわらないときに
読むといい本教えてください。
- 399 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 17:09:11
- マーフィーの元ネタが思考は現実化するだからそれでいいんじゃね
- 400 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 17:13:48
- う・・・思考は現実化を読んでも無理で、マーフィーに走った次第です・・・
- 401 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 17:24:35
- おまい、自己啓発に向いてないな。劇画版の「思考は現実化」でも嫁。
- 402 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 18:24:21
- クイック自己催眠をどうぞ
- 403 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 18:34:36
- ポールマッケンナのCDで宇宙もあなたを応援してますって言ってる
とこでどうしても笑ってしまう
- 404 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 18:39:09
- 火星人もあなたを応援してます
- 405 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 19:10:11
- お金儲けはいい事です。
- 406 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 19:11:30
- プライミング=思考は現実化する
- 407 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 21:56:31
- 思考は現実化するって要は潜在意識のことでしょ?
- 408 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 22:05:01
- >>403
素で聞くとすげーな
お金儲けはいい事ですもなかなか
- 409 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 22:33:01
- >>403CDって効果あるの?
- 410 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 23:04:00
- >>409
もちろんだ。宇宙に応援してもらえるぞ。
- 411 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 23:27:36
- 火星人も応援してくれますか?
- 412 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 23:38:42
- お金儲けはいい事です。
- 413 名前:無名草子さん :2006/07/25(火) 23:41:30
- もちろんね!
- 414 名前:無名草子さん :2006/07/26(水) 00:01:34
- >>409かなりリラックスできるよ
不思議とCD聞いた後はやる気が出る
- 415 名前:無名草子さん :2006/07/26(水) 01:05:41
- 今頃気づいたのですが>>268のファイルがもう無くなってる…。
どなたか再upお願いします。
- 416 名前:無名草子さん :2006/07/26(水) 01:08:29
- 268出現後に驚いた事がある。
自己 啓発なのに
恐ろしく他力本願な奴が多いな。
- 417 名前:無名草子さん :2006/07/26(水) 01:11:15
- 啓発の定義自体人それぞれ
- 418 名前:無名草子さん :2006/07/26(水) 01:24:46
- >>415
あんなのいつまでも置いておいたら、うpしたヤツがやばくなるだろ。
当然すぐ消すよ。
- 419 名前:無名草子さん :2006/07/26(水) 01:48:10
- 沢庵も昔、理屈ばっかりでまったく実践しない人間を見て
貧弱に感じたらしいから今に始まったことではないな。
- 420 名前:無名草子さん :2006/07/26(水) 02:43:57
- 沢庵 良寛 一休あたりと話をしてみてえ
- 421 名前:無名草子さん :2006/07/26(水) 06:03:18
- あげ
- 422 名前:無名草子さん :2006/07/26(水) 08:11:30
- >>393
____
+ ./ \ /\ キリッ
/ (●) (●)\ +
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ この書き込み自体が立派な糞スレなのだが
| `-=ニ=- |
\ `ー'´ / +
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // スレとレスを混同してるおwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 煽りにミスは厳密だおwwwwwwwwwwwww
| ノ | | | \ / )
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 423 名前:無名草子さん :2006/07/26(水) 18:00:31
- エマソンでお勧めの本あったら教えて
- 424 名前:無名草子さん :2006/07/26(水) 18:01:00
- 300から逆に数を数えていきます。
どこまで数えろと?
- 425 名前:無名草子さん :2006/07/26(水) 19:31:36
- / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
/ __人__ ヽ
/ /" ヽ ヽ
/ / へ' 'へ | |
| ,r-/ (・), 、(・) | | 人は変われます
| l℃ ノ( 、_, )ヽ | | 私も変わりました
| ー' ノ、__!!_,.、 | | このCDを毎日聞くだけで
/ ∧ ヽニニソ l | なりたい自分になれるのです
彡 /\ヽ / ヽ
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ミ
- 426 名前:無名草子さん :2006/07/26(水) 20:06:48
- 『7日間で〜』の話題が多くて嬉しい
- 427 名前:無名草子さん :2006/07/26(水) 21:14:55
- 成功の心理学がブックオフで売ってたからちらっと読んだけど
俺にとっては今更って内容だったのでスルーした
- 428 名前:無名草子さん :2006/07/26(水) 23:04:47
- >>426
意外といい本。
この一冊で完結している。だが、商業的に今一歩
残念だね
- 429 名前:無名草子さん :2006/07/26(水) 23:35:52
- 「商業的に今一歩」の意味がわからん
- 430 名前:無名草子さん :2006/07/27(木) 00:40:10
- わからんと言ってる間はわからんよ。
- 431 名前:無名草子さん :2006/07/27(木) 00:51:31
- >>428
おまいは、ちょうどサッカーの中田に向かって、君なかなかいいスジしてるじゃ
ないか、もう少しこうしたらもっと良くなるよとか言っているようなものだ。
- 432 名前:無名草子さん :2006/07/27(木) 03:13:44
- 孔子に論語?
- 433 名前:無名草子さん :2006/07/27(木) 03:55:16
- 商業的にって、もっと宣伝しろって意味?
充分売れてるんじゃない?
売れる、売れないは売る側の選択もあるでしょ?
- 434 名前:無名草子さん :2006/07/27(木) 06:15:49
- 啓発フォォオオオオオオオオオオオオ
- 435 名前:無名草子さん :2006/07/27(木) 06:28:41
- > 403 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 18:34:36
> ポールマッケンナのCDで宇宙もあなたを応援してますって言ってる
> とこでどうしても笑ってしまう
森羅万象すべてってことじゃね?好きだけどなぁ、俺は。宇宙
【宇宙】
〔「荘子(知北遊)」「淮南子(斉俗訓)」などによる。
「淮南子(斉俗訓)」のように「宇」を空間、「宙」を時間とする説や
「宇」を天、「宙」を地とする説などがある〕
(1) (ア)すべての天体を含む空間の広がり。特に、地球の大気圏外。
(イ)〔物〕 物質とエネルギーが存在する空間。
(2) 存在する事物の全体。また、それを包む空間。天地万物。森羅万象。全世界。
(3) 〔哲〕 一定の秩序をそなえた世界。コスモス。
- 436 名前:無名草子さん :2006/07/27(木) 07:37:46
- 7日間で〜はそんなにいいか?
やること多すぎて8割は途中で放棄だろあんなの
- 437 名前:無名草子さん :2006/07/27(木) 08:07:16
- >>436
の、脳内麻薬が出れば余裕じゃ!
- 438 名前:無名草子さん :2006/07/27(木) 09:10:45
- ダイエットに有効な自己啓発書教えて
- 439 名前:428 :2006/07/27(木) 09:30:45
- スマン
商業的に今一歩と書いたのは
超ベストセラーになってもいい本なのに
そこまで売れてないという意味
いい本だけに宣伝かけなくても
もっと売れてもいいと思うんだけどね
たくさんの人が読んで欲しい本だと思う
- 440 名前:無名草子さん :2006/07/27(木) 09:32:09
- >>438
毎日体重計に乗ること
意外とこれだけで生活態度が変わる
あとは毎日体重計に乗る意思だけだと思います
- 441 名前:無名草子さん :2006/07/27(木) 10:52:44
- >>433
> 売れる、売れないは売る側の選択もあるでしょ?
売れるもんなら何百万部も売れてほしいでしょ。
「あえて10万部くらいにとどめておきたい」なんて出版社や著者が考えるかね。
- 442 名前:無名草子さん :2006/07/27(木) 11:59:04
- >>438
司馬遼太郎をぶっ続けに50冊読んだら必ず痩せる。
これでもし痩せなかったら僕を殺していいです。
- 443 名前:無名草子さん :2006/07/27(木) 12:34:30
- >>438
フィット・フォー・ライフ、常識破りの超健康革命、ナチュラルダイエット
の中から一冊選んで読めば食生活は改善すると思います
あとはウォーキング、ヨガ、スロトレなどを習慣にするとか
- 444 名前:無名草子さん :2006/07/27(木) 13:40:08
- 食生活かー。やっぱそこですよね。うーん、お金とニート生活をまずかえることだなぁ・・・
- 445 名前:無名草子さん :2006/07/27(木) 14:06:23
- >>438
まずは玄米と野菜中心の食事にせれ。朝多めに夜少なく食べれ。
- 446 名前:無名草子さん :2006/07/27(木) 14:07:22
- >>438
で飯食うときに必ず30回以上は噛め。
- 447 名前:無名草子さん :2006/07/27(木) 21:22:21
- スレちがい
ヤメレ
- 448 名前:無名草子さん :2006/07/27(木) 22:19:46
- やっぱり自己暗示やらイメトレやらの本を読んで
ダイエットに応用してみれば。
あと最近読んだTFTの本にも、依存をやめるための手順があった。
- 449 名前:無名草子さん :2006/07/27(木) 22:25:28
- 自己啓発本ばっか読んでる奴のアドバイスなんか聞けるかっつーのwwwwwwwwwwwwwww
- 450 名前:無名草子さん :2006/07/27(木) 22:45:36
- >>449
恐いのか?
- 451 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 07:02:10
- 人生を変えた贈り物 あなたを「決断の人」にする11のレッスン
アンソニー・ロビンズ
読んだ事無いけどお勧め
- 452 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 08:10:09
- 読んでから勧めろよ
ちなみに、その本、前評判の割に中身は薄い
- 453 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 09:01:59
- アンソニーロビンスは信者が宣伝するからな・・・
世界ナンバー1コーチと呼ばれているけれど、
それをパクッたジェームススキナーとしょせん同じ匂いがする。(高額セミナーだし)
NLPも心理学の世界から見りゃ、
ミルトンの方法を表面だけパクッたやり方だしね。。
- 454 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 10:36:20
- ぶっちゃけやっているとどんな奴でも楽しくなる(脳内麻薬がドピュドピュ出る)
自己啓発書じゃないとバカ売れしないだろうし
ある程度面白くなるまでは本人の努力によるんだろうなぁ。
やっぱり自己啓発やっててドピュドピュしたいと思ったら
啓発の先にある目標を明確にしていつでもそれを思い浮かべる事によって
今の啓発が少々退屈であってもドピュドピュできるようじゃなきゃ
体に悪いぜ!
- 455 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 10:51:57
- 何の話?
- 456 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 13:03:48
- 普通自己啓発本って目標がある人が読むよね?
自分は目標が無く、未来に希望も無く、仕方なく生きてます。
人生を楽しく生きたいです。
- 457 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 13:26:05
- >>438
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1147970977/
これは?
- 458 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 13:51:16
- ドピュドピュの話。
- 459 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 13:56:07
- >>456
要するにドピュドピュッしたいんだよね?
アインシュタインは物理の数式でドピュドピュッ、
お笑い芸人は人を笑わせる事でドピュドピュッ、
君は何でドピュドピュッしたいの?
目標のない人の方が寧ろ読むような気がする。
>自分は目標が無く、未来に希望も無く、仕方なく生きてます。
こういう場合は無条件でドピュドピュッしちゃえばいいじゃん。
ようするに妄想でドピュドピュッするの。
そのうち妄想の中からやりたい事見つかるからのんびりドピュドピュッしてなさい。
- 460 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 13:59:44
- >>456
希望や目標を見失った人へのオススメ。
「ソース」(マイク・マクナマス著、ヒューイ陽子・訳)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4900550132/
「本当に好きなことをして暮らしたい!」(バーバラ・シェール著、永田浩子・訳)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4899760566/
マジでお奨めできる。
- 461 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 14:19:34
- 7日間で人生を変えようのCDは本の内容も実戦しないと聴いてるだけじゃ意味ないかな?
- 462 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 14:26:15
- >>461
CDだけでも十分効果があると思うが
7日間で一度もドピュドピュできないのはまずい。
- 463 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 14:30:54
- 人から嫌がられるのわかっててわざとやってるんだろうけど、
それでも俺はお前にそういうレスはやめろと言うしかない。→ドピュドピュ
- 464 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 14:35:33
- >>463
自分に嫌がられてないから
この言葉を使えば使うほどドピュドピュする。
でもあなたの言葉でちょっとドピュドピュ度が減退した
控え目になるかもしれない。
- 465 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 14:40:33
- 「7日間で人生を変えよう」にベータエンドルフィンを噴出させるイメージトレー
ニングがあるよね。
噴出すイメージとして、ドピュドピュ というのはいい感じだと思うが。
- 466 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 14:48:03
- そうか、よく考えたら本当に人から嫌がられてるかどうかなんて
463にはわからんぞ。個人の意見を全体の総意であるかのように
いや、それだけならまだかわいいもんだ、それが正義であるかのごとく
(ドピュドピュな僕には少なくともそう感じられた)振舞うなんて
あなたはドピュドピュな人だったんですね(少なくとも僕はそう確信する)
- 467 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 15:01:40
- 少なくとも俺も嫌だ。とりあえず氏んでくれヴォケ
噴出すイメージとしてはドパドパなら許せる
- 468 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 15:06:14
- おまえらな。
おまえも含めて全員な。
おまえのパパが、おまえのママンのマンコにドピュドピュしたから
生まれてきて、命があるんだぞ!?
ドピュドピュは美しく、気高い愛の表現なんだ。
命の尊厳を馬鹿にするな!
- 469 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 15:19:56
- スルー
- 470 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 15:20:43
- マジキモイね
- 471 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 16:40:52
- おまえらな。
おまえも含めて全員な。
おまえが自己啓発したり、能力開発したり、目標設定して実現しようと
する、そのモチベーションは、すべておまえの愛するハニーのマンコに
ドピュドピュしたいからなんだぞ!?
ドピュドピュがきもちいいのは、近い将来ハニーのマンコにドピュドピュ
することを考えている「今」、いま脳内で気持ちいいから自己啓発してる
んだぞ!?
ちゃんと自覚してんのか?
自分だけ高潔なつもりになって傲慢に陥るな!
おまえの性衝動は清く美しいものなんだ!
- 472 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 16:43:30
- >>469-470
おまえらな。
おまえも含めて全員な。
そういう風に、素直じゃないから彼女イナイ歴=年齢のモテない君なんだぞ!?
100冊自己啓発本読むより、女一人でもつくったほうがよっぽど自己啓発なんだぞ。
- 473 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 16:47:19
- ここで聞くのはズレテルかもしれませんが、
良質なビジネス本ってありませんか?
私は来年の4月から営業職として働くのですが、
実践として使えそうな本があればいいなと。
(7つの習慣、道は開ける などこのスレで推薦されている
本は読みました)
- 474 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 17:03:27
- >>473
とりあえず
7つの習慣、道は開ける
を5回くらい読んで自分のものにするほうがいい
他の本を何冊も読むより
この本のクオリティーを上げたほうがいい
- 475 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 17:30:22
- >>473
営業職だったら、道は開けるよりも人を動かすだろ。
どうやったらセールスがうまく行くかという例話も多い。
- 476 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 17:46:08
- >>422
そのAA好きなんだけどさ
> ____
> /_ノ ヽ、_\
> ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
> /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
> | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // スレとレスを混同してるおwwwwwwwwww
> | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 煽りにミスは厳密だおwwwwwwwwwwwww
> | ノ | | | \ / )
> ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
> | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
> ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
> ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
→厳密
- 477 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 19:45:26
- よーしお前ら、俺と一緒にアーモンドをボキボキ食おうぜ!
