3.DirectX SDKをインストールする
ではDirectX SDKをインストールしてみましょう。
DirectX SDK をDLするとDX81SDK_FULL.exeというファイルが
できると思いますのでそれをまずダブルクリックで解凍します。
解凍先指定はデフォルトで C:/windows/temp となっていますが
私の場合そのまま解凍しました。
解凍場所を変更したい場合ここでパスを指定。
設定が終ればUnzipボタンで解凍。
解凍が終了すると解凍先フォルダにDFXというフォルダが作られますので
そこにあるsetup.exeをダブルクリック。
途中で表示されるdebugか、releseをdebugにします。
以上インストール終了。
- 戻る -