 |
- 文字の背景色の変更 -
文字列の背景色の変更にはSetBkColor関数を使います
SetTextColor同様TextOut関数の直前で指定してやればOKです
□ MSDNよりSetBkColorの引用 □
virtual COLORREF SetBkColor( COLORREF crColor );
・戻り値は直前の背景色のRGB カラー値
・引数にはRGB カラー値を指定します
≪ MFC SDIでの作成サンプル ≫
■ViewクラスのOnDraw関数にソース追加
///////////////////////////
// CMy132View クラスの描画
void CMy132View::OnDraw(CDC* pDC)
{
CMy132Doc* pDoc = GetDocument();
ASSERT_VALID(pDoc);
// TODO: この場所にネイティブ データ用の描画コードを追加します。
//文字列の背景色の設定
pDC->SetBkColor(RGB(0,255,255));
//デバイスコンテキストへTextOut関数で文字列を出力
pDC->TextOut(0,0,"メッセージ表示テスト");
}
|
※SetBkColor関数で背景色を水色に設定しています
■以上、コンパイルすれば完成

|
|
 |