- 478 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 20:56:16
- 道は開けると人を動かすのオーディオCD高すぎorz
耳からも聞きたいのに
ny放流神祈祷
- 479 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 20:59:57
- >>478
自分で音読録音すれば無料
- 480 名前:無名草子さん :2006/07/28(金) 21:49:42
- >>478
そこまで欲しがるオタクなら自分で録音しろよ。
自分の声聞いて欝になるけどな。
- 481 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 00:03:34
- >>478
1万は安いと思うよ
買ったら?
- 482 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 00:09:58
- パソに読ませれば?
合成だが
- 483 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 00:13:57
- ヤフーオークションにたまに出てたような
- 484 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 00:17:01
- 今ヤフーオークションに出てるよ。CDと本付で
- 485 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 00:56:03
- ナポさんって1度破産しかけたことあったんだね
初めて知った
- 486 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 01:07:00
- よー考えたらアナウンサーの声より
自分の声のがアファメになっていいかもね
ICレコーダーに吹き込んでみるわ
- 487 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 01:16:53
- ttp://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/yuuki/opium/opium.html
お前らは目的意識(ドピュドピュ)の大切さを知らなさ過ぎる。
目的意識とは精神的なものではなく明確な物質です。
その物質の手助けなしにごり押しの努力をしたって
ポールマッケンナを継続できるわけねぇだろ。
- 488 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 01:25:35
- 他の人は他の人の目的があっていいだろ。
- 489 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 01:44:05
- どんな目的でも結局ドピュドピュに帰結するよ。
私はこんな事をしたい
↓
私はこれでドピュドピュする
つまりドピュドピュしたもん勝ちって事よ。
だから今後の人生で夢を語る人に出会ったなら
『そうか、あなたはそういうオナニーがしたいのか』と言ってあげなさい。
- 490 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 01:49:52
- はぁーうぜえ。お前が発見した事のように説教すんなよ。厨房が。
- 491 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 01:50:03
- わたくしは社会奉仕や、世のため人のためというオナニーでドピュドピュしたいです。
- 492 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 02:00:01
- >>490
今その発言でドパドパ分泌量が20分の一ぐらいになりました。
でも私が発見したのは事実ですね。
- 493 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 02:08:41
- 人の影響を受けて自分の幸福感が減らされてしまうのか?
自分の人生の主導権は、自分ではなく、他人にあると!?
- 494 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 02:17:10
- そんなもん脳内革命のあたりから言われてる事だろ。おめでたい奴だな。
- 495 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 02:38:07
- >>493
昔は私も自己と他者を分けていたので他人の影響を受けないように
注意していました。
現在はただあるがまま、悟りを得たので自他という概念がない境涯にいるのです。
>>494
自他の概念の無い私ですからいつ誰が言ったとかも無いのです。
- 496 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 02:47:29
- 悟りを得たので(笑)
- 497 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 02:52:36
- 492 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 02:00:01
>>490
今その発言でドパドパ分泌量が20分の一ぐらいになりました。
でも私が発見したのは事実ですね。
- 498 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 02:53:10
- 粗末な燃料だな・・・
- 499 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 03:15:45
- つーか
ドバドバドピュドピュとかって
結局軽く安定した躁状態でありたいんだろ?
- 500 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 03:18:09
- そうかもね。
- 501 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 04:14:55
- ドピュドピュを流行らせようとしているところがサムい
- 502 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 05:08:15
- ほっとけばいいじゃない
ここは自己啓発が出来てる人の集まりなんだから
- 503 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 07:03:03
- つまるところ安全な脳内麻薬を自身の意思で
自由にコントロールできるようになりたいんですよ
- 504 名前:背の高いブ男 :2006/07/29(土) 08:48:02
- >軽く安定した躁状態
そうありたいものだ。
- 505 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 10:48:34
- >>503
ようするにプライミングだろ?
- 506 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 11:08:41
- 大切なのは理想の自分をイメージすること
- 507 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 11:10:03
- 松岡修造は激しい躁病らしいな
- 508 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 11:33:39
- >>507
そんな人はうつ病
躁と欝は表裏一体
- 509 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 11:48:27
- 神との対話って一体何冊あるの?
- 510 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 13:12:10
- 人によっては、一生躁状態で死ぬ人もいるとか
何とか、筒井康隆の本で読んだ覚えがある。
- 511 名前:無名草子さん :2006/07/29(土) 14:42:09
- バランスが大切だよ。
- 512 名前:無名草子さん :2006/07/30(日) 00:50:21
- 躁病ってギャンブルで散財したりレイプしまくったりする怖い病気だお(´・ω・`)
- 513 名前:無名草子さん :2006/07/30(日) 01:40:18
- 明石家さんまは典型的な一生躁状態だな
- 514 名前:無名草子さん :2006/07/30(日) 02:03:30
- >>513
さんまも暗い顔してるときあるよ。お笑い芸人はテレビの前では
無理やり明るく振舞ってるけど、普通に道で歩いているときはブ
スッとしてるものだよ。
- 515 名前:無名草子さん :2006/07/30(日) 05:20:12
- >>505
>プライミング効果とは簡単に言うと、
一度見たものは二度目は見やすくなると いうものです
>ある言葉を見たり聞いたりすると、
次の言葉の連想内容に影響が及ぶことをプライミング効果と呼ぶ
ググってもいまいちプライミングの定義がぱっとせん
啓発用語?
- 516 名前:無名草子さん :2006/07/30(日) 05:24:31
- 脳と心の洗い方~「なりたい自分」
になれるプライミングの技術~
苫米地 英人
からの引用じゃね?
- 517 名前:無名草子さん :2006/07/30(日) 05:48:30
- 七田式は?
- 518 名前:無名草子さん :2006/07/30(日) 06:06:01
- つーかブログもう更新停止状態かよ
やる気ないならやんなよ
- 519 名前:無名草子さん :2006/07/30(日) 06:13:06
- >>518
よっ二代目!
- 520 名前:無名草子さん :2006/07/30(日) 06:24:05
- >>518
ブログ主じゃないけど、長い目で応援してやってくだせえまし。
おねげえですわ。
>>ブログ主
マイペースでやってくだせえ。
続けられないなら教えてくだせえ。
でも、重荷を感じるこたあねえですぞ。
- 521 名前:無名草子さん :2006/07/30(日) 06:35:25
- いいこと考えたんだけどさあ
したらばの掲示板使ってナポレオンとかカーネギーとかのスレ一個一個たてて
そこにコピペしてけばいいんじゃね?
- 522 名前:無名草子さん :2006/07/30(日) 08:01:15
- nanio?
- 523 名前:無名草子さん :2006/07/30(日) 12:10:36
- 自分の声 録音して自己啓発テープ作りたいんだが
どんな物で作ればいいんだ??
- 524 名前:無名草子さん :2006/07/30(日) 12:59:41
- >>523
それがわからんで、自己啓発テープ作ろうなんて考えるな!
- 525 名前:無名草子さん :2006/07/30(日) 15:42:18
- ICレコーダー買うかPCにマイクで吹き込め
- 526 名前:無名草子さん :2006/07/30(日) 15:58:55
- これかプライミングって
TBSはかつてコンマ1秒単位という短いカットで
潜在意識に訴えるサブリミナル効果が問題となったが
今回は安倍晋三官房長官が約3秒にわたりはっきりと映っていた。
専門家は、同様の潜在意識を植え付ける「プライミング効果があった」と指摘している。
「プライミング効果」とは心理学の専門用語で、
一度受けた刺激が後に受ける刺激に影響を与えるというもの。
「ピザを10回言って」と相手に言わせ、ひじを指さして「ここは?」と質問すると
「ひざ」と答えてしまう、昔流行した「10回クイズ」もプライミング効果の影響と言われている。
- 527 名前:無名草子さん :2006/07/30(日) 17:43:19
- サブリミナル効果ってトンデモ本とかで大昔に否定されてんじゃん・・・
- 528 名前:無名草子さん :2006/07/30(日) 18:21:05
- 『成功の心理学』、やっとブクオフで入手。
650円だった。
もう自己啓発書はこれでおしまいにしよう。
- 529 名前:無名草子さん :2006/07/30(日) 20:07:09
- >>527
安倍さんの写真ははっきり映ってたからサブリミナルではないでしょ。
- 530 名前:無名草子さん :2006/07/31(月) 05:17:49
- このスレで「7日間で人生〜」が騒がれてるから買ってみたがそれほどではないと思った
催眠のCDはそれなりにいいがカーネギーや七つの習慣に肩を並べるほどではあるまい
- 531 名前:無名草子さん :2006/07/31(月) 06:02:35
- >>530
それほどドピュドピュしなかったんだね。
- 532 名前:無名草子さん :2006/07/31(月) 07:19:11
- もし僕の文章にケチをつける人を見かけたら
僕はその人を僕の文章で快不快に関わらずどんな物質であれ
ドピュドピュした人とみなします。
- 533 名前:無名草子さん :2006/07/31(月) 07:36:42
- 読書って軽いイメージストリーミング効果があると思う。
イメスト→無から想像力で生む
読書→情景描写等からイメージを喚起する
TV等メディア系→ただその映像を思考することなく与えられたまま
写し取る、フォトするだけ
思い出す時は
読書→一度文字からおこし喚起した映像を再び思い巡らす
映像メディア→与えられた映像情報を思考性なくただ思い出すだけ
刺激の少ない日常に飽いて物語性を求める場合
大人、青年、子供含めて
現代では昔からあった読書(小説フィクションetc)、演劇、芝居系、映画に加え
RPG、ラノベ、アニメ等がメジャーになってるけど、
読書は他に比べ脳が思考創造的に働いてくれるという恩恵がある。
一方、演劇、芝居、映画、RPG、アニメ等の利点としては音楽性があること。
読書してて音楽が頭に喚起されることは起こりにくい気がする。
- 534 名前:無名草子さん :2006/07/31(月) 18:08:45
- むぅ
- 535 名前:無名草子さん :2006/07/31(月) 19:22:16
- 7日間はCDが神
- 536 名前:無名草子さん :2006/07/31(月) 19:38:56
- 最近ずっと7日間のCDを毎日聞いてる。
でも大半は眠っている。
みんなちゃんと全部寝ずに聞いてるの?
- 537 名前:無名草子さん :2006/07/31(月) 19:42:38
- 応援されてるんだ、と実感しつつ入眠。
- 538 名前:無名草子さん :2006/07/31(月) 20:24:06
- >>536
普通に聞いているけど
内容は20分もないでしょ
催眠にかかりやすい体質では??
- 539 名前:無名草子さん :2006/08/01(火) 03:16:58
- 他人を意のままに操りたい人にはどんな本がいいですか?
- 540 名前:無名草子さん :2006/08/01(火) 03:41:30
- 「悪について」(エーリッヒ・フロム著)
- 541 名前:無名草子さん :2006/08/01(火) 03:51:08
- よーし、計算通り誰もレスしてないなw
たくさんの人をドピュドピュさせちゃったみたいだ。
- 542 名前:無名草子さん :2006/08/01(火) 05:02:25
- ドピュドピュとか変な擬音書いてる人って何。アンタ異常。
言いたい事は分かるけど、アンタの体液をドピュドピュかけられた想像をして
身体が疼いてしまった俺にとってはどうしようもない悪魔だ。
よがりすぎて眠れなかったじゃないか!最低!!
- 543 名前:無名草子さん :2006/08/01(火) 06:08:11
- >>533
論文でも書け
- 544 名前:無名草子さん :2006/08/01(火) 06:19:43
- >>542
ドピュドピュの増減しないぞ。
お前、その文章考えて書いたな。
- 545 名前:無名草子さん :2006/08/01(火) 06:42:26
- > 最近ずっと7日間のCDを毎日聞いてる。
> でも大半は眠っている。
> みんなちゃんと全部寝ずに聞いてるの?
一回も最後まで眠らずに聞いたことない。
寝てる間にいい暗示かけられてるって考えていいのかな?
- 546 名前:無名草子さん :2006/08/01(火) 07:05:23
- 最初に「眠ってはいけません」言ってるじゃん。
- 547 名前:無名草子さん :2006/08/01(火) 09:01:49
- 「神との対話」誰か簡略的に粗筋書いてくれない?
- 548 名前:無名草子さん :2006/08/01(火) 10:56:03
- >>544
が読めない
- 549 名前:無名草子さん :2006/08/01(火) 14:48:02
- かーねぎーってやっぱり良書なの??
読んでみようと思うんだけど、どれがいいかな。
- 550 名前:無名草子さん :2006/08/01(火) 14:52:02
- ついでに7つの習慣ってやつもおながいちまつ
- 551 名前:無名草子さん :2006/08/01(火) 17:14:14
- >>550
読めよ、読んでから判断しろよ。
- 552 名前:無名草子さん :2006/08/01(火) 20:43:58
- >>547
ウォルシュが〜〜〜〜〜
机上で〜〜〜〜〜
神と〜〜〜〜〜
出会〜った〜〜〜〜〜。
- 553 名前:無名草子さん :2006/08/01(火) 21:18:18
- その通りwwww
- 554 名前:無名草子さん :2006/08/01(火) 22:10:07
- どいつもこいつもバタ臭い本ばっかり読みやがって
純国産な自己啓発書はないんですかい?
- 555 名前:無名草子さん :2006/08/01(火) 22:20:32
- だからー。
安岡先生と中村天風。
- 556 名前:無名草子さん :2006/08/01(火) 22:21:49
- 船井なんとかは?
ブックオフでやたら見かけるんだけど
- 557 名前:無名草子さん :2006/08/01(火) 23:37:35
- 日本人の書いた自己啓発所ってなんか読む気がしない
- 558 名前:無名草子さん :2006/08/01(火) 23:38:43
- >>555
安岡先生はいい
自己啓発というかちょっと違うと思うが
- 559 名前:無名草子さん :2006/08/01(火) 23:45:29
- 易関連の図書はいいね
易と人生哲
ww.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4884741641
- 560 名前:無名草子さん :2006/08/02(水) 04:01:50
- 安岡 正篤(やすおか まさひろ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%B2%A1%E6%AD%A3%E7%AF%A4
- 561 名前:無名草子さん :2006/08/02(水) 15:06:35
- このスレにいる皆さんに聞きます。
中高生の内に読んでおきたかった自己啓発本は何ですか?
- 562 名前:無名草子さん :2006/08/02(水) 15:29:22
- 糞ガキはこんなもの読まなくていいです
- 563 名前:無名草子さん :2006/08/02(水) 15:43:33
- >>562
自己啓発本なんてガキの読むもんだろwwwwwwwwwwww
- 564 名前:無名草子さん :2006/08/02(水) 15:49:24
- いいや人生に行き詰ったサラリーマンが読む本だね
- 565 名前:無名草子さん :2006/08/02(水) 15:52:52
- 中高生のうちは色んな本読んだ方が良い。
啓発書みたいなものは要らない。
- 566 名前:無名草子さん :2006/08/02(水) 16:19:55
- 自己啓発書とは言えないかも知れないけど、外尾悦郎氏の「ガウディの伝言」という本
単身スペインに渡って、サグラダ・ファミリアの彫刻家になって石を彫り続けてる人が書いた本だけど
スケールが大きくて、こんな風に生きてみたいと思う部分が多々あった
「自分を坩堝に投げ込んでみたかった」という発想とか特に
- 567 名前:無名草子さん :2006/08/02(水) 16:42:59
- 悩みに深く接した事がある人間が、
悩んでる人をどうにかしてあげたくて
生まれる本が啓発本。
楽天家には必要が無い
というか楽天的姿勢を保持していることが才能だと思う。
>>566
アマゾンでチラ見したら面白そう。
読んでみる。
- 568 名前:無名草子さん :2006/08/02(水) 17:04:46
- お前ら自己啓発のやり方の基本がなってないな。
ある程度人間に関する勉強をしたらどうすれば自分が成長できるか
大体わかってる。あとは継続すれば自然と立派な人間になれる。
にも関わらず多くの人間が失敗するのは必要もないのに自分を立派に
しようと中途半端な努力をするところに原因がある。
貯金を全て使い切って背水の陣をとりなさい。
何にも知識の用意がなければ自殺かホームレスになるしかないけど
進むべき道を知ってる人間は必ずその難局を乗り越える事が出来る。
- 569 名前:無名草子さん :2006/08/02(水) 17:09:50
- >>561
学問のススメ 福澤諭吉
- 570 名前:無名草子さん :2006/08/02(水) 18:05:20
- 原因と結果の法則買って来ました。
シンプルでいいですね
- 571 名前:無名草子さん :2006/08/02(水) 18:42:03
- >>569
ま た お 前 か
氏ね
- 572 名前:無名草子さん :2006/08/02(水) 18:46:57
- >>571
なして?
- 573 名前:無名草子さん :2006/08/02(水) 19:14:53
- >>561
道は開ける
- 574 名前:無名草子さん :2006/08/02(水) 19:22:18
- 「股は開ける」はどこで売ってますか?
- 575 名前:無名草子さん :2006/08/02(水) 21:16:40
- >>561
中高生はたくさん新書や小説をよんだようがいい
まずいろんな人の価値観に触れたほうがいい
でも影響されて悪い方向には行くなよ
- 576 名前:無名草子さん :2006/08/02(水) 21:51:44
- >>574
あなたには縁が無い分野でしょうから探す必要はありませんよ^^
- 577 名前:無名草子さん :2006/08/02(水) 23:41:30
- >>574
つ「股は裂ける」
- 578 名前:無名草子さん :2006/08/03(木) 01:09:53
- >>561
「ナラタージュ」。
本格的なのなら、三島由紀夫や川端康成。
あと、司馬遼太郎。
深い意味での自己啓発になると思う。
- 579 名前:無名草子さん :2006/08/03(木) 03:07:01
- 吉野 源三郎『君たちはどう生きるか』
中学の頃に出会ってたら良かったにな…と思った。
- 580 名前:無名草子さん :2006/08/03(木) 08:40:12
- そういや高校の時、
本じゃないが初めて
美輪さんの「ヨイトマケの歌」
聴いて啓発されたことあるw
- 581 名前:無名草子さん :2006/08/03(木) 10:16:56
- どんな感じの歌詞ですか?
- 582 名前:無名草子さん :2006/08/03(木) 12:34:16
- 中高生なら氷川清話なんていいんじゃない?
- 583 名前:無名草子さん :2006/08/03(木) 12:49:49
- >>581
エンジニアの心得に関する歌詞だな。
エンジニアを目指すやつは全員聴いてるといわれてるくらいだぞ。
- 584 名前:無名草子さん :2006/08/03(木) 15:07:43
- 差別の歌だろ
- 585 名前:無名草子さん :2006/08/03(木) 15:10:02
- >>581
つhttp://www.youtube.com/watch?v=yTJ8wmWhPsE
やべー名曲だw
かあちゃん系出されると泣ける
- 586 名前:2ch従業員☆神命水詐欺☆高木泰三とは? :2006/08/03(木) 19:22:27
- 2ch従業員★神命水詐欺★高木泰三とは?
●オカルト・美容・身体健康板運営を担当しており、潜在意識で金持ち
綺麗・健康になると詐欺話を持ちかけ投資、寄付、騙しで猫糞する詐欺師。
●年齢40代半ば、女房と子供3人いるが基地外に呆れられ別居中(離婚?)
●以前はオカルト板に常駐していたが、人格者の2ch住人にマーフィー法則の
インチキぶりをメルマガで暴露され逆切れし、その2ch住人を嫌がらせ
誹謗中傷しはじめたが、正体をつきとめられ逆襲される。.現在名無し逃亡生活中。
【2ch従業員・高木泰三の投資・寄付詐欺会社名】
ANBSアンチネットワークビジネスシステム・T-TEM世界健康センター
ミトラトップチーム・ミトラヴィクトリーシステム・ロムランド・神命水・
さちほこ株式会社(未登記投資持ち逃げ会社)http://yms.pos.to/sachihoko/fund.htm
◆住所東京都目黒区鷹番2-7-19-102 騙しの世界健康センターhttp://plaza.rakuten.co.jp/whcanbs/profile/
神命水ビジネス詐欺ブログ http://blog.goo.ne.jp/ebitai1101/e/3d04abe1ddb69fbb3bd76d869c659f16
※詳細が知りたい方は、「高木泰三・2ch従業員」で検索せよ!
◆高木泰三の利殖商法とは?警察HP http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd2009.htm
◆高木の詐欺パートナー山崎泰男・前園輝美の内職詐欺商法HP http://yms.pos.to/
◆へそくりを猫糞トンヅラする利殖商法サイト http://yms.pos.to/crevalue/campaign/
◆オフィスYMS山崎泰男【高木泰三マルチ商法の子分】 東京都多摩市豊ヶ丘1-60-7
運営騙しサイトhttp://6831.teacup.com/ttem/shop?cat=99_99_99
◆高木泰三・山崎泰男の詐欺団体・世界健康センター
http://yms.pos.to/whc/pr1.htm
◆高木・山崎の病人の名前を使用し募金で寄付を猫糞するサイト
http://www16.ocn.ne.jp/~tatsu.o/
◆山崎泰男が偽名山崎★達男で募集する内職詐欺商法HP
http://tokudane.niigata-inet.or.jp/komoku.asp?ID=275&cid=12
- 587 名前:無名草子さん :2006/08/04(金) 00:58:12
- >>585
dクス!泣いた
>かあちゃん系出されると泣ける
同意!とうちゃんかあちゃんが家族のために死にものぐるいで
働いてる話聞くとすぐ涙腺が緩む。
- 588 名前:無名草子さん :2006/08/04(金) 19:49:31
- 非常識な成功法則ってどうなの?なんか胡散臭そうだ
- 589 名前:無名草子さん :2006/08/04(金) 21:18:54
- 読んだがへんな本ではない
しかし、ここで紹介されているカーネギー
とかの本がよすぎるのであえてお勧めはしない
どうも気になるという人は読んでもいいのでは
- 590 名前:まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/08/04(金) 21:19:01
- このスレの住人さんでTFTやってる人何人いるのかな?
需要があれば心理学板にスレを立てようかと考えているんですが。。
- 591 名前:まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/08/04(金) 21:21:17
- タッピングするのに必死で、チューニングができん(−∀−;)
- 592 名前:無名草子さん :2006/08/04(金) 21:56:40
- >>590
EFTを中心にやってる。世間ではタッピングする人見か
けるようになった。だいぶ浸透してきたような気がする。
心理学板にはあるんだけど、メンヘル板にないんだよ。
- 593 名前:まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/08/04(金) 22:26:01
- >>592
心理学板にありましたか〜。
きちんとツボにタッピング出来てるかが疑問。特にわきの下( ̄ー ̄;)
自分は怒りや憎しみは突発的にやってくるので、意図的に感情を出すことが難しいです。
- 594 名前:無名草子さん :2006/08/04(金) 22:32:43
- >>593
わきの下は男なら乳首を触ってそのまま真横に動かせばツボ
にいく。女ならブラジャーの当たってるあたり。何回か自信喪失
の時にやると効果があったかなかったかがよくわかる。わきの下
は自信喪失のときのツボだから
- 595 名前:無名草子さん :2006/08/04(金) 22:43:06
- 今度EFTの新刊出るよね!
どんな内容なんだろう・・・
- 596 名前:無名草子さん :2006/08/04(金) 23:53:11
- >>595
kwsk!
- 597 名前:無名草子さん :2006/08/04(金) 23:56:31
- >>596
現在予約可の状態
新!統合版EFTタッピングセラピー
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/489976104X/
- 598 名前:無名草子さん :2006/08/05(土) 00:19:07
- > 非常識な成功法則ってどうなの?なんか胡散臭そうだ
面白い本。「肩書きや自分の売り込みは高飛車な方が売れる」ってな内容(ごく一部)。
このやり方でうまくいく奴は限られてると思うけど。
俺は、「卑屈になるな」っていうメッセージとして読んだ。
- 599 名前:無名草子さん :2006/08/05(土) 02:44:09
- ブライアン・トレーシーの「カエルを食べてしまえ!」はどうですか?
- 600 名前:無名草子さん :2006/08/05(土) 05:03:08
- >高飛車な方が売れる
ここ印象的だったね。俺は「客だからといってヘコヘコ諂うことはない」
という商売の極致を垣間見る思いだった。商売には徹底的なサービスと自負、共に肝要だね。
そういう見方をしてみると「非常識な〜」は面白い。
>>599
読んだけど、訓戒的だったような。
良いことは書いてあったけど記憶に強く残るほどの言葉が無かった。
- 601 名前:無名草子さん :2006/08/05(土) 07:38:12
- >>599
悪くないと思う。
ただ、ブライアン・トレーシーなら「働きがいのある人生」の方を勧めるよ。
- 602 名前:無名草子さん :2006/08/05(土) 16:51:24
- EFTについてkwsk
- 603 名前:無名草子さん :2006/08/05(土) 17:38:22
- 非常識な成功法則読んでみようと思います。ありがとうございました。
- 604 名前:無名草子さん :2006/08/05(土) 17:38:40
- はじめてスレ来たけどEFTとかTFTとか面白そう
ちょっと質問
『「原因」と「結果」の法則』がとても気に入っていて、何度も読んでますけど
こういうシンプルな内容で東洋的なものってありますでしょうか?
- 605 名前:無名草子さん :2006/08/05(土) 18:01:58
- 非常識な成功法則って、実際はさほど非常識なわけではないよね。
紙に書くことはもちろんだし、肩書きをつけることも、伝統的な手法の延長線上にあるとおもう。
マーケティング&セールスのほうかな? 非常識なのは。
- 606 名前:無名草子さん :2006/08/05(土) 21:18:56
- 自己啓発書読んで高みに達しているなら
こんな板に出入りしてないだろうなぁ、と思う。
- 607 名前:無名草子さん :2006/08/05(土) 21:38:43
- 心にタッピング EFTエネルギー療法
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4862201121/
EFTマニュアル
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4393364635/
TFT(思考場)療法入門―タッピングで不安、うつ、恐怖症を取り除く
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4393364104/
- 608 名前:無名草子さん :2006/08/05(土) 22:08:55
- >>606
これから高みに達するから心配スンナ
- 609 名前:無名草子さん :2006/08/05(土) 22:57:41
- 最近人の悪口とか言わなくなった
我慢の上限があがった
- 610 名前:無名草子さん :2006/08/05(土) 23:03:31
- >>609
でもそれをこのスレで言わなくてはならないほど
悪口を言わない事によってもたらされたストレスは甚大だったんですね。
- 611 名前:無名草子さん :2006/08/05(土) 23:23:58
- 歪んでるな
- 612 名前:無名草子さん :2006/08/05(土) 23:31:09
- 自己催眠
- 613 名前:無名草子さん :2006/08/06(日) 05:55:05
- >>610
ワラタwwww
- 614 名前:無名草子さん :2006/08/06(日) 07:20:34
- TFTはじめました
- 615 名前:無名草子さん :2006/08/06(日) 08:10:29
- 液晶?
- 616 名前:無名草子さん :2006/08/06(日) 09:41:27
- TFTよりかEFTのほうがいいのに…
- 617 名前:まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/08/06(日) 10:09:55
- しばらく放置してたTFTを再開。
某人間に対する激しい憎しみと怒りが完全に消失すますた。
なんか変な感じです。
効果があったのか?単なるプラシーボ効果なのか?は解らないけど、これからも続けていきたいです。
- 618 名前:無名草子さん :2006/08/06(日) 12:50:20
- TFT読み終えたので
EFTに移行してみます
- 619 名前:無名草子さん :2006/08/06(日) 13:55:30
- 自己啓発におけるいわいる古典っていったら
なにがあるんでしょう?
いろんな人がいろんな本を出してる昨今、
海外もの国内もの問わず何冊か読んだんですが
プラス意識への切り口をとっかえひっかえ
あっちこっち振り回される感じ。
古典の焼きまわし的なものが数多く存在するなら
古典を押さえたいです。
リンク辿ったりして見た限り
原因と結果の法則
人を動かす
道は開ける
がまさに古典で
7つの習慣
成功の心理学
がメジャーラインと見受けましたが・・。
- 620 名前:無名草子さん :2006/08/06(日) 13:56:41
- 訂正
いわいる ×
いわゆる ○
でした
- 621 名前:無名草子さん :2006/08/06(日) 14:05:05
- カテゴリーのラインが必要かも
自己啓発→
・精神力喚起系
・生活改善系
・実践療法系
・能(脳)力開発系 etc・・・
種々の要素が共存してる場合が多いけど
- 622 名前:無名草子さん :2006/08/06(日) 15:31:45
- 能力開発系でオススメの本はありますか?
- 623 名前:無名草子さん :2006/08/06(日) 15:52:05
- 俺が今視野に入れてる自己啓発関係。
・EFT、TFT
・自律訓練
・クイック自己催眠
・速読
・CD付成功本
- 624 名前:無名草子さん :2006/08/06(日) 16:31:04
- ●在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2487/
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除 水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与 廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
[通名] なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
職業不定の在日タレントも無敵。
凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数x4万円 + 家賃5万円
在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票] 「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
- 625 名前:無名草子さん :2006/08/06(日) 17:23:41
- 自己啓発
買って満足
また探す
- 626 名前:無名草子さん :2006/08/06(日) 19:19:49
- TFTと聞くと液晶画面を思い起こしてしまう俺が来ましたよ
- 627 名前:無名草子さん :2006/08/06(日) 19:54:35
- >>625
ハイ! ハイ! ハイ ハイ ハイ!
- 628 名前:無名草子さん :2006/08/06(日) 20:14:18
- 人と雑談みたいなものが上手く出来るようになりたいのですが
「この書籍良いよ」と言うのがあれば教えてください
- 629 名前:無名草子さん :2006/08/06(日) 21:48:05
- 誰とでも無理なく話せる雑談力
- 630 名前:某省事務官 :2006/08/06(日) 23:24:30
- >>628
新書ですが、加島 祥造『会話を楽しむ』〔岩波新書〕が読みやすく、
実践もしやすいと思いますのでおすすめします。読んでみてください。
- 631 名前:無名草子さん :2006/08/06(日) 23:32:18
- 本なんか読んでも無駄だからキャバクラでも行け
- 632 名前:無名草子さん :2006/08/07(月) 00:21:35
- >>631
男ならこういう方法もあり
気楽に会話できる実践は大事
- 633 名前:無名草子さん :2006/08/07(月) 08:36:56
- まとめブログ超乙です
かなり参考にしてます
- 634 名前:無名草子さん :2006/08/07(月) 12:38:45
- >>619
まとめブログのここ
ttp://jikokeihatsusho.blog70.fc2.com/blog-category-8.html
に古典的名著のレスがあるよ
- 635 名前:2ch従業員詐欺師☆高木泰三☆元龍貴☆阿部将英☆宮本隆寛 :2006/08/07(月) 12:46:11
- 2ch従業員詐欺師★高木泰三★元龍貴★阿部将英★宮本隆寛
※クリックしても規制がかけられている場合は、URLをコピペし 直接入力しよう。
◆高木泰三の利殖商法とは?警察HP http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd2009.htm
下記の団体名は2ch従業員高木泰三が儲け話として投資を持ちかけ、
一定金額が貯まれば計画倒産しお金を持ち逃げしてきた企業名であり、
現在でも2ch住人を中心に被害が拡大しているので注意されたし。
★ANBSアンチネットワークビジネスシステム・T-TEM世界健康センター
ミトラトップチーム・ミトラヴィクトリーシステム・ロムランド・神命水・
さちほこ株式会社(未登記投資持ち逃げ会社)http://yms.pos.to/sachihoko/fund.htm
◆騙しの世界健康センター住所東京都目黒区鷹番2-7-19-102
http://plaza.rakuten.co.jp/whcanbs/profile/
神命水ビジネス詐欺ブログ http://blog.goo.ne.jp/ebitai1101/e/3d04abe1ddb69fbb3bd76d869c659f16
※詳細が知りたい方は、「高木泰三・2ch従業員」で検索せよ!
◆高木の詐欺パートナー山崎泰男・前園輝美の内職詐欺商法HP http://yms.pos.to/
◆へそくりを猫糞トンヅラする利殖商法サイト http://yms.pos.to/crevalue/campaign/
◆オフィスYMS山崎泰男【高木泰三マルチ商法の子分】 東京都多摩市豊ヶ丘1-60-7
運営騙しサイトhttp://6831.teacup.com/ttem/shop?cat=99_99_99
◆高木・山崎の病人の名前を使用し募金で寄付を猫糞するサイト
http://www16.ocn.ne.jp/~tatsu.o/
■■■■高木泰三(2ch従業員詐欺仲間たち)近日公開予定メンバー■■■■
◆阿部将英(宗教板担当)瞑想霊感商法フルフィルメント瞑想詐欺遠隔透視 http://d-lodge.com/
◆元龍貴(武道板担当)覚せい剤中毒・養神館龍大阪合気道3段と詐称オフ会で詐欺。
◆宮本隆寛(経営学板担当)偽名銀行口座、公文書偽造横領罪・マルチ詐欺師。
法人登記名宮本隆寛(偽名口座はタカノリ)東京都品川区小山台1丁目29番10号ルナ小山台201
偽名銀行口座を書いたHP http://www.tmiyamo.com/nikkei_ad.htm
問題の偽名銀行口座 三菱東京UFJ銀行 品川駅前支店 (普)1323975 名義 ミヤモトタカノリ
- 636 名前:無名草子さん :2006/08/07(月) 14:20:30
- >>634
dクス
- 637 名前:無名草子さん :2006/08/07(月) 19:55:02
- 神との対話読んで、なんで窪塚君がマンションから飛んだのか解ったような気がする。
- 638 名前:無名草子さん :2006/08/07(月) 22:24:50
- >>629さん >>630さん
今度図書館で探してみてます。
ありがとうございます。
>>631さん >>632さん
キャバクラですか…
キャバクラって1人で行っても良いのかな…
お水出会い板をちょっと覗いてきます
このスレよくのぞいているので
他にも話しを膨らませる方法とかテクニック的な本もあればまたよろしくお願いします
- 639 名前:痛い子 :2006/08/07(月) 23:25:30
- 理論を知る事は大切。しかし実践する事はもっと大切。
俺ぐらいの天才だと理論だけで、つまり本を読むだけで経験値がたまる。
逆に実践から理論を導き出す事もできる。これが融通無碍、覚えとけっ!!
- 640 名前:無名草子さん :2006/08/08(火) 00:34:32
- ダメな自分を救う本
- 641 名前:無名草子さん :2006/08/08(火) 08:47:39
- 潜在意識、下意識、イド
とかって重要なんだな
- 642 名前:無名草子さん :2006/08/08(火) 09:02:48
- >>641
2ちゃんでも退廃的なムードの板とかスレに
入り浸ってると相当悪いアファメ刷り込まれそうだから怖い
- 643 名前:背の高いブ男 :2006/08/08(火) 15:40:03
- アファメーション=肯定的、という意味でしょ?
雰囲気の悪いネガティブな板スレは避けたほうがいいかもね。
- 644 名前:無名草子さん :2006/08/08(火) 18:58:55
- 肯定的転じて
アファメーション=
肯定的な言葉を自分に掛けたり、
目標を目にとまるところ(部屋ドア、冷蔵庫、トイレ)に貼ったりして
自分の下意識に落とし込むこと
じゃなかったっけ?
まあなんにせよ鬱屈した人が行く場なく行き着いた板、スレ、書き込み
は潜在意識に良くないってことは確か
同類発見の安心意識は良い面かもしれないけど
そこで安心してドツボにはまりそう
- 645 名前:無名草子さん :2006/08/08(火) 19:43:13
- >>639
2chで吠えてる時点で、このスレの連中と大同小異だからw
しかし、俺は特別だがな。
- 646 名前:無名草子さん :2006/08/08(火) 20:46:33
- うざ
- 647 名前:痛い子 :2006/08/08(火) 21:35:17
- >>645
ドピュドピュしたよw
- 648 名前:痛い子 :2006/08/08(火) 21:39:03
- 今からいかに自分が凄いかを誇示する祭りを開催したいな。
もちろん俺は凄すぎてそんな馬鹿げた事をする必要さえありませんけどw
あなた方の本気の大言壮語を聞けたら大量にドピュドピュしそうだ。
- 649 名前:無名草子さん :2006/08/08(火) 21:53:22
- 偉人(スポーツ選手とかその道の第一線で活躍した人)とかの
ためになる ありがた〜い言葉を集めた本でなんか
オススメなのありますか??
- 650 名前:無名草子さん :2006/08/08(火) 22:14:31
- コミュニケーション能力を高める本の中で
お勧めの本を教えていただけないでしょうか?
- 651 名前:無名草子さん :2006/08/08(火) 22:22:56
- >>650
本なんか読んでないで街に出ろ、キャパクラへ行け
- 652 名前:無名草子さん :2006/08/08(火) 23:10:38
- >>651 未成年だし、女なのでキャバクラはちょっとw
- 653 名前:無名草子さん :2006/08/08(火) 23:36:04
- このスレの住人ってみんな男だと思ってた・・・
パラダイム転換した
- 654 名前:無名草子さん :2006/08/08(火) 23:36:59
- 人と話そうとすると緊張しちゃうとか、
緊張はしないけどおもしろいことがいえないとか、
話をうまくまとめられないとか、
改善したい点によって違ってくるんじゃないの。
- 655 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 00:19:40
- 教科書を繰り返し読むのは効率のいい勉強法だとは思えない
本は繰り返し読むだけでいいのだろうか
- 656 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 00:29:42
- >>650
人と話す機会を作ることだ
未成年なら部活動やクラブ活動位あるでしょ
あまり興味なさそうでも入ってみて話しかける
ある種の強制力があったほうがいいかもしれんな
- 657 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 00:30:41
- >>655
繰り返し読まないほうがいいです。
一回で完璧に覚えられると信じて一回だけ嫁。
自分を見限ったらそれまでだ。
生命の危機に立たされたつもりでやればできる。
それが出来ない冷やかしならこのスレに来るな。
- 658 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 00:34:35
- >>650
本気でコミュニケーションしたいと思っているのか?
いつ死ぬかもわからないのに能力を高めてる暇なんかない
しゃべりたかったら死に物狂いでしゃべればいいじゃないか。
それが出来ない冷やかしならこのスレに来るな。
- 659 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 00:35:58
- >>649
お前が今すぐ第一線で活躍しろ。
死ぬ気でやれ。
それガ出来ない冷やかしならこのスレに来るな。
- 660 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 00:36:04
- >>652
働け
- 661 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 00:40:12
- マインドマップは?
- 662 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 00:40:28
- >>650
ここの連中が言っているように実践したあと
本を読むべし
本を先というのはまずい
- 663 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 00:53:01
- あの〜ここ自己啓発 ”書” のスレなんですけど
働けとかもうアホかと
- 664 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 01:03:40
- >>624
これは全部嘘です。
本当は、在日朝鮮人は日本人よりもたくさんの税金を払ってます。
- 665 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 01:05:00
- >>650
「コミュニケーションのための催眠誘導」(石井裕之)
「人を動かす」(デール・カーネギー)
あとは、何よりコミュニケーションが上手い人たちの輪の中に
飛び込んじゃうことだよねぇ。
- 666 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 01:09:37
- 催眠誘導系は下手に手を出すと危険。
自分が誘導しているつもりが振り回されていると言うような事になりがち。
相手がメンヘルだったりすると自分もメンヘルかそれに近くなってしまう。
自我を守る術を持っていない人は手を出さない方がいいと思います。
- 667 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 01:21:57
- 確かにそれは言える。 by 665
- 668 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 01:22:19
- >>660
キャ、キャバクラでですか???
- 669 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 01:25:10
- >>668
流していいよw
- 670 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 10:31:30
- >>655
繰り返し読むべし。
読んだら、何も見ずにノートにまとめる。
出来なければ、また読む。
入力・出力、これを繰り返さないと本当に身に付かない。
それから、興味を持って対象の科目に接することだね。
- 671 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 18:57:09
- 『成功の9ステップ』
まとめブログには批判的意見しかなかったので、ちょっと推薦してみたい。
■行動と実践の書
類書と比べたとき、本書は行動をおこす契機として優れている。
それでいて、欧米人の得意とする論理的な考え方がバックボーンとなっているので、
【理屈を先に求めないと納得できないタイプで、行動を起こしたいと思っている人】
にとっては向いている一冊だろう。
類書との比較で例を挙げると、たとえば『7つの習慣』では、個人が背負う様々な役割のバランスを損なわないことを重視している。
それに対して、本書では「夢を実現させる」というただ一つの目標をまず立てることから、全てがスタートしている。
現代日本において、自己啓発書は、必ずしも億万長者を目指すビジネスマンにのみ求められるものではない。
きっかけをつかみたい一人暮らしのフリーターや親と同居するニートによって読まれる場合も多いだろう。
そういった対象にとって、個人の役割をバランスよく達成することよりも、行動のための契機・動機づけのほうが、より実情に適合した内容となる。
本書はその需要を満たしている。
「ステップ」と表題にあるとおり、自己啓発のための演習が多く盛り込まれている。
ひとつの話題ごとに演習が挿入されていて、例えばあるテクニックを紹介した大段落の直後に、
「それではあなたにとってそのテクニックを活用できるシーンはなにか?」といった具合に、すぐに読者に考えさせてくれるわけだ。
なにかを学ぶときにチュートリアル形式を好む人にとっては、やりやすい本だと思う。
■ネット上での批判について
インターネット上で本書が批判されているのは、主に健康についての章の記述と作者の背景、それに作者が運営するセミナーについてである。
しかし読者にとっては、夢を設定することと過程の方法論を実践的に学べればよいわけで、そのあたりは読み飛ばしたり気にしなければよいだけのことと思う。
また先駆者のパクり本と言われているが、これもまた、その先駆者の著作を知らない者にとってはどうでもよいことである。
むしろ本書の考え方を日本に紹介してくれたということで、知らなかった読者にとっては価値があるわけだ。
私もその一人である。
- 672 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 19:23:38
- >>671
言葉を使えば悪だって正当化できるんだぜ。
- 673 名前:671 :2006/08/09(水) 19:27:05
- >>672
そうですね。
それで?
私が>>671で伝えているのは物事の善悪ではなくて、実用性の有無なんですけど。
そ れ で ?>>672
- 674 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 20:39:54
- 必死すぎw
- 675 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 21:57:23
- >>673
いえ、単なる独り言ですから。
- 676 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 21:59:20
- 意外にも671をドピュドピュさせてしまっていたようだ。
全面的に謝罪します。本当にありがとうございました。
- 677 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 22:05:19
- いやードピュるのはいいことですよ
でも1、2晩寝て書き込み読み返すと
あらー・・・
何で俺こんなにエキサイトしちゃってたんだろ
はずかし><
ってなるとは思うけど
- 678 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 23:03:00
- フォーカシングやってみたいんですが
入門書としては↓でいいんでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4795223742/503-2620702-2051927
- 679 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 23:08:16
- なぜ人に聞く
- 680 名前:無名草子さん :2006/08/09(水) 23:08:34
- >>678yes
- 681 名前:無名草子さん :2006/08/10(木) 00:04:52
- >>679
- 682 名前:無名草子さん :2006/08/10(木) 00:20:09
- >>678
それ持ってるよ。内容はやさしくて初心者にいい。いい相談役に
自分がなってくれるよ
- 683 名前:無名草子さん :2006/08/10(木) 01:07:51
- 『生まれつきを変える本』ロバート・オブライアン
後天的な努力によって大成する人は多かれど
生まれつきであるに越した事は無い。
『あなたはどうしてお金持ちになれたのですか?』
『?、さぁ?質問の意図がわかりかねます。』本文より
あなたが生まれつき不運であるというあなたの主張はわかりました。
だからどうしようもないと言う事も努力が実らない事もよくわかりました。
しかしもしあなたが生まれつき幸運であったならば
また生まれつき天才であったならどうしようもないですよね?
極限まで真理に隣接した本書があなたの運命を根こそぎ取り替えてしまうのは必然である。
- 684 名前:無名草子さん :2006/08/10(木) 10:43:31
- >>678
今その本を読んでます。なかなか分かりやすいです。
- 685 名前:無名草子さん :2006/08/10(木) 14:07:18
- >>680,682,684
ありがとうございます
注文しました
- 686 名前:無名草子さん :2006/08/10(木) 14:18:20
- イメスト
ハイハイトレ
ぶらさがり
マスキング
フォト
ナチュラルブリリアンス
マインドマップ
加速学習
TFT
自己催眠
コアトランスフォーメーション
自律訓練法
果物生活
オナ禁
併用一週間
ポテンシャルアガタ\(^0^)/
- 687 名前:無名草子さん :2006/08/10(木) 22:43:26
- 自己啓発書ヲタってのは恥ずかしいことなんでしょうか?
一般的に見て
- 688 名前:無名草子さん :2006/08/10(木) 23:07:11
- >>687
20代までは死んでもそんなもん参考にするか!と思ってた
今思うのはなんて遠回りをしてきたんだろう・・・ ってことです
- 689 名前:無名草子さん :2006/08/10(木) 23:21:30
- あるあるw
- 690 名前:無名草子さん :2006/08/10(木) 23:31:56
- 音楽でも小説でもなんでもそうだけど、
先入観で嫌ってたものに敢えて触れてみると実はすごくよかった、なんてことは
よくありますね。
- 691 名前:無名草子さん :2006/08/10(木) 23:42:56
- 自己啓発書ヲタが恥ずかしいと思われるのは
行動や結果が伴ってないからだと思う
つまり本だけで自己完結してるから恥ずかしいと思われるのでは
基本的に恥ずかしいと思う必要はないと思う
論語、貞観政要などの本もりっぱな自己啓発書だけど
(このスレでこれらの紹介がないのが不思議に思った)
それらのオタクが痛いいう話は聞かないしむしろすごい奴だ
という印象がある
- 692 名前:無名草子さん :2006/08/10(木) 23:47:55
- 論語とかはこの板にスレがあるからいらないと思ってたし、
前のスレで紹介されてたと思うし
- 693 名前:無名草子さん :2006/08/11(金) 00:05:31
- >>687
知るかよw
- 694 名前:無名草子さん :2006/08/11(金) 00:37:50
- 自己啓発書を必死に物色してる奴をみるとこいつ人生うまくいってないんだm9(^Д^)プギャー!!
って思うよな
- 695 名前:無名草子さん :2006/08/11(金) 01:08:41
- もちろん人生が難しいからこそ、自己啓発書が求められるんだけどね。
>>694みたいなのは買う側の被害妄想じゃないかなあ。
コンビニのエロ本・レンタル店のエロDVDと一緒で、周りは気にしないよ。
だから気にしなくて、いいんだよ。
ね、人生うまくいってない>>694さんw
- 696 名前:無名草子さん :2006/08/11(金) 01:39:40
- 最近自己啓発書売れてるらしいけどね
- 697 名前:無名草子さん :2006/08/11(金) 03:37:36
- めちゃくちゃ簡単な文書で書かれた自己啓発書紹介してくれ。
気分悪くて文字だらけの本は読む気にならない
- 698 名前:無名草子さん :2006/08/11(金) 04:10:22
- ディスカバー21の本とかじゃねーの。
- 699 名前:無名草子さん :2006/08/11(金) 12:00:40
- なにげにanan
たまにいいことを書いてる特集記事がある
馬鹿に出来ん
- 700 名前:無名草子さん :2006/08/11(金) 12:07:24
- ananって馬鹿雑誌のイメージがあるなー。
- 701 名前:無名草子さん :2006/08/11(金) 12:14:10
- 馬鹿雑誌も馬鹿にできんということか。
- 702 名前:無名草子さん :2006/08/11(金) 15:02:12
- >>699-701
その馬鹿雑誌に少なからずドピュドピュした方々w
- 703 名前:無名草子さん :2006/08/11(金) 15:20:27
- 思いと実現の法則ってどうよ?
- 704 名前:無名草子さん :2006/08/11(金) 16:36:08
- >>702
>>677
>>676
が読めない
- 705 名前:無名草子さん :2006/08/11(金) 21:12:31
- ド
ピ
ュ
ド
ピ
ュ
って、流行らないよw
- 706 名前:無名草子さん :2006/08/11(金) 21:17:16
- 前から言おうと思ってたんだが流行らそうとしてるわけではない
個人的に愉快だから使用しているだけだ。
止めたほうがいいでしょうか?
- 707 名前:無名草子さん :2006/08/11(金) 21:42:45
- このスレで勧められてた、7つの習慣・ティーンズ読み終わったんですが、
最優先事項ってのも必読でしょうか?
- 708 名前:無名草子さん :2006/08/11(金) 21:44:24
- >>707
そうではなく、読み終わった後どんな行動を取るのが大事なのでは
ひとまずもう一回読んでみて疑問点をまとめてみよう
- 709 名前:無名草子さん :2006/08/11(金) 22:59:48
- >>706
不愉快だからやめてね
- 710 名前:亀レスさん :2006/08/11(金) 23:41:23
- 約一ヶ月前の書き込みレスするのもアレだけど・・・
>>187
松下幸之助の「道をひらく」は結構いいと思う
漏れは読むと元気になるからちょくちょく読んでる
まぁカーネギー読んだ事無いならカーネギー方が言いと思うけど
- 711 名前:まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/08/12(土) 08:12:37
- >>707
必読かは人それぞれだと思います。
個人的にはシリーズの最優先事項&TQは必読かな。
TQの方が評価高いみたい。
読んだことによって、パラダイム転換の技術論を学べて有益でした。
君が挙げた上記2冊の理解を更に深めたければ読んだほうが良いですよ。
朝帰りで頭テンパってて稚拙なカキコになってるかも〜。
- 712 名前:無名草子さん :2006/08/13(日) 00:37:04
- >>697
もしまだなら原因と結果の法則はどうだろ
今思えば当たり前のことしか書いてない
でも読んだ当時はものすごく沁みた
- 713 名前:無名草子さん :2006/08/13(日) 01:28:26
- 原因と結果の法則
もったいぶらずに一冊にまとめろ
つーか文庫にしろ
って思ってた時期が僕にもありました
- 714 名前:無名草子さん :2006/08/13(日) 01:34:13
- 原因と結果みたいな事って色んな人が言ってるしやっぱそういうのがあるんだろうなぁ
カーネギー「人生はブーメラン」
仏教「因果応報、自業自得」
キリスト「蒔いた種は刈り取らねばならぬ」
細木数子「因果の法則」
- 715 名前:無名草子さん :2006/08/13(日) 02:15:12
- >>714
細木数子「因果の法則」
wwww
- 716 名前:無名草子さん :2006/08/13(日) 02:17:49
- >>715
言われると思った…
まぁそこそこいい事書いてるとは思うんだけどな…
- 717 名前:無名草子さん :2006/08/13(日) 03:03:23
- 方丈記が一番ためになるとですよ
- 718 名前:無名草子さん :2006/08/13(日) 09:13:35
- 細木は安岡先生をペテンにかけた極悪人だろ
- 719 名前:無名草子さん :2006/08/13(日) 09:22:34
- そこに細木を並べるなw
- 720 名前:無名草子さん :2006/08/13(日) 10:01:18
- 細木という言葉が出た時点で
全てが胡散臭くなる件ww
こりゃ毒だな
- 721 名前:無名草子さん :2006/08/13(日) 12:12:29
- 島倉千代子も騙したって聞いたことがある
- 722 名前:無名草子さん :2006/08/13(日) 14:28:00
- どうでもいいけど細木と梅宮辰夫って顔似てね?
- 723 名前:無名草子さん :2006/08/13(日) 17:11:32
- 原因と結果の法則
1と2は文庫で出てるよ。
タイトルは違うけど。
三笠書房 知的生き方文庫
- 724 名前:無名草子さん :2006/08/13(日) 19:23:45
- 絶版なのですか?タイトルが違ってると分かりません(;△;)
- 725 名前:無名草子さん :2006/08/13(日) 20:48:23
- 菜根譚
私の人生指南の書です
- 726 名前:無名草子さん :2006/08/13(日) 21:02:59
- 鴻上たけし 劇作家
孤独と不安のレッスン
おすすめ
- 727 名前:無名草子さん :2006/08/14(月) 13:21:54
- >>723
これかな?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4837973957/
ジェームズ・アレン「すべて、思いのまま!」7つの黄金法則
(ゴールデンルール)―あなたの「現実」が目覚ましく変わっていく! (文庫)
情報thx
- 728 名前:無名草子さん :2006/08/14(月) 17:05:54
- >>697
『スクライド』を観ろ!
- 729 名前:無名草子さん :2006/08/14(月) 20:55:37
- スクライドはマジでやる気になるらしいね・・・。
友人が放映当時はまっていたらしく、人生倒れるときは前のめりだぜ(?)とか言って
妙なポジティブシンキングになっていた。
興味はあるのだが、アニメだけにレンタルが恥ずかしい。
- 730 名前:無名草子さん :2006/08/14(月) 22:46:57
- やりたいことが見つからない。
考えてから行動するタイプだから
行動しながら考えろと言われたが、
やる気ならない。
そんな俺にオススメの本はありますか?
- 731 名前:無名草子さん :2006/08/14(月) 23:37:55
- 少年A
- 732 名前:無名草子さん :2006/08/14(月) 23:38:20
- >>730
「火の鳥」 / 手塚治虫
- 733 名前:無名草子さん :2006/08/14(月) 23:48:49
- >>730
どんなぼんくらだってこけそうになったら手を出すぜ。
- 734 名前:無名草子さん :2006/08/15(火) 01:05:47
- >>730
岡本太郎の本とかは?
テンション高いし。
- 735 名前:無名草子さん :2006/08/15(火) 12:55:56
- >>727
それそれ
上のがas a man thinketh
下のがthe path to prosperity
という原題の本です。
これが原因と結果の法則1,2だったと思う。
不親切ですまんかった。
- 736 名前:無名草子さん :2006/08/15(火) 12:59:02
- ああ、ごめん
下のがって、下の引用してなかった。(笑)
これが2のほうね。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/483797404X/ref=sr_11_1/503-9815125-3087939?ie=UTF8
- 737 名前:無名草子さん :2006/08/15(火) 13:00:54
- でも絶版みたいね。
ブックオフでよく見かけるけど。
連続ごめんなさい。
- 738 名前:無名草子さん :2006/08/15(火) 18:35:34
- >>730
ダメな自分を救う本はどう?
今あなたに出来る事を着実にやって行けばいいと思う
- 739 名前:無名草子さん :2006/08/15(火) 18:59:59
- 20冊くらい読むとだいたいどっかで聞いたことあるような内容になってくる
でも自分は以前のまま
- 740 名前:無名草子さん :2006/08/15(火) 19:27:10
- じゃあ次はお気に入りを一冊だけに絞って、それを行動に移す段階だね。
どっかで聞いたような内容だと思えるようになっただけでも進歩進歩。
- 741 名前:無名草子さん :2006/08/15(火) 19:28:32
- 10人のうち1人ぐらいだろうな行動に移せるのは
だいたいの人が読んで終わる
- 742 名前:無名草子さん :2006/08/15(火) 19:41:47
- >>740
それは言えてる。ある意味進歩してるよね。小さい進歩だけど。
ようはそれを行動に移すかどうかで大きく分かれてくるとおもうから、
次の段階で頑張るのはいつ行動に移すかだよな。
おれなんてまだ模索段階だっつーの。どんな本がいいか探し回ってる状態。
- 743 名前:無名草子さん :2006/08/15(火) 20:55:01
- どの本でも10回は読まないと脳にこびりつかないと思う。
- 744 名前:無名草子さん :2006/08/15(火) 21:07:41
- 音読だと2,3回でいける。気に入った部分は抜き出して
暗誦すると、いざという時に語りかけてくれる。
- 745 名前:無名草子さん :2006/08/15(火) 22:19:45
- さぁ行動に移そうではないか?
- 746 名前:無名草子さん :2006/08/15(火) 22:24:31
- >>745
そういうスレはどっかにないのかね?
- 747 名前:無名草子さん :2006/08/15(火) 22:33:40
- 自己啓発板が欲しい
- 748 名前:無名草子さん :2006/08/15(火) 22:39:04
- >>735
d
先日中古単行本で原因と結果の法則の1を
買った直後に文庫の存在知りショック
↓
1は新品あるのに
2を買おうとしたら絶版
という顛末
まあ3,4とか先を考えると単行本でもいいかとは思う。
にしても一冊辺り薄い・・・
- 749 名前:無名草子さん :2006/08/15(火) 22:47:54
- 本は読んでものにするものだ。
文庫や単行本うんぬんはまずおいて、読め。
それから実行に移そうぜ。ものにしたらオクで売ればいいよ。
- 750 名前:無名草子さん :2006/08/15(火) 23:31:51
- 原因と結果の法則って1だけ読めば良いって言われてない?
読んだ人、どう?全部読んだ方が良い?
- 751 名前:無名草子さん :2006/08/16(水) 00:04:25
- 原因と結果の法則@を読んで判断するのがいいと思う。
- 752 名前:無名草子さん :2006/08/16(水) 00:34:06
- 自分を鍛える!(ジョン・トッド著)という本にビジネス書や
専門書の本を読んで勉強する方法が書かれています。
知的生きかた文庫で安いし良い内容なのでお勧めです。
その本だと一週間に一冊数回通読するのが良い方法と
書かれてます。多読は良くないということです。
- 753 名前:無名草子さん :2006/08/16(水) 00:56:14
- >>750
1だけで十分。
あとは商業主義。
- 754 名前:無名草子さん :2006/08/16(水) 01:20:54
- >>747
ケンが大暴れする。
- 755 名前:2ch武道板オフ会詐欺師☆元龍貴に注意 :2006/08/16(水) 08:57:30
- 2ch武道板オフ会詐欺師★元龍貴に注意
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1155685656/l50
合気道経歴詐称詐欺師覚せい剤中毒・元龍貴(はじめ りゅうき)とは?
- 756 名前:無名草子さん :2006/08/16(水) 10:51:13
- エマーソンでお勧めの本無いですか?
- 757 名前:無名草子さん :2006/08/16(水) 10:59:40
- The Young American
- 758 名前:無名草子さん :2006/08/16(水) 12:41:28
- さっき本屋でみたら、
原因と結果4も文庫になってた。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4569666604/
- 759 名前:無名草子さん :2006/08/16(水) 14:50:35
- アマゾンで「エマソン」で探したら何件か引っ掛かったけど、高いし難しそう
な本ばっかりだったよ。
- 760 名前:無名草子さん :2006/08/16(水) 16:18:27
- >>751
>>753
サンクス。1を何回も通読した方が良さそうだね。
>>758
もっと分かりやすく副題つけてほしいな…。>出版社サン
以下チラ裏
今は高いので手が出ないがいずれ必ず読むつもりでいる本(図書館にもなかった(ノД`)
□あるヨギの自叙伝/パラマハンサ・ヨガナンダ
□前世ソウルリーディング―あなたの魂はどこから来たのか/ジャン スピラー
次に買う予定の本
□わたしは「いま、この瞬間」を大切に生きます[パワーオブナウ宣言]/エックハルト・トール
自己啓発からちょっとオカ寄りかな。
- 761 名前:無名草子さん :2006/08/16(水) 17:21:57
-
エックハルトトールの本はお勧めと思う。
その本は
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4198615322/
これの要約版なので、
本屋で見比べて買ったほうがいいかもしれん。
おれは「さとりをひらくと人生は・・・」のほうが詳しく書いてあって好きだけど。
何度も繰り返して読むのに値する本だと感じた。
- 762 名前:無名草子さん :2006/08/16(水) 17:37:05
- >>761
早速、アマゾンに注文した。他に貴方のお勧めを教えてくれ。
- 763 名前:760 :2006/08/16(水) 17:52:31
- >>761
「わたしは〜」は「さとりをひらくと〜」から要約された実践版みたいだね。
電車内とかでも簡易に読めそうだからこっちからかなと思ったけど、もうちょっと検討してみる。d
- 764 名前:無名草子さん :2006/08/16(水) 18:26:06
- >>762
「成功」+「幸せ」を手に入れる21の原則 アーノルドパテント
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4198617937/
バシャール2006
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4899760922/
気楽なさとり方 宝彩 有菜
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4531062914/
最近よく繰り返して読むのはこのあたり。
バシャールは精神世界の本だけど、
自己実現に参考となるテクニックが満載されている。
宝彩さんの本はまさに気楽に読める面白い本。
「さとり」という意味ではエックハルトに通ずるものがある。
名前は女っぽいけど、男です。
多くの人がレスしてるように
同じ本を繰り返し読むのがいいと思います。
潜在意識に刻まれるので、自然と本の考え方が身についてくる。
- 765 名前:無名草子さん :2006/08/16(水) 18:53:13
- 760だけど
>>764
宝彩 有菜は知らなかった。読むリストに加えました。情報dクス。
関連書として、三国ますみって人の本も面白そう。女性向けっぽいけど。
早く繰り返し読みたい本に出会いたいな。
- 766 名前:無名草子さん :2006/08/16(水) 18:53:27
- ベルグソン『精神力』
- 767 名前:無名草子さん :2006/08/16(水) 19:24:39
-
成功の教科書 原田 隆史
けっこうよかったです。
- 768 名前:無名草子さん :2006/08/16(水) 23:33:09
- >>764
> 気楽なさとり方 宝彩 有菜
> http://www.amazon.co.jp/gp/product/4531062914/
> 最近よく繰り返して読むのはこのあたり。
> 宝彩さんの本はまさに気楽に読める面白い本。
> 「さとり」という意味ではエックハルトに通ずるものがある。
> 名前は女っぽいけど、男です。
宝彩有菜のホームページ
ttp://www.hosai.net/
- 769 名前:無名草子さん :2006/08/17(木) 12:26:10
- >>764
バシャールは、神との対話みたいな感じですか?
気楽な悟りかた は、仏教の十牛禅図みたいなものですか?
- 770 名前:無名草子さん :2006/08/17(木) 18:23:43
- 小説だけど「アルケミスト」原因と結果系?で良いっすよ
- 771 名前:無名草子さん :2006/08/17(木) 20:16:15
- >>769
同じチャネリングだけど
神との対話は著者の自動書記で、
バシャールはセミナーをテープおこしして、編集して本にしてます。
2006は編集がうまくて読みやすいです。
気楽な・・・のテーマは禅の十牛図です。
- 772 名前:無名草子さん :2006/08/17(木) 22:27:34
- パソコンでソフト使って自分で吹き込んで聞いても効果はかわりませんか?
- 773 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 09:39:52
- 大きな怒りやストレスを解消することができる方法を書いた良書って
ありませんか?
できましたら実際に自分で使って効果がでた本で。
- 774 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 10:27:01
- つTFT、EFT
- 775 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 11:56:44
- 自律訓練法はストレスなどにこうかてきめんですか?
またはEFTなどと比べてどうなのでしょうか。
いまのところEFTが最強なのでしょうか。クイック自己催眠はモチベーションUPに使うのですか
- 776 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 14:14:30
- 原田さんの大人の生活指導みたいな本が良かったな。
- 777 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 14:37:14
- F
- 778 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 17:42:44
- >>775
自律訓練法はおすすめ
自律訓練法に限らないが、ちゃんとさぼらずに続ければどの本もある程度の効果は出るよ
劇的な変化を期待しなければ、どれもやってみる価値はあるって
- 779 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 17:47:13
- EFTは一時的に効果はでるんだけど、またストレスがぶり返す。
詰が足りないのかな
- 780 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 17:49:20
- Dr.トマベチの人生を変える!脳と心の洗い方 フォレスト出版 どうですか?
- 781 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 17:51:02
- カルトはイラネ( ゚д゚)、ペッ
- 782 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 17:52:56
- 自律訓練法の本の中でも一番いい本はなんですか?
- 783 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 18:32:20
- 佐々木雄二という人の本が定評あるんじゃないの。
でもどれも大差ないというか・・・
自律訓練法は、ちゃんと継続して練習するかどうかだよ。
- 784 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 19:01:32
- わかりました。ありがとうございあす。
- 785 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 20:15:14
- ↓すごい勉強法の本をご紹介。
知ったモン勝ち! 私はこの方法で資格を30取得しました
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797451580
何がすごいかって、アマゾンのレビューのはじけっぷり。
30人近いレビュアーがみんな4〜5点つけてて、
しかも、(2chでいうところの) 名無しさんが一人もいないのが余計に怪しい。
よくあれだけ書いたもんだと感心した。
もひとつすごいのは、レビューに釣られて買った馬鹿 (= おれ) が
ここにいるという事実だ。
- 786 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 20:16:17
- いま確認したら、30人じゃなくて40人だったわ
- 787 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 20:20:49
- 新風舎か…
- 788 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 20:22:22
- 確か名無しレビューは投稿出来なくなったんじゃアルマイカ?
で、内容はすごかったですか?
- 789 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 20:29:03
- たった155pにどれだけすごい方法が…
ちょっと怪しい…
- 790 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 20:35:48
- ttp://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31592025
怪し過ぎるw
- 791 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 20:44:19
- >>790
書き込みの日付の刻みが短いな
- 792 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 20:58:43
- コメント投稿が116件もあるのに
みんなの書店を開いている人の投稿がゼロと言うのも珍しい。
- 793 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 21:06:04
- 自費出版で、無名作家の時点でおかしいだろー
- 794 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 21:31:47
- >>785
>レビューに釣られて買った馬鹿 (= おれ)
ってことは、あきらかに釣りレビューだったってことですか?
- 795 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 21:35:34
-
【盗作3バカ】のスレに
田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!
- 796 名前:無名草子さん :2006/08/18(金) 22:14:13
- >>794
まあ読んでから判断すればいいじゃん
- 797 名前:無名草子さん :2006/08/19(土) 00:31:29
- >>778
劇的な効果を得たいのですが、そんなメソッドはありますかね
- 798 名前:無名草子さん :2006/08/19(土) 00:43:18
- 自分に自信がついて来たらどんどん本離れしてきた。
- 799 名前:無名草子さん :2006/08/19(土) 00:52:55
- そして2chに依存っと
- 800 名前:無名草子さん :2006/08/19(土) 13:02:57
- コアトラ最強
- 801 名前:無名草子さん :2006/08/19(土) 21:07:36
- ンスフォーメーション
- 802 名前:無名草子さん :2006/08/20(日) 00:36:13
- >>785
おまいがうまくレビュー汁
- 803 名前:無名草子さん :2006/08/20(日) 00:41:47
- 潜在意識を変えるちょっといい方法思いついた。
まぁ『ちょっと』だが
- 804 名前:785 :2006/08/20(日) 01:03:36
- >>787 >>793
参考になりますた。ますます怪しいっすな。
>>788 >>794
大した内容じゃないとおれは思った。
>>802
単なる中傷にならないために、具体的なレビューを書きたい。
その気持ちは山々なんだが、これ以上この本に時間を費したくないわ…
- 805 名前:無名草子さん :2006/08/20(日) 09:08:41
- >>803
教えて
- 806 名前:無名草子さん :2006/08/20(日) 09:09:23
- >>804
>その気持ちは山々なんだが、これ以上この本に時間を費したくないわ…
じゃあ最初から書き込むなよ
- 807 名前:無名草子さん :2006/08/20(日) 17:14:08
- >>803
教えて
- 808 名前:無名草子さん :2006/08/20(日) 21:03:22
- >588
読んでおもしろかったら、非常識関連のオーディオCDを聴くのを勧める
フォレスト出版で出しているやつとか
今凝ってるのはスキナーの成功の9ステップ教材。本よりも、スキナー氏のCD教材聴いてる方が数倍は燃える
これも神田さんとの対談がついていたっけ
- 809 名前:803 :2006/08/20(日) 22:35:05
- >>805>>807
俺がやって失敗したら教えてあげるよ
- 810 名前:無名草子さん :2006/08/21(月) 01:31:57
- ここ1ヶ月で啓発書読みまくり。
まだまだ序の口だけど、
潜在能力であらゆる問題が解決できる
なりたい自分になれる究極技法
フィット・フォー・ライフ
成功の心理学
7日間で人生を変えよう
原因と結果の法則1
道は開ける
あたりが読中熱いものがこみ上げてきて
個人的にヒット。
何度か読み返したい感じ。
7つの習慣はさっさと読み進めたいけど
2Pくらい読んではダウン。
日々牛歩でしか進まない。
- 811 名前:無名草子さん :2006/08/21(月) 02:28:40
- すぐに役立つとっておきの考え方
洗脳護身術
自分を動かす
ブログ見て買おうとしたんですけど絶版でしたorz
ハア…('A`)
- 812 名前:無名草子さん :2006/08/21(月) 02:44:16
- 結局現実的かつ実用的なのはEFTとクイック自己催眠だけだということに気づいた今日この頃…。
- 813 名前:無名草子さん :2006/08/21(月) 02:48:02
- >>811
自分を動かす持ってるけど、マクスウェル・マルツの本は
他にも出てるから、それでいいんじゃない?やることは
一緒だと思うし。イメージトレーニングだから。
新しい自分をつくる本
マクスウェル・マルツ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4880861987/
- 814 名前:無名草子さん :2006/08/21(月) 11:15:34
- >>811
「自分を動かす」と「あなたは成功するようにできている」は同内容。
後者は例話などが新しくなって改定されている。
- 815 名前:無名草子さん :2006/08/21(月) 11:37:50
- >>811
ブックサービス(クロネコヤマト)
JBOOK
紀伊國屋
洗脳護身術は上のサイトにあるみたいですよ
- 816 名前:無名草子さん :2006/08/21(月) 11:55:24
- >>811はどこを調べたのか知らんが、全部アマゾンで手に入る。
「自分を動かす」は、>>814の指摘通り、別表題でも出版されている。
- 817 名前:無名草子さん :2006/08/21(月) 16:25:42
- EFT、俺は効かない・・・。
あまり紙に書いたりしないからそれがいけないのかな?
EFT、TFTを使ってて役に立ててる人達は、本どうりきっちりやってる?
- 818 名前:無名草子さん :2006/08/21(月) 16:27:15
- >>811
すぐに役立つ、とっておきの考え方
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=22686
- 819 名前:無名草子さん :2006/08/21(月) 17:04:08
- やる気を出したいんですけど良い本はありますか?
- 820 名前:無名草子さん :2006/08/21(月) 17:56:09
-
【盗作3バカ】のスレに
田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!
- 821 名前:まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/08/21(月) 19:03:37
- >>819
本というより音楽をオススメしたい。
やる気のないとき好きな音楽を聞きながら、踊るとテンション上がるよ。
↑
ジェームズ・スキナー的にはVAKみたいな。
やる気のないときは、本を読む気にもならんです。
- 822 名前:無名草子さん :2006/08/21(月) 20:18:57
- >>817
紙に書かないと、効果が薄いよ。紙に全部書くことが大事。
- 823 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 02:05:56
- >>817
私の場合は本の通りにはやってないです。
タッピングの際にフレーズを繰り返しながら行うとされてますが、私の場合はフレーズを繰り返すのではなく、苦痛のイメージを頭に浮かべながらタッピングするようにしたら効果があったので、この自己流の方法でやってます。
あと、苦痛のスコアがゼロになるまで繰り返すことも大事だと思います。
- 824 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 07:38:06
- >>817
苦痛について具体的に思い浮かべるフレーズが大事みたいです。
『頭痛がする』とか一般的な痛みの名称で言うよりも
『こめかみの辺りがズキズキする』とか。
自分がその苦痛をどう受け止めているか
上手く言い表せると効くみたいです。
- 825 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 09:54:45
- >>824
そうそう。そこが問題。
苦痛を取り除こうといざELTをやろうと思ったら、、
やることに気がいってその苦痛のことをリアルに思い浮かべなくて
ちゃんとできなかったり。
かといって苦痛が解かれたわけでなくまたその苦痛がぶり返してきたり
(特に就寝前)。
心のコントロールはなかなか難しいです。
- 826 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 10:22:07
- 睡眠、呼吸、食事
これらを極めれば健康でいられると思うんだけど
なんかオススメの本ある?
- 827 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 10:28:48
- >>825 ELT=Every Little Thing?
EFT= Emotional Freedom Techniques
タッピングの刺激と消したい苦痛を較べるように
意識しながらやると良いみたい。
現実のタッピングの刺激の方が心の中の痛みより強いと自覚しながら
タッピングを終えると、苦痛も一緒になくなっているってな具合。
- 828 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 11:03:01
- EFTマニュアルにある問題用ワークシートを印刷用に作ってみた。
http://kunekune.breeze.jp/up/uploader/src/up0529.pdf
- 829 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 12:06:04
- TFT/EFTって自己啓発にそんなに関係しないと思うんだが。
- 830 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 12:37:19
- それは人によりけりでしょう。
今までの自分と違うことをやろうとしたときに、
トラウマが心理的障壁になって実行できないことはあるよ。
何故か目的やプロセスと関係無い様に思えるような
トラウマが出てきたりする。
じゃあ、それらが出るから自己改善の努力は止めるのか。
自己啓発というからには甘えを捨てなければならないだろう。
そこでTFT/EFTの出番。
という事じゃないのかな。
俺はやってないけど。
- 831 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 13:39:48
- 自己催眠関連の本って何か問題あるの?
- 832 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 14:23:44
- 本にも書いてあったけど、EFTってまず最初にネガティブ要素を味わうから面白いよね。
他の自己催眠や、自己啓発書にはない手法だ。東洋の陰と陽の概念にも通ずる。
- 833 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 14:25:04
- >>828
Nice! PDFってあまり使ったことないんだけど、
書き込みとかできるの?
- 834 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 15:10:37
- >>826
睡眠時無呼吸症候群に見えた。
- 835 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 15:18:47
- 前に誰かが言ってたけど、テキスト読み上げソフトで
暗示文読ませて聞きまくってたら・・・
まじで、鬱が治ったぁぁぁぁあああ
何か不安だったりすると
暗示文がどこからともなく流れてきて打ち消す感じかな
ごめん、うまく表現出来ない・・・
ソフトは買った方がきれいな声でいいと思う。
一応、フリーも試したが変なイントネーションで
逆にストレスがたまった^^;
でも、よく探せばまともなのあるかも・・・
是非、試してみてくれ
- 836 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 15:50:44
- >>835
読み上げたテキストの内容のほうが気になるぞ。
どの本読み上げたの?
- 837 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 16:15:17
- テキスト読み上げソフトてなに?
- 838 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 16:28:30
-
【盗作3バカ】のスレに
田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!
- 839 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 16:46:50
- テキスト読み上げソフトで、スレを音声で聞こう 2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1119069271/
http://www.microsoft.com/msagent/downloads/user.asp
↑にある「Text-to-speech engines(日本語版)」と
「SAPI 4.0 runtime support」をインスコ(↓直リン)
http://activex.microsoft.com/activex/controls/agent2/lhttsjpj.exe
http://activex.microsoft.com/activex/controls/sapi/spchapi.exe
たとえば「読み上げTOOL」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se152596.html
- 840 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 16:51:29
- >>833
Nice!PDFってのは使ってないよ。
TeX+dvipdfmで作った。
- 841 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 17:02:52
- 俺も>>829と同じふうに考えてた。
メンヘルと自己啓発は違くね? と。
>>830の説明でまあ納得。
- 842 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 17:24:17
- >>838
url は?
- 843 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 17:27:06
- 自己催眠って一回寝たらリセットらしいけど、どうやって効果を継続させるの?
- 844 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 17:27:18
- >>839
ものは試しに、「貴方はすばらしい!」をループさせて読ませてみたんだが・・
ちょwwおまwこれwwwヤバイ!マジで洗脳されそう、おまいらもやってみw
- 845 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 17:32:08
- >>844
どうなったの?
- 846 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 17:47:30
-
自己啓発 と 速読は ネット詐欺が多いね
監視所がマークしているらしい。警察からの通達で
- 847 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 18:30:03
- 速読って色んな種類がありますが、一番使える物ってなんですか?
ここで聞くのはズレテルかもしれないですが、速読スレのほとんどが
過疎ってるのでこちらで聞きました。
- 848 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 18:40:37
- >847
そういうレスが「釣り師」「撒き餌」と呼ばれて
監視の対象になるみたいなんだが…
- 849 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 18:42:24
-
【盗作3バカ】のスレに
田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!
- 850 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 18:52:59
- >>835
とても参考になる意見です。テキスト読み上げソフトは特有のロボット声になりがちですが、
どのソフトがナチュラルに聞こえますかね。おすすめはありますか?
- 851 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 21:02:28
- 最近読んだ本でおすすめです。
なまけ者のさとり方 ダデウス・ゴラス
風の谷のあの人と結婚する方法 須藤元気
- 852 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 21:14:31
- TFT/EFTって何?
自己暗示テープは
『7日間で人生を変えよう』の付属CDで
じゅうぶんじゃまいか(´・ω・`)
- 853 名前:835 :2006/08/22(火) 21:17:40
- >>836
自分にしっくりくるものならなんでもいいですよ。
いくつか書き出してみて
一番印象に残る言葉がいいです。
>>850
実際に聞いてみるといいですよ。
人によってかなり好みがありますから…
ただ、やはりフリーソフトよりは、
市販のソフトがいいかもしれません
体験版があるソフトもあるので聞いて見て下さい。
あと、複数の違った声を聞くと
より効果が高い気がします。
ってかスレ違いですね…すみません
- 854 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 21:52:41
- あんまり話題になりませんけどウィン・ウェンガーのトレーニングってどうですか?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4837973620/
おおまかな内容
http://www.nouryokukaihatsu.net/noukan.html
http://www.nouryokukaihatsu.net/bbsatamawa.html
- 855 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 23:04:23
- ウィン・ウェンガーなら、ナイチンゲール・コナントサクセス・オーディオ・ライブラリーのCD聴くやつの方も良いと思う
速聴で2倍速なのがあれだが
- 856 名前:無名草子さん :2006/08/22(火) 23:45:44
- IBM、アップルコンピュータ、メルセデスベンツ等、トップ企業が
次々と社員教育に採用。単純なストーリーに託して、状況の変化に
いかに対応すべきかを説き、各国でベストセラーとなった注目の書。
880円でアナタの人生は確実に変わる!
http://www.fusosha.co.jp/senden/2000/03019X.php
- 857 名前:無名草子さん :2006/08/23(水) 02:32:03
- 工作員乙
- 858 名前:無名草子さん :2006/08/23(水) 07:27:36
- >>856
Amazonのレビューの数はすごいが…
評価はまちまちな本
『チーズはどこへ消えた』
- 859 名前:無名草子さん :2006/08/23(水) 07:30:52
- 原因と結果の法則読んでみたけどなんか宗教っぽい文章で新鮮だった
- 860 名前:無名草子さん :2006/08/23(水) 09:28:50
- ほめてんだか、けなしてんだか
- 861 名前:無名草子さん :2006/08/23(水) 10:14:01
- >>853
聞いた回数、時間などkwsk
- 862 名前:無名草子さん :2006/08/23(水) 13:28:30
- >>861
5秒ぐらいの短い文なので
かなり聞いていたと思います。
回数は、わかりません。
ちょっとした空き時間を使って聞いていました。
1日に複数回(1回5分程度)聞くといいと思います。
一時間聞きっぱなしだと逆にストレスになるかもしれません。
これも人によりますね。
- 863 名前:無名草子さん :2006/08/23(水) 13:37:58
- 人がゴミのようだ ハハ
- 864 名前:無名草子さん :2006/08/23(水) 17:12:11
- テキスト読み上げソフト
ましなのないわけだが。
お前等で作れよ
- 865 名前:無名草子さん :2006/08/23(水) 18:23:10
- 7日間で人生を変えよう(CD付き)
ポール マッケンナ どうですか?
- 866 名前:無名草子さん :2006/08/23(水) 19:43:53
- テキスト読み上げソフトによる自己暗示って、
『7つの習慣』で批判されるところの応急処置にすぎないんじゃね?
一人のときの憂鬱なんかならともかく、
対人での衝突に際してもその〈声〉が聞こえてくるかどうか。
俺は無理じゃないかと思う。
やっぱり心底からの夢や願望を明らかにして、
行動につなげていく継続的努力のほうが、
遠回りなようでもダイレクトな道すじではないだろうか。
- 867 名前:無名草子さん :2006/08/23(水) 19:50:30
- うむ全くだ
しかし無意識領域に関してはその限りではない
- 868 名前:無名草子さん :2006/08/23(水) 21:26:48
- 自律訓練法の本読んだがこれってフォトリーディングや頭脳の果ての
イメストとよく似てるね。
自律訓練法を使って速読とかもできるんかね。
- 869 名前:無名草子さん :2006/08/23(水) 22:10:35
- 自律はマスターするまでに時間がかかるから途中で挫折してしまう確立が高いんじゃないかい?
って言ってる折れはまだ自律試してないんだが…。どうもはじめようとする気にならない。
仕事でくたくただからって言い訳はあるよ。
- 870 名前:無名草子さん :2006/08/23(水) 22:13:04
- このスレや啓発書を貪り読んでみたが、結局行き着くのは聖書か
- 871 名前:まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/08/23(水) 22:32:19
- 自律ムズイミ*´Д`ミ
体が重くもならないし、熱くもならないみたいな。
今、カーネギーの「道は開ける」読んでるけど最高だわ。
これ系の本は葱シリーズと7つの習慣シリーズだけで充分と思ふ。
- 872 名前:無名草子さん :2006/08/24(木) 00:31:15
- >>864
つドラマ、映画から抽出
- 873 名前:無名草子さん :2006/08/24(木) 01:13:11
- > 自律で速読
出来るようになる人も居るようだけど、そのメソッドは確立して無いと思う。
自律訓練は難しくないです。とにかく継続すること。
寝つきが良くなるし、気持ちの切り替えが早くなる。
ここは自律訓練スレじゃないので細かいノウハウは書かないけど、
標準公式の間は1回90秒以下を数セットという感じで短めにやった方が
良いようです。
また、思い通りに重感、温感が出なくても、焦らずに
「順調に進んでいる」と考えた方が良いです。
- 874 名前:無名草子さん :2006/08/24(木) 02:32:54
- 自己啓発書の洗礼を受けたお前らの啓発レスをくれ
ビンビン来てるならレスるだけで他人を啓発する作用があるはず
- 875 名前:無名草子さん :2006/08/24(木) 02:41:58
- そういうのは厨房臭いだけのレスになるだけなんじゃ?
例のド ピュ ドピ ュ厨とかね。
- 876 名前:無名草子さん :2006/08/24(木) 10:19:40
- リラックスの方法をまとめたいい本ありませんか?
自律訓練法や、呼吸や、足先→頭にむかって力を抜いていく方法や、
想像のなかの隠れ家でくつろぐ方法などをさまざまな本で知りましたが
そういった方法をまとめてある本がほしくなりました。
- 877 名前:無名草子さん :2006/08/24(木) 11:21:44
- 自律訓練法の実際 [ビデオ]
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4422670484/
あたりは?
- 878 名前:無名草子さん :2006/08/24(木) 13:03:46
- >>874
そうだなぁ。
夢を実現させるのに、行動にはプラスの感情を込めるのが大事ってことで、
手帳への行動計画の書き方を改めてみたんだ。
【以前】
・三時間の文章訓練をする。
・履歴書を書く。
・仕事を探す。
・家計簿をつける。
・トマトを食べる。
【現在】
・楽しんで、三時間の文章訓練に取り組む。
・新たな出会いに胸を高鳴らせながら、履歴書を書く。
・探求心を発揮して、仕事を探す。
・節制に誇りを抱きながら、家計簿をつける。
・食の喜びをトマトに見出す。
こんなふうに感情表現をいちいち考えていくうちに、
おのずと自己イメージが形成されるので、
スケジュールの実行率が上がったって話。
- 879 名前:無名草子さん :2006/08/24(木) 14:30:19
- 【盗作3バカ】のスレに
田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!
- 880 名前:無名草子さん :2006/08/24(木) 14:55:15
- >>761
紹介してくれてありがとうございました。
この本のおかげで、考え方を180度変えることができました。
過去と未来にとらわれず、現在のみに集中する
生き方が書かれています。
今は常に幸福感、充実感でいっぱいです。
でも、躁の状態とは違って、心は穏やかです。
このスレにはもう来ないと思いますが、
皆さんもがんばってください。
皆さんの幸せをお祈りします。
- 881 名前:無名草子さん :2006/08/24(木) 16:00:49
- 人生の答えはいつも私の中にある
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4584185638/
この本レビューを見ておもしろそうだと
思ったんだけどどうですか?
- 882 名前:無名草子さん :2006/08/24(木) 16:57:40
- >>881
なんかよさげだね
- 883 名前:無名草子さん :2006/08/24(木) 17:24:58
- 思考能力と会話能力を上げたいんですが何か良い本
ありますか?
- 884 名前:無名草子さん :2006/08/24(木) 20:03:25
- 30分前なのでちょっとキツイけど。再放送ならビデオ取れるかな…と思って貼ります。
8月24日(木)20時半〜 − 実践!不安を除く自律訓練法 −
不安や緊張を取り除き、心身の安定を図る「自律訓練法」を紹介。
気持ちを落ち着かせて6つの「標準公式」を行い、心理的な安静と体全体のリラックスを得る。
(後略)
・再放送は、翌週の同じ曜日の13:05〜
- 885 名前:無名草子さん :2006/08/24(木) 20:06:32
- 放送局は?
- 886 名前:無名草子さん :2006/08/24(木) 20:18:47
- NHK教育だね
- 887 名前:無名草子さん :2006/08/24(木) 23:48:49
- 見た?
- 888 名前:無名草子さん :2006/08/25(金) 00:15:49
- 見てない
- 889 名前:無名草子さん :2006/08/25(金) 00:18:26
- 大したことやらなかった。
どっかのHP読めば全然済む内容だった。
- 890 名前:無名草子さん :2006/08/25(金) 00:27:26
- 自律訓練法を身に着けると、何かやりたい時にその
やりたいことに集中できるし、不安になったり怒り
が湧いてきても、セルフコントロールができるよう
になるし、TFT/EFTとかと合わせて使っていくと、
生活が充実すると思う。クイック自己催眠だと15分
かかるけど、自律訓練法は慣れてくると早く頭を切
替えられると思うよ。
- 891 名前:無名草子さん :2006/08/25(金) 00:42:59
- 難易度
EFT<クイック<自律
- 892 名前:無名草子さん :2006/08/25(金) 00:48:09
- 自律訓練法は空いた時間に椅子に座ったり、立ってる状態で
練習したりできるから、家に帰ってやろうと変な意気込みも
出さずに普段の生活に採り入れるといいよ。ちょっとした休
憩時間にできるようになる。できるまでが大変だけど。。。
- 893 名前:無名草子さん :2006/08/25(金) 00:49:02
- >>884
見逃した・・・・orz
- 894 名前:無名草子さん :2006/08/25(金) 03:56:41
- >>878
感情表現付加ってなかなかよさげ
俺もやってみるわ
- 895 名前:無名草子さん :2006/08/25(金) 04:19:39
- 自律訓練法なんて習得するのに時間がかかりすぎるわ
- 896 名前:無名草子さん :2006/08/25(金) 05:24:53
- EFT〜Emotional Freedom Technique〜
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1156436677/
- 897 名前:無名草子さん :2006/08/25(金) 09:49:16
- >>890
でも、自律訓練法をやると、体が重くなってだるくなりませんか?
消去動作をやっても、まだちょっとだるさが残ってる。
- 898 名前:無名草子さん :2006/08/25(金) 14:57:29
- 恋人に振られた時の傷を癒すお勧め本を教えれ
- 899 名前:無名草子さん :2006/08/25(金) 15:22:23
- 1日1日を全力で生きたい
今やってることを本気でやりたい
やる気が欲しい
そんな俺にオススメの本ありませんか?
- 900 名前:無名草子さん :2006/08/25(金) 16:08:37
- >>899
願いがかなうクイック自己催眠
- 901 名前:無名草子さん :2006/08/25(金) 16:23:38
- >>898
ズバリ、>>2にある「TFT<思考場>療法」。
- 902 名前:無名草子さん :2006/08/25(金) 16:24:15
- >>898 「道は開ける」 これしかないだろ。
ちなみに、新しい恋人を作るには、「人を動かす」
- 903 名前:無名草子さん :2006/08/25(金) 17:27:44
- >>900
CD付いてないよ?
- 904 名前:無名草子さん :2006/08/25(金) 20:24:42
- >>903
CDいるの?
- 905 名前:無名草子さん :2006/08/25(金) 21:01:26
- 自己啓発書読み始めてから精神が安定しているが、ときどき爆発しそうになる
ただ単にガマンの方法を会得しただけなのか?
溜めて溜めて臨界点まで来ると爆発
- 906 名前:無名草子さん :2006/08/25(金) 21:45:19
- >>899ではないが…
>>900
効果あるの?
- 907 名前:無名草子さん :2006/08/25(金) 21:55:55
- >>1のまとめブログのところ見てこい
- 908 名前:無名草子さん :2006/08/25(金) 22:07:44
- >>907
Thanks
- 909 名前:無名草子さん :2006/08/25(金) 23:59:29
- >>905
自己啓発での勘違いにありがちな事だな。
最初からムカつかないのと
ムカツク事を我慢するのとは天地の差がある。
- 910 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 00:12:40
- 全ての自己啓発書(欧米系)の原点
「目標を一つに絞り、(修道士のように)禁欲してわき目も振らず一直線に努力すれば
叶わないことはありません。」
- 911 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 00:49:20
- 欧米かっ!
- 912 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 01:47:35
- マックスウェーバーですな
- 913 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 04:22:46
-
- 914 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 04:24:58
- 安上がりな新興宗教
- 915 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 04:27:52
-
- 916 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 04:30:44
-
- 917 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 04:42:14
-
- 918 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 04:43:39
- 自己啓発書って大体
↓
人は自分が思い描く通りの人間になります
夢を持ちましょう
目標を持ちましょう
計画が大事です
ってイメージがある
これと違うこといってる本無いかなぁ
目標とか計画とか言われるとなんか肩肘張っちゃう
- 919 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 05:44:47
- 2ちゃん&ネットやめたい
- 920 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 05:49:57
- おれは2ちゃんアんどネットをやめるぞ!
- 921 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 07:47:56
- 目標ができてから読むようになったからモチベーション維持に役立ってる
- 922 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 08:46:46
- >>918
じゃあもっと不幸になれ
- 923 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 08:49:02
- そもそもの自己啓発を読みたい人間の目的を考えろ
エロくないエロ本ないですか?と言ってるのと同じだぞ
- 924 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 08:57:21
- wikipedia「自己啓発本」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%95%93%E7%99%BA%E6%9C%AC
みなさんのオススメ書いて。
- 925 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 09:02:34
- >918
あんたみたいなのは、神田の非常識本くらいがいいんじゃないか
- 926 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 10:41:38
- あれも、つかみは非常識で他にないようなこと言いながら、実は啓発書の
王道を追認してだけなわけだが
- 927 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 10:42:58
- 追認しただけ
スマソ
- 928 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 11:28:50
- >>918
自分を知りましょう
を追加
- 929 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 11:56:55
- なら、「ミリオネアの教え、僕の気づき」 (河本 隆行 )は、どうよ?
法則本はどれも似たり寄ったりな感じになるから、体験記みたいな方がいいんじゃね
- 930 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 14:49:14
- 見たけど盗作で賞金500万円とったんだって佐藤って奴!
盗作本「バルタザールの遍歴」
↓
【盗作3バカ】のスレに
田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!
- 931 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 15:17:36
- ツキの大原則最強
- 932 名前:覚醒剤中毒☆2ch従業員宮本隆寛 :2006/08/26(土) 15:17:40
- 覚醒剤中毒★2ch従業員宮本隆寛
下記の者がむかつく方はタレコミメールしよう。
※一応全種類を毎日通報するのがコツ(匿名・ネットカフェ可)
■ネット詐欺警察通報メールアドレス kakuu110@anzen.metro.tokyo.jp
■警視庁 ttps://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■大阪府警 ttps://www.police.pref.osaka.jp/cgi_form/index.html
■覚せい剤中毒の情報は、麻薬取締官 ttp://www.nco.go.jp/email/ncorespons.html
■麻薬取締官とは?http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E8%96%AC%E5%8F%96%E7%B7%A0%E5%AE%98
■■■■■覚醒剤中毒★2ch従業員宮本隆寛(偽名宮本隆徳)■■■
■■衝撃★泣潟oイバル代表宮本隆徳は偽名だった(本名宮本隆寛)
■職業 覚醒剤中毒売人・2ちゃんねる経営学板運営
有限会社 リバイバル 代表 http://www.tmiyamo.com/ (覚せい剤売人)
東京都品川区小山台1丁目29番10号ルナ小山台201
外人詐欺師ジェームス・スキナーとボッタクリ詐欺セミナープログラム・覚せい剤販売
●覚醒剤中毒及び売人●違法なマルチ商法への勧誘で投資金を持ち逃げする詐欺(利殖商法)
●2ちゃんねる経営学板・一般書籍板での誹謗中傷係(2chの桜・通称プロ固定)
現在2ch住人に正体がばれ、雲隠れしている。一年間、精神病院に通院しており、
精神的にも不安定なので、覚醒剤を常用しながら2chに書き込みする。
表向きは善人面して自己啓発のプログラム販売などを手がけているので、
だまされたくない人は、要注意しましょう。
- 933 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 16:13:40
- Don't Believe The Truth
- 934 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 17:10:54
- クイック自己催眠はいいよ〜
天才になれるよ〜
- 935 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 17:40:43
- >>934
kwsk!
- 936 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 17:52:21
- >>934は天才になれたんかい
- 937 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 18:45:58
- クイック自己催眠なんてめんどくさがりには3日も続けられねーよ
- 938 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 19:07:16
- >>934のレスはあまり天才ぽくない
どちらかと言うと(ry
- 939 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 19:25:37
- ぽいかぽくないか、という話ならアホ馬鹿キチガイと天才は同じ類だろ。
- 940 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 19:26:22
- >>937が真理
2週間で挫折
- 941 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 19:30:20
- 手軽に続けられることって重要だよな。
- 942 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 19:44:30
- 本気で自分を変えたいと思ってないからだろ。
- 943 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 19:47:21
- 手軽に続けられるならEFTできまりでしょ
- 944 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 19:57:43
- 天才になりたい
- 945 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 20:12:47
- なれるよ、自己啓発所読んでれば
- 946 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 20:13:46
- つーか天才になれたら世の中のありとあらゆることが意のままだろうな。
計算され尽くされた末の行動ってのもできると思うし。
トマベチ氏の本でも読んでみようかな、あれ読んだ人どうだった?感想きかせて
- 947 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 20:42:37
- 3日坊主を何とかする本ってないですか?
本に頼ってる時点で終わってる罠w
仕事以外は本当に何をやっても長続きしね〜です。
- 948 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 20:45:26
- >>946
洗脳に関する持論が内容の大半を占める。
肝心のトレーニング方法の説明は20ページぐらいか。
内容が全体的に抽象的すぎて、本書だけで思い通りの自分になれるのかどうか・・・?
まあ、洗脳がヤバイものらしい雰囲気は伝わってくるので、あまり詳細に書けないのかもしれない。
読み終えた時点では、実際にトレーニングをやってみようという気分にはなれなかった。
「クイック自己催眠」のほうが内容が意欲的だと思う。
- 949 名前:946 :2006/08/26(土) 21:01:12
- >>948
レビューさんくす。読むのやめておきます。
ちなみにクイックは実践してる?
それとEFTにも興味あるんだが、やってるますか?
- 950 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 21:37:23
- クイックは自分で朗読しないといけないから朗読の能力も必要
- 951 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 22:38:34
- >>950
そんな堅苦しく考えなくていいんだよ、自分にわかる声なら問題ないですよ
- 952 名前:無名草子さん :2006/08/26(土) 22:42:35
- クイックって記憶力を伸ばす
暗示文ってありますか?
- 953 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 00:08:07
- >>952
あるよ。記憶力、集中力、明晰夢、不眠解消、ストレス解消など
- 954 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 01:47:58
- >>897
どうやってる?1回に30分とかかけてない?
標準公式やるのに時間かけちゃ駄目ですよ。
- 955 名前:898 :2006/08/27(日) 02:04:07
- >>901-902
サンクス。両方とももう持ってるのだが道は開けるはまだ全部を読んでなかった。読んでみるよ
- 956 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 05:05:27
- >>937>>940
自己催眠系ではまだやりやすい部類と思う。
前にイメージ・ワークブックってのやったことがある。
多分使えればイイ本なんだろうけど、催眠に入るための暗示文の長さと
それを録音しなきゃいけないあたりで挫折した。
あとこの本は五感をまざまざと思い浮かべるぐらいまでいかないと
いけないみたいで、痛いほど冷たくなった手とか、むせるような薔薇の
匂いとかを感覚的に再現できなくて挫折した。
クイックは暗示を短くしてもかかってるみたいなんだけど、効く暗示と
効いてるのか分からない暗示とで大幅に効果にムラがある。
- 957 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 08:43:11
- 自己啓発って宗教かなにか?
- 958 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 08:48:09
- 啓発書は身に付ければ長期啓発下手すりゃ一生もの
普通の読み物系、エッセイ、小説、
漫画、特に一定時間暗室大音量の映画館とかにも
啓発されることってありがちだけど持続が短いんだよなぁ
- 959 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 08:51:33
- だって啓発書は良いと思っても7回は読めみたいな話あるじゃん。
何らかの啓発を与えてくれる小説等だって1回読んだだけでは
持続しないのは当然なんじゃないの。
- 960 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 10:46:27
- 先がどうなるか分かってる小説ほどつまらないモノは無い
- 961 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 17:10:16
- いい言葉が書いてある啓発書より、具体的なメソッドを書き記してる啓発書の方が数倍価値があるな。
オナニー的持論云々を羅列しただけのクソ啓発書よりかははるかにマシだってことだ。
俺が気に入っている啓発関係↓
EFT、クイック、自律、速読、速算、速聴、英語等。
これらは明確な方法を説いてるから好ましいのです。
- 962 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 17:20:13
- クイック催眠術の「セックスが楽しくなる」という項目を「オナニー」に
置き換えて試してみたら、いつもより気持ち良かったよ。
- 963 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 17:24:09
- さすがの俺でもそれは引くわ
_、_
(;^ω^)
|\ mm \mm
(ヽ ノ_ b d_ノ
ノ>ノ
レレ ((
- 964 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 17:36:47
- へぇ
- 965 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 17:39:43
- 暗示で記憶力を上げられるなら
天才になるよう自己暗示をかけ続けたら
天才なるのか?
- 966 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 17:41:31
- 速算って何かいい効果あるの?
ボケないって聞いたことあるぐらいだけど
- 967 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 17:42:26
- >>965
「もっと金を稼ぐ」みたいな項目もあるからそうだろうな。
- 968 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 17:47:12
- クイック自己催眠の擁護派は>>962以外の効果を書いてみてくれ。
どう変化してのか?
- 969 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 18:00:43
- ジョイ石井のイメージングシリーズってどうなの?
- 970 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 18:03:38
- 擁護でもないけど、自分は−型の暗示はかかりやすいみたい。
禁煙とか、○○をやめるとかそういうやつ。
逆に+のやる気が出るとか集中力が〜とかは掛かってるんだか
掛かってないんだか自分でも効果がはっきりしない。
夢関連は一発で効果があったかな。でも一週間ぐらいするとまた
夢を忘れる状態に戻った。定期的にかけなきゃいけないみたいだな。
- 971 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 18:17:30
- >>965
天才になるような暗示をかける前に、天才になることへの恐れを取り除かないとダメかもね。
「天才になりたい」と思っている人でも、
歴史上の天才がたどった悲運な運命や、奇人変人っぷりについての知識がある場合、
心の底では「やっぱり普通の人間でありたい」という気持ちがあるはず。
- 972 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 18:34:00
- オイラはどちらかと言えば「神との対話」みたいな神に全てを託し
感謝するみたいなのが効くけどな。新車欲しいと願ったら、保険会社に
買ってもらったり(自損事故)、彼女欲しい(ではなく、彼女が出来た
ので感謝しますみたいに既に事が成ったとみなす)で、彼女が出来たり
とんでもない方面から願いが叶うよ。
- 973 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 18:39:48
- 掃除したら願いが叶う系の本ってどうですか?
- 974 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 18:52:28
- >>972
そのメソッドを学んだ書籍を紹介してくれ
- 975 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 18:53:04
- >>971
天才になりゃなんだってできるんだゆ!
- 976 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 19:02:06
- 角川いつか(角川春樹氏の元夫人)の書いた、
「成功する男はみな、非情である」ってどうよ。
- 977 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 19:05:01
- >>974
藤川清美「ストン!あなたの願いが叶う瞬間」風雲舎
謝世輝「驚くほど願望がかなう魔法の公式」こう書房
トライン「幸福はあなたの心で」
ノーマン・V・ピール「積極的に考える」
ロバート・シューラー「積極的な考え方で成功する」
アディトンの「奇跡の時はいま」
谷口雅春「生命の実相第21巻」
嫌なヤツが会社辞めたり、転勤したり人間関係にも効くよ。
- 978 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 19:10:06
- クイック自己催眠って結構評判悪いから悩んでたんだけど
お前ら使ってみてどう?
- 979 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 19:12:30
- >>978
>>962
- 980 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 19:35:50
- >>978
激しく尿意!特に勧めているヤツ、効能と効果を示して欲しい。
- 981 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 19:46:09
- >>977
その中で一番のオススメは?
- 982 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 19:56:09
- >>981
アディトンの「奇跡の時はいま」で感覚がつかめたと思う。
- 983 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 19:57:43
- 谷口雅春「生命の実相第21巻」
は京セラの稲森が勧めていた本だよ。
- 984 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 21:11:23
- ttp://hil.t.u-tokyo.ac.jp/%7Egalatea/index-jp.html
- 985 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 21:55:47
- 見たけど盗作で賞金500万円とったんだって佐藤って奴 詐欺犯
盗作本「バルタザールの遍歴」
↓
【盗作3バカ】のスレに
田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!
- 986 名前:無名草子さん :2006/08/27(日) 23:01:52
- >>983
成長の家(ウヨ)やん
- 987 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 00:42:04
- >>973
このシリーズだね。
人生カンタンリセット!夢をかなえる「そうじ力」 (単行本)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4893469126
とりあえず、読むと猛烈に掃除がしたくなります。
だけど内容は薄いかなぁ・・と思います。
ちなみに筆者は、どうも「幸福の科学」の信者のようで、
参考文献やお世話になった人の名前を見ると教団関連の名前が出てきます。
関連スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/souji/1153469919/
- 988 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 00:48:26
- >>972
> オイラはどちらかと言えば「神との対話」みたいな神に全てを託し
> 感謝するみたいなのが効くけどな。新車欲しいと願ったら、保険会社に
> 買ってもらったり(自損事故)、彼女欲しい(ではなく、彼女が出来た
> ので感謝しますみたいに既に事が成ったとみなす)で、彼女が出来たり
> とんでもない方面から願いが叶うよ。
なにか具体的な作業をしなければいけませんか?
もし、具体的な作業(紙に書く等)が必要なら具体的な作業を教えてください。
(できたら、願望実現のプロセスを教えてください)
よろしくお願い致します。
- 989 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 01:03:44
- >>987
> >>973
> このシリーズだね。
> 人生カンタンリセット!夢をかなえる「そうじ力」 (単行本)
> http://www.amazon.co.jp/gp/product/4893469126
> とりあえず、読むと猛烈に掃除がしたくなります。
> だけど内容は薄いかなぁ・・と思います。
> ちなみに筆者は、どうも「幸福の科学」の信者のようで、
> 参考文献やお世話になった人の名前を見ると教団関連の名前が出てきます。
> 関連スレ
> http://life7.2ch.net/test/read.cgi/souji/1153469919/
掃除なら(株)イエローハットの創業者 鍵山秀三郎さんを
おススメします。
「日本を美しくする会」
ttp://www.souji.jp/
掃除道 会社が変わる・学校が変わる・社会が変わる
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4569643590
- 990 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 01:25:08
- >>988
google「実現くん」
- 991 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 01:25:27
- >>972
>>974
>>977
>>981
>>982
まんま検索してもヒットしなかったんで
修正版置いときますね
奇跡の時はいま
↓
跡×
蹟○
いま×
今○
アディトン×
アディントン○
奇蹟の時は今 (単行本)
J.E.アディントン
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4531080181
- 992 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 02:18:46
- >>990
> >>988
> google「実現くん」
知っています。ちなみに9月1日に閉鎖予定です。
紹介された書籍、CDはかなり参考になりました。
実現くん以上ものは存在しないのかな?
ttp://www.jitsugenkun.com/
- 993 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 09:18:15
- >>988
藤川清美「ストン!あなたの願いが叶う瞬間」風雲舎 が詳しいけど。
やり方は人それぞれだと思う。いろいろな本を読んで試してみるといいよ。
- 994 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 09:31:05
- >>988
1.神は遍く遍在しながら存在している。
↓
2.私は神と一体である。(と信じる)
↓
3.○○を叶えてくれてありがとうと感謝する。
(実際には、まだ何も叶っていない時点で)
↓
4.数ヵ月後に思わぬところから結果が訪れる。
人によっては書いたり、口に出して言うなどやり方が
いろいろあるようです。自分もノートに書きまくり
ました。
- 995 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 10:41:21
- >>961
横スレで申し訳ないが速聴はやめたほうがいい
この会社自体に問題がある
【電話】SSI大迷惑!!!【勧誘】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1092136149/l50
- 996 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 10:47:29
- >>984
読み上げソフト
- 997 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 11:05:57
- >>994
良い方法だと思うけど、無神論者の人はどうすべきか?
誰か支援おながいすます。
- 998 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 11:23:02
- 次スレ頼む↓
- 999 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 12:13:07
- >>997
少し時間は掛かるが潜在意識に頼れ。
神抜きなら藤川清美「ストン!あなたの願いが叶う瞬間」風雲舎がお勧め。
マイナス思考や許せない人がいるなど「躓きの石」に注意してね。
- 1000 名前:無名草子さん :2006/08/28(月) 12:14:09
- 次スレで「クイック自己催眠」についてもっと教えて。
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50